着々と
こんばんは!
クロアチアやモロッコが勝つといった下剋上を期待していたのに、順当に強いところが勝ってちょっと残念な公文です。
気づけばもう年末です…
テレビを見れば、クリスマスやら、年末やらの話題一色です。
というわけで一週間後はスタサポではクリスマス会が開催されます!
コロナもあって、前回がもう3年前ということで、知らない人も多いとは思いますが、毎回クリスマス会最後に恒例のアレも着々準備が進んでいます!
そして、本日参加表を確認したところ、既に20人以上の子たちが記入してくれていてなによりです!
当日はきっと楽しい会になると思いますのでお楽しみに!!
そして、気づけばすべての学校のテストが終了しました!
順次テスト結果が返却されているようです。
今日も、高校生の1人が、
「先生!テスト…」
と結果を見せてくれました。
その子は、比較的得意だった数学で、高校生になって思ったような点数が取れておらず、テストが返ってくるたびにもやもやした気持ちでした。
しかし、今回は違いました!
しっかり、万全の準備をしたということもあり、久々に本人も納得の点数をとれたようでした!
今回のような点数を取るために、今回やった勉強方法などを忘れずに、これからもしっかり結果につなげてほしいと思います!
今日の一句。
「結果見て 次の目標 決定だ!」
クロアチアやモロッコが勝つといった下剋上を期待していたのに、順当に強いところが勝ってちょっと残念な公文です。
気づけばもう年末です…
テレビを見れば、クリスマスやら、年末やらの話題一色です。
というわけで一週間後はスタサポではクリスマス会が開催されます!
コロナもあって、前回がもう3年前ということで、知らない人も多いとは思いますが、毎回クリスマス会最後に恒例のアレも着々準備が進んでいます!
そして、本日参加表を確認したところ、既に20人以上の子たちが記入してくれていてなによりです!
当日はきっと楽しい会になると思いますのでお楽しみに!!
そして、気づけばすべての学校のテストが終了しました!
順次テスト結果が返却されているようです。
今日も、高校生の1人が、
「先生!テスト…」
と結果を見せてくれました。
その子は、比較的得意だった数学で、高校生になって思ったような点数が取れておらず、テストが返ってくるたびにもやもやした気持ちでした。
しかし、今回は違いました!
しっかり、万全の準備をしたということもあり、久々に本人も納得の点数をとれたようでした!
今回のような点数を取るために、今回やった勉強方法などを忘れずに、これからもしっかり結果につなげてほしいと思います!
今日の一句。
「結果見て 次の目標 決定だ!」
おきをつけて
こんばんは、日浦です!
寒いっ!!!!!
ですねぇ…
現在夜の10時20分頃ですが、外気温は2℃。
閉校時間頃にいた中3生たちが、
「足が凍る…!」
「やばすぎ…」
と口々に寒さへの不満を漏らしながら帰っていきました(苦笑)
みなさん、寒い中よう来ます。すごいねぇ。無事に家には帰っているかな?
さらに心配なのはスタサポ本校と少し離れたスタサポの分室。
大学受験の勉強をしている高3生たちの部屋なのですが、ここがまぁ寒い!
…らしいんです。
私は夜遅い時間帯に分室に行く機会がほとんどないので、その寒さを身をもって体感したことはないんですが、かつて分室で勉強していた子たちもよく言っていましたねぇ。
そして、最近も分室での授業を終えて本校に来る高3生たちが、
「あったけぇ~」
とたまに口にしているのを聞いていてもよくわかります。
あ!みなさん勘違いしないでくださいね、分室でも当然暖房をつけているんですよ。
つけているんですが、分室は2階で窓もあるので本校の地下教室よりもやっぱり寒いんですって。
スタサポの地下には窓がないので、冷気が入り込んでくる場所が限られますからねぇ。
思いのほか暖かいんですよ、地下。
とうとう冬本番です。
みなさん、防寒対策しっかりしてね。
そして、体調管理をお忘れなく!
寒いっ!!!!!
ですねぇ…
現在夜の10時20分頃ですが、外気温は2℃。
閉校時間頃にいた中3生たちが、
「足が凍る…!」
「やばすぎ…」
と口々に寒さへの不満を漏らしながら帰っていきました(苦笑)
みなさん、寒い中よう来ます。すごいねぇ。無事に家には帰っているかな?
さらに心配なのはスタサポ本校と少し離れたスタサポの分室。
大学受験の勉強をしている高3生たちの部屋なのですが、ここがまぁ寒い!
…らしいんです。
私は夜遅い時間帯に分室に行く機会がほとんどないので、その寒さを身をもって体感したことはないんですが、かつて分室で勉強していた子たちもよく言っていましたねぇ。
そして、最近も分室での授業を終えて本校に来る高3生たちが、
「あったけぇ~」
とたまに口にしているのを聞いていてもよくわかります。
あ!みなさん勘違いしないでくださいね、分室でも当然暖房をつけているんですよ。
つけているんですが、分室は2階で窓もあるので本校の地下教室よりもやっぱり寒いんですって。
スタサポの地下には窓がないので、冷気が入り込んでくる場所が限られますからねぇ。
思いのほか暖かいんですよ、地下。
とうとう冬本番です。
みなさん、防寒対策しっかりしてね。
そして、体調管理をお忘れなく!
新しいこと
こんばんは!
先日、お昼にチキン南蛮を食べていると、、、歯がぁぁぁ歯がぁぁぁ、という感じで差し歯の一部が欠けた公文です。
年末にもなると、テストが目前でもないということもあり、生徒たちもさすがに勉強のモチベーションが上がらないのか、中1、中2たちの中には、早めに切り上げて帰る子も…
その中でもちょこちょこではありますが、3学期のことを考えてしっかり予習を進めてくれている子もたくさんいます!
今日、生徒の様子を見ていると…
「時間がない…」
と、ボソっと言っている子が…
詳しく話を聞いてみると、最近、親の勧めで新しい習い事を始めたようで、そのせいで勉強の時間が取れない様子。
ただ、本人としては、勉強でやることがたくさんあるのに、勉強の時間が取れていないのも気になる様子。
習い事は楽しいけど、勉強はしないといけない、、、という葛藤と戦っている様子でした(汗)
でも、そういう新しいことを始めるのは、普段の生活にメリハリが出ていいことだとは思うので、しんどいかもしれませんが、うまいこと効率よくやることを見出して、今後の勉強にも活かしてほしいなぁと思っています!
それにしても、この話を聞いていると、新しいことを始めるって新鮮さがあっていいなぁーと感じました。
皆様なら、もし時間とお金があって新しいことを始めるとしたら何を始めますか?
今日の一句。
「気づいたら 今年も残り あと少し」
先日、お昼にチキン南蛮を食べていると、、、歯がぁぁぁ歯がぁぁぁ、という感じで差し歯の一部が欠けた公文です。
年末にもなると、テストが目前でもないということもあり、生徒たちもさすがに勉強のモチベーションが上がらないのか、中1、中2たちの中には、早めに切り上げて帰る子も…
その中でもちょこちょこではありますが、3学期のことを考えてしっかり予習を進めてくれている子もたくさんいます!
今日、生徒の様子を見ていると…
「時間がない…」
と、ボソっと言っている子が…
詳しく話を聞いてみると、最近、親の勧めで新しい習い事を始めたようで、そのせいで勉強の時間が取れない様子。
ただ、本人としては、勉強でやることがたくさんあるのに、勉強の時間が取れていないのも気になる様子。
習い事は楽しいけど、勉強はしないといけない、、、という葛藤と戦っている様子でした(汗)
でも、そういう新しいことを始めるのは、普段の生活にメリハリが出ていいことだとは思うので、しんどいかもしれませんが、うまいこと効率よくやることを見出して、今後の勉強にも活かしてほしいなぁと思っています!
それにしても、この話を聞いていると、新しいことを始めるって新鮮さがあっていいなぁーと感じました。
皆様なら、もし時間とお金があって新しいことを始めるとしたら何を始めますか?
今日の一句。
「気づいたら 今年も残り あと少し」
始まってますよ
こんばんは、日浦です!
期末テストや受験勉強の話題など、慌ただしく12月が始まって早半月が経とうとしております。
今年も残すところあと半月か~としみじみ思いながら、受験のことを考えると背筋が少しピンとはる気持ちにもなります(苦笑)受験生のみなさんはどうですか?
さて、そんな今日この頃ですが、冬休み前のスタサポといえば!
保護者面談ですね。
現在保護者面談期間まっただ中でございます。
冬の面談は希望者のみですので、前回の夏の面談に比べると来ていただいている保護者の方の数がぐっと少なくなっておりますが、毎日楽しくお話をさせていただいております。
今日も数件の面談を行いましたよー。
中には、
「学校の面談終わりにここの面談来たんで、今日は面談dayです!」
と明るく話してらっしゃった保護者の方もいらっしゃいました。
みなさん、お忙しい中ご足労いただき本当にありがとうございます!
色んなお話をさせていただいておりますが、帰る時には皆さんがいらっしゃったときよりも明るい顔になっていただけるようお話させていただければと思っております。
今回の面談、冬休み前まで期間を設けてあります。
が!むしろ保護者面談期間外でも随時保護者面談はお受けいたしておりますよ。
何か気になることやお話したいことがございましたら、お気兼ねなくお声かけくださいね。
お待ちしております。
期末テストや受験勉強の話題など、慌ただしく12月が始まって早半月が経とうとしております。
今年も残すところあと半月か~としみじみ思いながら、受験のことを考えると背筋が少しピンとはる気持ちにもなります(苦笑)受験生のみなさんはどうですか?
さて、そんな今日この頃ですが、冬休み前のスタサポといえば!
保護者面談ですね。
現在保護者面談期間まっただ中でございます。
冬の面談は希望者のみですので、前回の夏の面談に比べると来ていただいている保護者の方の数がぐっと少なくなっておりますが、毎日楽しくお話をさせていただいております。
今日も数件の面談を行いましたよー。
中には、
「学校の面談終わりにここの面談来たんで、今日は面談dayです!」
と明るく話してらっしゃった保護者の方もいらっしゃいました。
みなさん、お忙しい中ご足労いただき本当にありがとうございます!
色んなお話をさせていただいておりますが、帰る時には皆さんがいらっしゃったときよりも明るい顔になっていただけるようお話させていただければと思っております。
今回の面談、冬休み前まで期間を設けてあります。
が!むしろ保護者面談期間外でも随時保護者面談はお受けいたしておりますよ。
何か気になることやお話したいことがございましたら、お気兼ねなくお声かけくださいね。
お待ちしております。
頑張り
こんばんは!
夜中にブラジルVSクロアチア戦を見て、かなり興奮した公文です。
今日は一部の中高を除いて、ほぼすべての学校がテストが終わって最初の土曜日。
ともなると、まあ、見事にテストが残っている子、受験生である中3生、高3生がほとんど…
ただ、いつもと違うのは、今日は中3生は、本格的に受験勉強モードに入っているということもあったり、午前から勉強する癖をつけてほしいという思いも込めて、
「午前10時30分からテストします!」
という事前のお知らせをしていたのです。
そのおかげもあって、朝からぞろぞろとたくさんの中3生たちが来ていました!
正直なところいつも朝から来ない子もたくさんいたので、来るかなー?と心配していましたが、そんな心配もそっちのけで、たくさんの子が頑張って朝から来ていました!!
そして、朝からテストをして、午後から解説や受験勉強…
1日勉強尽くしの中3生たち。
18時過ぎには、疲れすぎて変なテンションになっている子もチラホラ(笑)
逆に疲れすぎて真顔になって勉強している子も…(汗)
長時間の勉強はしんどいかもしれませんが、これがきっと今後に生きてくるはずです!
残り数カ月の間ですが、しっかり頑張っていきましょう!
ちなみに、テストは毎週するので、来週もお待ちしてますね♪
今日の一句。
「疲れたと 言うが勉強 続けてる」
夜中にブラジルVSクロアチア戦を見て、かなり興奮した公文です。
今日は一部の中高を除いて、ほぼすべての学校がテストが終わって最初の土曜日。
ともなると、まあ、見事にテストが残っている子、受験生である中3生、高3生がほとんど…
ただ、いつもと違うのは、今日は中3生は、本格的に受験勉強モードに入っているということもあったり、午前から勉強する癖をつけてほしいという思いも込めて、
「午前10時30分からテストします!」
という事前のお知らせをしていたのです。
そのおかげもあって、朝からぞろぞろとたくさんの中3生たちが来ていました!
正直なところいつも朝から来ない子もたくさんいたので、来るかなー?と心配していましたが、そんな心配もそっちのけで、たくさんの子が頑張って朝から来ていました!!
そして、朝からテストをして、午後から解説や受験勉強…
1日勉強尽くしの中3生たち。
18時過ぎには、疲れすぎて変なテンションになっている子もチラホラ(笑)
逆に疲れすぎて真顔になって勉強している子も…(汗)
長時間の勉強はしんどいかもしれませんが、これがきっと今後に生きてくるはずです!
残り数カ月の間ですが、しっかり頑張っていきましょう!
ちなみに、テストは毎週するので、来週もお待ちしてますね♪
今日の一句。
「疲れたと 言うが勉強 続けてる」
2022.12.16 23:45
|