いい結果
こんばんは!
昨日、所用で朝の8時頃には外に出ていたんですが、その時点で既に暑すぎてヤバかった公文です。
早くも6月最終日!
梅雨も早々に明け、暑いのなんのって…
なにやら今週末はもっと暑くなりそうだそうです…(汗)
皆様熱中症にはお気をつけください!
さて、今日もテスト前なので多くの子たちが頑張って来ていました!
テスト2,3日前となると、あとはやるべきことは調整!
だいぶみんな整ってきているでしょうか?
そういえば、土曜のブログにもあったように、昨日開校していたんですが、日浦先生情報によると多くの子たちが頑張って来ていたそうです!
ということは多くの子たちの宿題がだいぶ進んだということでしょう!
中学生たちは泣いても笑っても残り2,3日!
夏休みを有意義に過ごすために、この2,3日をしっかり踏ん張って、いい結果を残していきましょう♪
今日の一句。
「テスト前 暑さに負けず 結果出す」
昨日、所用で朝の8時頃には外に出ていたんですが、その時点で既に暑すぎてヤバかった公文です。
早くも6月最終日!
梅雨も早々に明け、暑いのなんのって…
なにやら今週末はもっと暑くなりそうだそうです…(汗)
皆様熱中症にはお気をつけください!
さて、今日もテスト前なので多くの子たちが頑張って来ていました!
テスト2,3日前となると、あとはやるべきことは調整!
だいぶみんな整ってきているでしょうか?
そういえば、土曜のブログにもあったように、昨日開校していたんですが、日浦先生情報によると多くの子たちが頑張って来ていたそうです!
ということは多くの子たちの宿題がだいぶ進んだということでしょう!
中学生たちは泣いても笑っても残り2,3日!
夏休みを有意義に過ごすために、この2,3日をしっかり踏ん張って、いい結果を残していきましょう♪
今日の一句。
「テスト前 暑さに負けず 結果出す」
今週もまだ終わらない…
こんばんは、日浦です!
テスト前の土曜日。
今日は朝からずっと塾生たちが途切れることなくやってきましたね~。
朝の10時から夜の10時まで、12時間塾にいた子も数名いました。
特に気合いが入っていたのは中学2年生の女の子たち!
ここ最近理科・社会を頑張っている彼女たちは、
「今日は社会と理科を頑張ります!!!」
と長時間、テスト勉強に励んでいてですね。。
社会のプリントなんて、渡したそばから
“ガリガリガリッ!”
とまるで音が出そうな勢いで取り組んでおりました(笑)
素晴らしいのは、
「今日もらったプリントは今日中にすべて終わらせて帰る!」
と宣言した通りに渡したプリントをすべて終わらせたこと!
素晴らしいガッツです!
多い子は社会だけでも10枚以上ありましたが、それもすべて時間内に終わらせていたのにはアッパレを送りたいですね。
有意義な時間を過ごせた彼女たちの表情は、とっても晴れやかでした。
みなさん、今日も一日お疲れ様です!
さて、明日は先日お伝えしていた通り、自習室としてスタサポ開校いたします。
いいですか、自習室です、スタサポ生諸君!
開放時間は
13時~18時
の計5時間です。
私語厳禁、立ち歩き・居眠りはもってのほかでございます、よろしいですね!
明日も一日、みんなにとって有意義な一日となるよう、気合いを入れて来るのを待っています!
テスト前の土曜日。
今日は朝からずっと塾生たちが途切れることなくやってきましたね~。
朝の10時から夜の10時まで、12時間塾にいた子も数名いました。
特に気合いが入っていたのは中学2年生の女の子たち!
ここ最近理科・社会を頑張っている彼女たちは、
「今日は社会と理科を頑張ります!!!」
と長時間、テスト勉強に励んでいてですね。。
社会のプリントなんて、渡したそばから
“ガリガリガリッ!”
とまるで音が出そうな勢いで取り組んでおりました(笑)
素晴らしいのは、
「今日もらったプリントは今日中にすべて終わらせて帰る!」
と宣言した通りに渡したプリントをすべて終わらせたこと!
素晴らしいガッツです!
多い子は社会だけでも10枚以上ありましたが、それもすべて時間内に終わらせていたのにはアッパレを送りたいですね。
有意義な時間を過ごせた彼女たちの表情は、とっても晴れやかでした。
みなさん、今日も一日お疲れ様です!
さて、明日は先日お伝えしていた通り、自習室としてスタサポ開校いたします。
いいですか、自習室です、スタサポ生諸君!
開放時間は
13時~18時
の計5時間です。
私語厳禁、立ち歩き・居眠りはもってのほかでございます、よろしいですね!
明日も一日、みんなにとって有意義な一日となるよう、気合いを入れて来るのを待っています!
分校
こんばんは!
スマホゲームで課金しないと上位に行けないようなシステムは本当にやめてほしいと思う絶対的な無課金勢の公文です。
先日梅雨入りが発表されましたが、まさかの早くも梅雨明けが発表されました…
本当に早すぎますね…
この連日の暑さなら納得は行きますが(汗)
そんな暑い中、テスト週間ということで多くの中高生たちがテスト勉強に来ていました!
みんな勉強を頑張っているのですが、少しばかり環境が変わった子たちもいます!
それが高校1年生たち。
全員ではありませんが、多くの子たちが中間テスト後から「分校」の方に移動して勉強しています!
小中学生たちは知らない子も多いかと思いますが、「分校」とは、小中学生たちが勉強している本校とは違い、大学受験など受験を意識した子たちのためにとっても静かで集中しやすい環境なのです。
つまり、頑張りたい子にとってはとことん頑張れる環境ということでもあります。
高校1年生の中にも行き始めた頃は“ちょっと慣れない環境で落ち着かない”なんて子もいましたが、今日勉強している様子を見ていると、いい雰囲気で勉強している様子でした!
高校1年生にとっては“大学受験なんてまだ先じゃん!”と思う子も多いかもしれませんが、高校生活は本当に一瞬で過ぎていきます。
今のうちから“分校”の環境に慣れていき、高校3年生になる頃には、“高校1年生の頃からしっかりやっていたから安心だね”と思えるような状態になっていてくれることを祈っています♪
今日の一句。
「環境に 慣れていくのも 重要だ」
スマホゲームで課金しないと上位に行けないようなシステムは本当にやめてほしいと思う絶対的な無課金勢の公文です。
先日梅雨入りが発表されましたが、まさかの早くも梅雨明けが発表されました…
本当に早すぎますね…
この連日の暑さなら納得は行きますが(汗)
そんな暑い中、テスト週間ということで多くの中高生たちがテスト勉強に来ていました!
みんな勉強を頑張っているのですが、少しばかり環境が変わった子たちもいます!
それが高校1年生たち。
全員ではありませんが、多くの子たちが中間テスト後から「分校」の方に移動して勉強しています!
小中学生たちは知らない子も多いかと思いますが、「分校」とは、小中学生たちが勉強している本校とは違い、大学受験など受験を意識した子たちのためにとっても静かで集中しやすい環境なのです。
つまり、頑張りたい子にとってはとことん頑張れる環境ということでもあります。
高校1年生の中にも行き始めた頃は“ちょっと慣れない環境で落ち着かない”なんて子もいましたが、今日勉強している様子を見ていると、いい雰囲気で勉強している様子でした!
高校1年生にとっては“大学受験なんてまだ先じゃん!”と思う子も多いかもしれませんが、高校生活は本当に一瞬で過ぎていきます。
今のうちから“分校”の環境に慣れていき、高校3年生になる頃には、“高校1年生の頃からしっかりやっていたから安心だね”と思えるような状態になっていてくれることを祈っています♪
今日の一句。
「環境に 慣れていくのも 重要だ」
こんな時だからこそ忘れちゃいけない
こんばんは、日浦です!
今日も今日とてテスト週間。
たくさん人が来て、あちらこちらで
「数学やります!」
「社会頑張ります!」
などなど、色々声が聞かれましたよ。
みんな、今日もしっかりテスト勉強に励めたでしょうか?
教室を見渡してみると、テスト勉強だけではないものに四苦八苦している姿も見受けられました。
そう、学校の宿題です。。
先日の日曜日、自習室開放していましたが、実は利用していた人はそこまで多くなかったんですね。
テスト週間に入っていなかったこともあってか、タイミングが合わず来られなかった子が多かったようです。
時は流れテスト週間に入り、テスト当日に提出するものが明示され、その多さを目の当たりにして
「やばい…」
と慌ただしく宿題に取り組んでいる子がまぁ多い。。
ということで、スタサポ生諸君。
今週日曜日のスタサポも、自習室開放いたします!
時間は前回より1時間早い13時に開校、18時閉校ですぞ。
…が!!
今みなさんに大事なのは改めて『計画』ですね…!
いつ何をどこでやるか、きちんと計画して、日曜日の自習室開放を有意義に活用してもらいたいと思っています!
明日来たら、そのあたりをきちんと計画立てていきますから、みなさんよろしくどうぞ。
明日も一日がんばろー!!
今日も今日とてテスト週間。
たくさん人が来て、あちらこちらで
「数学やります!」
「社会頑張ります!」
などなど、色々声が聞かれましたよ。
みんな、今日もしっかりテスト勉強に励めたでしょうか?
教室を見渡してみると、テスト勉強だけではないものに四苦八苦している姿も見受けられました。
そう、学校の宿題です。。
先日の日曜日、自習室開放していましたが、実は利用していた人はそこまで多くなかったんですね。
テスト週間に入っていなかったこともあってか、タイミングが合わず来られなかった子が多かったようです。
時は流れテスト週間に入り、テスト当日に提出するものが明示され、その多さを目の当たりにして
「やばい…」
と慌ただしく宿題に取り組んでいる子がまぁ多い。。
ということで、スタサポ生諸君。
今週日曜日のスタサポも、自習室開放いたします!
時間は前回より1時間早い13時に開校、18時閉校ですぞ。
…が!!
今みなさんに大事なのは改めて『計画』ですね…!
いつ何をどこでやるか、きちんと計画して、日曜日の自習室開放を有意義に活用してもらいたいと思っています!
明日来たら、そのあたりをきちんと計画立てていきますから、みなさんよろしくどうぞ。
明日も一日がんばろー!!
ご褒美
こんばんは!
セ○ンイレ○ンで新発売していた超大盛の焼きそばを食べてみたんですが、ほぼペ○ングじゃん、と思ってしまった公文です。
今週はほぼすべての学校がテスト週間に入るため、多くの子たちが勉強しに来ていました!
中には一度帰ってご飯を食べてから再度来る子も…
あと1週間気合を入れて頑張っていきましょう!!
さて、テスト週間で盛り上がっている中高生たちの中で、ひっそりと勉強をしている小学生たち。
小学生たちも1学期の終わりが近づいてきていることもあり、色んな教科でテストが待ち受けています。
ということは、つまり、終わったテストの結果もたくさん返ってきているわけです!
今日も小学生の1人が
「テストたくさん返ってきました!」
とテストの結果を見せてくれました。
5枚ほどのテストを見てみると…
ほとんどのテストで100点満点で100点!や50点満点で50点!を取っているではありませんか!
先日のブログでも少し書いたように小学生たちは本当によく頑張ってくれているので、結果にも出ていることだと思います!
ちなみにその子は、
「テストで満点とったらおこづかいもらえるんですよ!」
と満面の笑みで話をしてくれました!
これからも今の調子でおこづかいをもらえるようにたくさん満点を取っていきましょう♪
今日の一句。
「テスト受け 満点取って ご褒美だ」
セ○ンイレ○ンで新発売していた超大盛の焼きそばを食べてみたんですが、ほぼペ○ングじゃん、と思ってしまった公文です。
今週はほぼすべての学校がテスト週間に入るため、多くの子たちが勉強しに来ていました!
中には一度帰ってご飯を食べてから再度来る子も…
あと1週間気合を入れて頑張っていきましょう!!
さて、テスト週間で盛り上がっている中高生たちの中で、ひっそりと勉強をしている小学生たち。
小学生たちも1学期の終わりが近づいてきていることもあり、色んな教科でテストが待ち受けています。
ということは、つまり、終わったテストの結果もたくさん返ってきているわけです!
今日も小学生の1人が
「テストたくさん返ってきました!」
とテストの結果を見せてくれました。
5枚ほどのテストを見てみると…
ほとんどのテストで100点満点で100点!や50点満点で50点!を取っているではありませんか!
先日のブログでも少し書いたように小学生たちは本当によく頑張ってくれているので、結果にも出ていることだと思います!
ちなみにその子は、
「テストで満点とったらおこづかいもらえるんですよ!」
と満面の笑みで話をしてくれました!
これからも今の調子でおこづかいをもらえるようにたくさん満点を取っていきましょう♪
今日の一句。
「テスト受け 満点取って ご褒美だ」