FOR the FIRST TIME in 3 YEARS!!!
こんばんは、日浦です!

いやぁ〜、びっくりです。

何がって?

明日のクリスマス会、私の記憶する限りでは過去最多人数になっております!

確か3年前に最後にした時が過去最多人数で45人ほど、、

今年の参加者は今のところ46人の予定です!

本日は受け付け最終日ということもありまして、超増えました(笑)

あーだこーだごねてた子たちが結局参加者名簿に名前を書いているのを見てニヤニヤしてます(笑)

帰り際、

「今週1週間、明日を楽しみに頑張ってきたんよ」

なんて言ってくれる子も。

こんなに嬉しいことはありません。

ありがとなぁ、ありがとねぇ。

こりゃあ講師の皆さん、全力でみんなを楽しませにかかるしかないっすよ!!!

私もあーだこーだごねてたんですが、楽しみにしてくれているみんなのためにやるっきゃない!

みんなー!クリスマス会楽しみにしててねー!!!

クリスマス会に参加したことのない子たちからはあれやこれや質問をたくさん受けましたが、、明日までのおたのしみ。

「先生…見てて私たちまで恥ずかしくなること…ない…ですよね?」

その質問も、、、ノーコメント。。。
2022.12.22 23:19 | 固定リンク | 未分類
意外な一面
こんばんは!
最近、肩こりがひどかったり、手の脂がないせいで、ビニール袋の口を指でこすって開くことができなかったりと、歳を感じることが多い今日この頃な公文です。

先日のブログでもあったように、ここ最近は面談週間ということもあり、多くの方と面談をさせていただいています!

面談期間としては今週で終了になりますが、まだ面談したいよーという方がいらっしゃいましたら遠慮なくご連絡くださいね!

さて、保護者の方とお話をしていると、もちろん生徒の話が出てくるのですが、結構意外な一面を知ることができます。

ある中学生に関しては、塾での姿は、のほほんとしてて、あまり口数が多くないように見えますが、お母さんいわく

「家では塾のことをたくさんしゃべってくれますよ」

という話を聞いて、ビックリ!

さらに、塾では見えない姿の話を聞いて、さらにビックリ!

その他にも、進路の話や色々な話ができて、本当に有意義な時間になっております!


一方で、面談をするとなると、その子どもたちの中にはソワソワする子がチラホラ…(汗)
“何言われるんだろう”という思いでいっぱいかもしれませんが、面談でいいことを報告できるように少しでも普段の勉強を頑張っていきましょう♪


今日の一句。
「面談で ソワソワするよ 子どもたち」
2022.12.21 22:32 | 固定リンク | 未分類
1週間切りました!
こんばんは、日浦です!

冬の寒さの訪れとともに、年末が近づいてきていますね。

今日は昼前からスタサポで保護者の方へのお手紙を書いていましたが、今月のお手紙が2022年最後のお手紙だったので、年末のご挨拶をたくさん書きました。

書きながら、『年末かぁ~…』としみじみ。

スタサポも年内は残すところ…あと6日!!!

…1週間切っちゃいましたね。。


さぁさぁ、スタサポに最近来ていないみなさーん!

スタサポ2022はあと6日しかないですよ~~~!

2022年のスタサポ見納めしなくていいんですか?!!


2022年が終わる前にスタサポに来て、勉強納めをしてから、新しい年を迎えましょうね。

よければ今週末のクリスマス会もまだ受付中ですよ!

ぜひご参加くださいね。

今日クリスマス会のことを聞いてきた子の中には、

「公文先生の一発芸はあるんですか?」

と期待に胸を膨らませていた子もいましたが…

それは当日のおたのしみ(笑)

ぜひぜひ。
2022.12.20 22:45 | 固定リンク | 未分類
出てくる出てくる
こんばんは!
W杯の決勝は、想像以上に見ごたえのある試合で大満足で終わりを迎えました!公文です。

先週末から異常なほどの気温の下がり具合にびっくりしている今日この頃です。
今日とか最低気温が‐3℃とかだったようで、急遽ダウンを出しましたが、それでも寒いと思うぐらいの気温です…

早く暖かくならないかな…

そんな中、街中や、中高生たちが気にしているのは、“クリスマス”!
ある生徒が、

「先生!聞いてください!」

と言ってきたのでなんだろうなー?と思って聞いていたのですが、クリスマスに関する愚痴が出てくる出てくる(笑)

その子のダークな部分が色々と垣間見えました(汗)
色々な話があったのですが、とりあえずその子にとってマイナスになることばかり(汗)

そういう時は、“クリスマスなんてなかった”と思いましょう♪
誰かに聞かれたら、“クリスマス?なにそれ?”と返しましょう♪

……別に、、、痛いやつ、、、なんて思わないでくださいね?(汗)


今日の一句。
「暖房を つけてそれでも まだ寒い」
2022.12.19 22:11 | 固定リンク | 未分類
おせるたのしさ
こんばんは、日浦です!

そうそう、日々に追われて続報をまったくお伝えできていませんでしたが、小学生のひゃくちゃれ!はなんだかんだみんな楽しく取り組んでくれていますよ。

開始当初は、ひゃくちゃれスタンプカードの20個を何人が押せるかな?なんて言っていたんですが…









※画像が暗くてすみません(汗)

これは一部ですが、みんなこんなにたくさんのスタンプを押せました!

しかもね、これ1枚目じゃなくて2枚目の子もいるんです。

今日なんてついに3枚目に突入した子も登場しました!

今日来ていたその子は算数がちょっぴり苦手。。

…だったんですが!ついに算数で表裏満点をとって足取り軽やかにやってきていましたよ(笑)

そして彼らの一番楽しみな時間はスタンプカードに自分でスタンプを押す瞬間。

どんどんたまっていくスタンプカードを見るのが楽しみなようですよ。

中には、

「早くテスト返ってこないかな~」

なんてテストが返ってくるのを心待ちにしている子もいます。

突然始めた企画にこんなにもノリよく楽しんでくれる彼ら、推せるなぁ~。

残り少ない2学期、最後まであきらめずに100点目指そうね。
2022.12.17 20:03 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -