いい機会
こんばんは!
とうとう念願の車の購入を確定させた公文です。
(早々にぶつけないように頑張ります(笑))

世間的には29日からゴールデンウィークとなっていますが、実質今日がGW初日みたいなものです。

そのせいもあってか、昨日とは打って変わって、人少なし!!

そんな日は、いつもはできないようなことをしてみようではないか!
ということで、昼ごろに来た高校生と結構長い時間おしゃべり。

その子は中学の頃から塾に来ているのですが、普段はふざけているように見えても、なんだかんだ成長しているのだなぁと実感しました。

そして、何より素晴らしいのが、GWの宿題がたくさん出ていると思われる中学生たちの中には、

「明日から塾が休みなので、今日は塾の勉強します!」

としっかり予習をして帰った子もいました!

ただ、さらに宿題が多い、高校生などは、ひたすら宿題に追われている子がほとんど(汗)

塾が3日ほどお休みだけど、頑張って家でするんだよー!

まあ、実際のところはそんなに遠出もできないので、ホームステイすると考えると、宿題をやるいい機会かもしれませんね♪

僕も今の予定で行くと「GW(ゴロゴロウィーク)」になりそうな気がします…

ともかく、塾は3連休になるので、間違ってこないように!
そして、連休明けには宿題が終わった状態でお会いしましょう♪


今日の一句。
「休みの日 普段以上に すぐ過ぎる」
2021.05.01 21:28 | 固定リンク | 未分類
休日明けのスタサポ
こんばんは、日浦です!

みなさん、突然ですが問題です!

休日明け×スタサポ=◯◯◯

さて、◯◯◯に入る文字は何でしょう?

正解は〜、、、

大入り

でした!
はい、本日のスタサポは大入りでしたね。。
いつぞやの水曜日も人が多くて〜、なんて話をしましたが、今日も今日とてスタサポ生大入りの日でした!

予想はしてたんですよ、、
先ほども述べたように、スタサポのあるある方程式の一つなんです、休日の後のスタサポの人の多さは(苦笑)
なので出勤をしている車の中で、あーだこーだと考えながら運転して塾にやってきたわけですが、まぁ想像通りにはいかないわけです。。
うーん、反省。。迷惑をかけてしまったみなさん、ごめんなさい!

明日から世間は5連休ですが、明日と連休最終日はスタサポ開校してるので、ぜひ利用してくださいね。

今日の反省を生かして、明日もやりますぞ〜。
みんなが来るのを待っています!!
2021.04.30 23:49 | 固定リンク | 未分類
ごーるでん?
こんばんは!
生徒の話を聞いて、岡南シネマタウンのMX4Dが気になっている公文です。

明日から世間はゴールデンウィーク!
なのですが、今日から明日にかけての雨模様。

生徒にも
「先生、ゴールデンウィーク何するんですか?」
との質問があってふと思ったのですが、全く何をするか考えていませんでした(汗)

実際、緊急事態宣言が出ている地域もあるし、岡山のコロナ感染者も増えてるし、といったことを考えると、なかなか外出もできないという…

そんなご家庭も多いのではないでしょうか?
なにやら“ゴールデン”感があまりないというかなんというか…

さらに、高校生や一部の中学生たちはゴールデンウィーク後すぐにテスト週間に入るところも!
なので、たくさんの宿題があったり、ボチボチとテスト勉強も始めたり、なんだかんだ部活があったりと実際のところそんなに休めない子も多いかもしれませんね(汗)

ただ、部活をかなり頑張っている子が
「明日、超久々の部活1日オフなんですよ!」
と、なかなかのテンションの上がり具合。

聞いていると、年に1回オフがあればいいほうだとか…
(全国レベルの部活なのでその分厳しいのでしょうね)

しかも塾も休みです!

ぜひとも、明日の休みはしっかりと休養を取り、充実した1日を過ごしてくださいね♪

そして、毎度必ず数人はいますが、明日は間違って塾に来ないでくださいねー!!

今日の一句。
「コロナ禍で どこにも行けぬ もどかしさ」
2021.04.28 22:30 | 固定リンク | 未分類
堪忍な、、
こんばんは、日浦です!

みなさんもうすぐゴールデンウィークですね〜!
今年は、、、いや、今年もあまりどこかに出かけられるような状況ではないので、予定がある人は少ないかもしれませんね。。
スタサポはゴールデンウィークの間3日間ほどおやすみです。今週は木曜日もお休みをいただいておりまして、、(苦笑)
これに関しては生徒によって反応は様々です。

小学生や中学生に言うと、

「やったー!」

と反応が返ってくるのですが、高校生に言うと、

「なんで?!」

と驚きと怒りに近いような反応が返ってきます(笑)
どうやら祝日は部活が休みで、朝から来て塾に入り浸ろうと計画を立てていた子もいたようです。祝日なのにそんな計画立てるなんて、、と言おうもんなら

「当たり前じゃが!そういう日が俺にとってはオアシスなんよ!!」

と返す子もいます。。いや、オアシスて。。(笑)
そんな一部の高校生たちの期待を裏切ってしまって申し訳ない〜!今回の祝日は小中学生に得だったので、次は高校生に得になるようにしようと思います!

ということで、今回は許してね(笑)
2021.04.27 23:29 | 固定リンク | 未分類
実感
こんばんは!
家にあったいらない大きなものを粗大ごみとして出したらとてもすっきりした公文です。

だいぶ前のブログにもありましたが、3月末まで無料体験1か月キャンペーン期間中だったということもあり、駆け込みで体験に来た子も多数いたので、その体験生たちの体験がそろそろ終わりを迎えます。

通常の体験は2週間ですが、例年このタイミングにキャンペーンで1か月無料体験を行うのです。

しかも、今年はこのタイミングの体験生の多さはおそらく過去一番。

皆様の口コミのおかげなどもあり、たくさんの体験生がいてうれしい限りです!

そして、1か月も無料体験をすると感じることとして
「この子って体験生だったっけ?!」
といったいい意味での違和感。

1か月の体験中によくスタサポに来てくれた子は、体験生というよりはもうすでにスタサポ生!

1か月の体験を通して、スタサポのいいところ(悪いところも?笑)をしっかり実感できたと思います!

あとは、高校生はもう目の前に迫ってきている中間テスト、中学生はもう少し先の期末テストで結果を出すのが目先の目標です!

今までの塾生はもちろん、この春に新規で入会した子も、先生とともに勉強をして、しっかり結果を出していきましょう♪

今日の一句
「体験が 終わりを迎え スタサポへ」
2021.04.27 00:55 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -