いいね!
こんばんは、日浦です!
部活動に所属している子たちはなんだかここのところ忙しなく活動している様子。
特に運動部に所属している子たちは、先週も今週も週末は大会で大忙しですね。
今日来ていた中学生の1人は大会に行くために朝5時起きだったそう。。
そんな彼が塾に来たのは午後4時前、帰る準備を始めたのは午後6時前。
「起きてからもう12時間以上経ってる…」
と時計を見つめるその子の目はなんだかもう焦点が合っていないように見えるほどヘロヘロ。
“目がヘロヘロ”なんて使ったことないですが、ヘロヘロという言葉が合う目をしていたんです、本当に。。
オーバーワーク気味な彼がとっても心配です。
また別の子は今日は大会がなかったそうですが、午前中に学校で練習をしていたそう。
日頃の疲れや連日のテスト勉強疲れも相まってか、
「友達と約束していた時間を1時間早く勘違いして、無駄に早起きしてしまいました。。」
と疲れた表情で語っていました。
そんな彼らは、
「今日で歴史を完璧にしようと思って」
「今日は数学をきちんと進めておきたかったから」
とゴールを決めて塾に来てたんです。まずここで彼らに“100いいね”(笑)
そしてそれをちゃんと達成して帰った彼ら。
追加の“5000いいね”を心の中で送っておきました!
2人とも、今日はゆっくり休もう。体調管理もテスト勉強の一部ですから!
ゴールは人それぞれ、日によって違います。ちがっていいんです。
そしてゴールにたどり着いたときには自分に拍手を送りましょう。
うまくいかない日もあるでしょうが、だからこそうまくいったら拍手!
大事ですね。
テストを乗り越えるには力が必要ですから。
そうやって少しずつ自分に力を与えながらテストまでやっていこうじゃないですか!
部活動に所属している子たちはなんだかここのところ忙しなく活動している様子。
特に運動部に所属している子たちは、先週も今週も週末は大会で大忙しですね。
今日来ていた中学生の1人は大会に行くために朝5時起きだったそう。。
そんな彼が塾に来たのは午後4時前、帰る準備を始めたのは午後6時前。
「起きてからもう12時間以上経ってる…」
と時計を見つめるその子の目はなんだかもう焦点が合っていないように見えるほどヘロヘロ。
“目がヘロヘロ”なんて使ったことないですが、ヘロヘロという言葉が合う目をしていたんです、本当に。。
オーバーワーク気味な彼がとっても心配です。
また別の子は今日は大会がなかったそうですが、午前中に学校で練習をしていたそう。
日頃の疲れや連日のテスト勉強疲れも相まってか、
「友達と約束していた時間を1時間早く勘違いして、無駄に早起きしてしまいました。。」
と疲れた表情で語っていました。
そんな彼らは、
「今日で歴史を完璧にしようと思って」
「今日は数学をきちんと進めておきたかったから」
とゴールを決めて塾に来てたんです。まずここで彼らに“100いいね”(笑)
そしてそれをちゃんと達成して帰った彼ら。
追加の“5000いいね”を心の中で送っておきました!
2人とも、今日はゆっくり休もう。体調管理もテスト勉強の一部ですから!
ゴールは人それぞれ、日によって違います。ちがっていいんです。
そしてゴールにたどり着いたときには自分に拍手を送りましょう。
うまくいかない日もあるでしょうが、だからこそうまくいったら拍手!
大事ですね。
テストを乗り越えるには力が必要ですから。
そうやって少しずつ自分に力を与えながらテストまでやっていこうじゃないですか!
覚悟
こんばんは!
異常な運動不足のせいか、最近腰痛やら身体の痛みを感じることが多い公文です。
もっぱらテストの話題ではありますが、今日も塾内の様々な場所でテストをしている様子が見えました!
約2週間前ということで、中学生たちもそろそろテストをして現状を把握して、今後の予定を立てる、という繰り返しになることだと思います。
そんな中、この段階で部活やクラブチームやらでほとんど塾に来れてない子も…
もちろん、それはそれで仕方ないといえば仕方ないのですが、スタサポのシステム上、“全く来れない”ということはあり得ないはずなんです。
だけど、来れない多くの子が、“自分に負ける”ことが多いんだと思います。
でもそういう子に限って、“でも、いい点とりたい”ということも多かったりします。
そういう思いで頑張ってる子は、やはりたくさん塾に来てたくさん勉強しています。
この世の中そんなに甘くはいきません。
なんとか時間を作るなり、自分に負けなければ少しの時間でも塾に来ることはできるはずです。
そろそろ覚悟を決めて、自分に打ち勝ってほしいものです!!
もちろん、全力で頑張ろうとする子は全力でサポートしますよ!!
今日の一句。
「暑い日は ゴクゴク飲むよ コーヒーを」
異常な運動不足のせいか、最近腰痛やら身体の痛みを感じることが多い公文です。
もっぱらテストの話題ではありますが、今日も塾内の様々な場所でテストをしている様子が見えました!
約2週間前ということで、中学生たちもそろそろテストをして現状を把握して、今後の予定を立てる、という繰り返しになることだと思います。
そんな中、この段階で部活やクラブチームやらでほとんど塾に来れてない子も…
もちろん、それはそれで仕方ないといえば仕方ないのですが、スタサポのシステム上、“全く来れない”ということはあり得ないはずなんです。
だけど、来れない多くの子が、“自分に負ける”ことが多いんだと思います。
でもそういう子に限って、“でも、いい点とりたい”ということも多かったりします。
そういう思いで頑張ってる子は、やはりたくさん塾に来てたくさん勉強しています。
この世の中そんなに甘くはいきません。
なんとか時間を作るなり、自分に負けなければ少しの時間でも塾に来ることはできるはずです。
そろそろ覚悟を決めて、自分に打ち勝ってほしいものです!!
もちろん、全力で頑張ろうとする子は全力でサポートしますよ!!
今日の一句。
「暑い日は ゴクゴク飲むよ コーヒーを」
チラ見の余裕
こんばんは、日浦です!
なんだか最近時間があっという間に過ぎてしまいます。
気がつくと夜の9時になってるんですよねー。
せかせかと動いていると、時間を気にすることを忘れがちです。
今日来ていた中学2年生が英語の問題を解いていたんですが、設定時間をオーバーしてもなお時間が過ぎたことに気づいておりませんでした。
彼曰く、
「気づかんかった…」
これは由々しき事態ですなぁ。。
テストは時間内に問題を解けてなんぼです。
時間を過ぎて解けたとしても、それはただ問題が解けただけですから。。
目の前のことに一生懸命になりすぎて、時計を気にすることを忘れてしまってはテストで足元をすくわれてしまいますよ。
期末テストまであと2週間弱。
問題をただ解くのではなくて、よりテストを意識しながら問題を解いていきましょう!
テストに向けて、何より時計を見るぐらいの心の余裕は持つべきですね…その子も私も。。
なんだか最近時間があっという間に過ぎてしまいます。
気がつくと夜の9時になってるんですよねー。
せかせかと動いていると、時間を気にすることを忘れがちです。
今日来ていた中学2年生が英語の問題を解いていたんですが、設定時間をオーバーしてもなお時間が過ぎたことに気づいておりませんでした。
彼曰く、
「気づかんかった…」
これは由々しき事態ですなぁ。。
テストは時間内に問題を解けてなんぼです。
時間を過ぎて解けたとしても、それはただ問題が解けただけですから。。
目の前のことに一生懸命になりすぎて、時計を気にすることを忘れてしまってはテストで足元をすくわれてしまいますよ。
期末テストまであと2週間弱。
問題をただ解くのではなくて、よりテストを意識しながら問題を解いていきましょう!
テストに向けて、何より時計を見るぐらいの心の余裕は持つべきですね…その子も私も。。
実力テスト
こんばんは!
なんだかんだタイミングが取れず、先日公開されためちゃくちゃ見たい映画が見れていない公文です。
もう気づけば6月も折り返し!
徐々に1学期期末テストも近づいてきています。
高校生たちにとっては、つい先日終わったばかりの中間テストから間もなく、期末テストを迎えようとしています。
しかし、高校生たちは、実はその間にも“実力テスト”が実施されていたのです。
(中学生でいう自己診断テストのようなものです)
つまり、この約2カ月に3つもテストがあるのです(汗)
そして、その結果が徐々に返却されています。
高校1年生、2年生の前半の間は、実力テストは英数国の3教科のみの200点満点のテストになります。しかも学年にもよりますが、試験時間は80分とか結構長めだったりします…
ちなみに定期テストに比べてかなり難易度の高め(大学入試を意識したような)テストであるため、200点満点とはいえ、半分の100点すら取ることが難しかったりします。
ただ、高校1年生たちは、高校生になって学んだことが少ないため、実力テストとはいえ、範囲は少なめのテストになります!
結果が返却されていた子たちは
「思ったより取れなかった…」
「時間が厳しかったり、ミスが多発した…」
といったように、色々と反省点を見出しているようでした!
もちろん、まず頑張るべきは定期テストにはなりますが、実力テストも将来受ける大学受験のための実力チェックにはなるので、受けるたびに、前回受けたときの反省を思い出してみるのもいいかもしれませんね♪
今日の一句。
「実テ受け 思ったよりも 点とれず」
なんだかんだタイミングが取れず、先日公開されためちゃくちゃ見たい映画が見れていない公文です。
もう気づけば6月も折り返し!
徐々に1学期期末テストも近づいてきています。
高校生たちにとっては、つい先日終わったばかりの中間テストから間もなく、期末テストを迎えようとしています。
しかし、高校生たちは、実はその間にも“実力テスト”が実施されていたのです。
(中学生でいう自己診断テストのようなものです)
つまり、この約2カ月に3つもテストがあるのです(汗)
そして、その結果が徐々に返却されています。
高校1年生、2年生の前半の間は、実力テストは英数国の3教科のみの200点満点のテストになります。しかも学年にもよりますが、試験時間は80分とか結構長めだったりします…
ちなみに定期テストに比べてかなり難易度の高め(大学入試を意識したような)テストであるため、200点満点とはいえ、半分の100点すら取ることが難しかったりします。
ただ、高校1年生たちは、高校生になって学んだことが少ないため、実力テストとはいえ、範囲は少なめのテストになります!
結果が返却されていた子たちは
「思ったより取れなかった…」
「時間が厳しかったり、ミスが多発した…」
といったように、色々と反省点を見出しているようでした!
もちろん、まず頑張るべきは定期テストにはなりますが、実力テストも将来受ける大学受験のための実力チェックにはなるので、受けるたびに、前回受けたときの反省を思い出してみるのもいいかもしれませんね♪
今日の一句。
「実テ受け 思ったよりも 点とれず」
change
こんばんは、日浦です!
連日テストの話題ですね。
テスト月間と称していますから、ブログでも自ずとその話題に触れる機会が多くなってしまっているようです。
束の間の休息としてこのブログを読んでいる子には、ちょっぴり申し訳ない気持ちですね。
「息抜きしたいのにテスト…」
なんて思っている子もいるかも(笑)
テストって聞くと『勉強をしなきゃいけない』って義務感がうまれて、なんだか普段よりちょっと重い気持ちで勉強する、、、なんてことありますよね?
テスト勉強をしている塾生たちの顔を眺めていると、誰にやらされているでもないはずなのにやらされている感を感じる子もいます。
それだとなんだかテンションも上がらないですよね。
そういう時は考え方をちょっとだけ変えてみることが大事。
ただ勉強をするんじゃなくて、ルールを作ってみたり、ミッションを作ってみたり、制限時間を設けてみたり、報酬を考えてみたり。
「勉強をするときは、少しだけゲーム性をもたせてみよう!」
こんな言葉が先日中3生の授業部屋から聞こえてきました。
勉強を“しなきゃいけないもの”から“クリアするもの”にイメージチェンジできると、義務だと感じていた妙な重さも別の重みに変わりませんか?
そして、その重みが勉強をクリアした時の達成感に変わっていくんです。
今日塾に来て社会を勉強していた中2生は、机に手を強打しながらもガッツポーズをしながら勉強に取り組んでいましたよ。
めっちゃくちゃ痛そうだったけど(笑)、痛がりながら満面の笑みを浮かべていました。
テスト攻略の道は自分のテンションの上げ方にあり!
まだまだやれるぞ~
連日テストの話題ですね。
テスト月間と称していますから、ブログでも自ずとその話題に触れる機会が多くなってしまっているようです。
束の間の休息としてこのブログを読んでいる子には、ちょっぴり申し訳ない気持ちですね。
「息抜きしたいのにテスト…」
なんて思っている子もいるかも(笑)
テストって聞くと『勉強をしなきゃいけない』って義務感がうまれて、なんだか普段よりちょっと重い気持ちで勉強する、、、なんてことありますよね?
テスト勉強をしている塾生たちの顔を眺めていると、誰にやらされているでもないはずなのにやらされている感を感じる子もいます。
それだとなんだかテンションも上がらないですよね。
そういう時は考え方をちょっとだけ変えてみることが大事。
ただ勉強をするんじゃなくて、ルールを作ってみたり、ミッションを作ってみたり、制限時間を設けてみたり、報酬を考えてみたり。
「勉強をするときは、少しだけゲーム性をもたせてみよう!」
こんな言葉が先日中3生の授業部屋から聞こえてきました。
勉強を“しなきゃいけないもの”から“クリアするもの”にイメージチェンジできると、義務だと感じていた妙な重さも別の重みに変わりませんか?
そして、その重みが勉強をクリアした時の達成感に変わっていくんです。
今日塾に来て社会を勉強していた中2生は、机に手を強打しながらもガッツポーズをしながら勉強に取り組んでいましたよ。
めっちゃくちゃ痛そうだったけど(笑)、痛がりながら満面の笑みを浮かべていました。
テスト攻略の道は自分のテンションの上げ方にあり!
まだまだやれるぞ~