わくわく
こんばんは、日浦です!

今日はね、スタサポ内がとっても静かです。

高校生の中間テストは今日・明日で終わるところがほとんど。

今日テストが終わった高校生たちは…そりゃあ来ません(苦笑)

実際に、一部の高校生たちはテスト終わりの今日、

「友だちと一緒にボーリング行くんです!」

とテストが終わる前からウキウキわくわくしていましたからね。(笑)

…となると、明日テストが残っているわずかな高校生たちは静かな教室の中で、ちょっぴり寂しそうに勉強しております。。

テスト期間あるあるですね。

明日テストがあるみんな、あと1日、頑張っておいで。


ちなみに、中学生も明日が体育大会のところが多くてですね、ぜんっぜん人が来ませんでした(苦笑)

みんな明日の体育大会に向けて体力を温存しているのでしょうね。

明日は暑い日になりそうです…!

みなさん、しっかり水分補給をして、楽しい1日を過ごしてくださいね!

お近くの中央中学校の塾生たちと保護者の皆様!

明日の体育大会、お邪魔させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたしますー!
2024.05.23 19:10 | 固定リンク | 未分類
たくさんの反省点
こんばんは!
数年前に車を買って、運転し始めてから、「自分って運転好きなのかも?」と感じている公文です。

ここ最近暑すぎるのもあって、とうとう半袖デビューしました!
基本的に年中通してそこまで厚着をしたくない僕としては快適です!!

そして、今週末の体育大会の日も、かなりの暑さになるようなので、生徒のみんな、保護者の方々はもちろん、僕たちも暑さ対策を忘れずにしないといけないですね!!


さて、高校生のテストもほぼ終わりを迎えつつあります。

テストの結果はもちろん気になりますが、特に高校1年生たちは、高校のテストの洗礼を受けている子もちらほら…

「受験が終わって気を抜いていたら、テスト直前になっていました…」

「今回数学に追われすぎてほかの教科があまりできませんでした…」

想像以上の宿題の多さや、中学の内容から比べた時の難易度の上昇、テストの数の増加などなど、“中学校の時との違い”をたくさん感じている子もいました!

ただ、今回の反省点や経験を通して、学んだことはたくさんあるはずです!!

今回のテストでもだいぶ睡眠不足の子もいる様子で、テストが終わったらゆっくり休める!!と思いますが、悲しいかな、約1か月後に再びテストがあるのです…


次回こそは油断せずに、今回の反省点をしっかり活かしてテストに向けていきましょう♪



今日の一句。
「失敗を 繰り返さずに 次つなぐ」
2024.05.22 21:12 | 固定リンク | 未分類
地下っていいね
こんばんは、日浦です!

地下の教室に降りて、

『あぁ~涼しい~~』

と感じる季節になりました。

水分補給のために1階のサロンに上がると、なんとも言えない“もわぁん”とした空気。。

『これが外の日差しを浴びながらだったら…』

と思うと、いやぁ~塾生たちには頭が上がらないですね。


今日来ていた小学生・中学生たちの中には、

「今日は運動会・体育大会の予行練習でした」

という子が多くいましたよ。

1日太陽の下で練習した後に、塾にやって来て勉強がはかどるかと言われたら…

んーなかなかはかどらないよねぇ。

いつも元気なあの子もこの子も、目がとろ~んとしていて、説明をしていると何回かに1回は

「…へ?」

と上の空感が満載な声が返ってきておりましたから(苦笑)

みんな今日も1日お疲れ様ですね。


テストが佳境の高校生たちもあとひと踏ん張りです。

「まぁあと1日だし、もういっか…」

なんて、自分の中の悪魔のささやきに負けないでくださいね。

今年度最初のテスト、最後まで駆け抜けましょう!
2024.05.21 20:52 | 固定リンク | 未分類
価値
こんばんは!
ふらっと温泉に行ってゆっくりしないなぁと思った公文です。

今日は朝から暑かったですねぇ…
急激に気温が上がったこともあり、(講師も含め)今日は一気に半袖の人が増えたような気がしました。
そろそろ本格的に夏が訪れようとしています!

ちなみに、今週末は近所の中央中学校では体育大会です。
この暑い中、練習や予行などがあり、みんなの体調が少し心配です(汗)

ただ、中1生は初めての、中3生は最後の体育大会なので全力を出してほしいと思っています!

あ、もちろん今年も日浦先生やアルバイト講師の子たちと一緒に見に行く予定なのでよろしくお願いいたします!!


さて、今日もテスト中の高校生を中心として多くの子たちが来ていました。

そんな中、ある中学生がシャーペンをもって、

「これ、いくらやと思う??」

と聞いてきました。

シャーペンで、そうやって聞くということは高いということかな…?ということで

「2000円!」

と答えると、

「残念!5500円でした!」

と聞いて、衝撃を受けました…


………シャープペンシル1本で、5500円だとっ!?

その値段にビックリしたと同時に、それを買おうと思ったその中学生にも驚きでした。

ちなみにプレゼントとかではなく、自分のお金で買ったそうです。

もちろん筆記用具などピンキリだとは思いますが、普通に勉強の時に使うシャーペン1本でその値段はどう転んでも買えないですね…

そんなお高いシャープペンシルだと他の安いものよりも違いがあるのでしょうか…?

そして何より落としたりしてすぐに壊れそうで恐ろしいです(汗)

せっかく買った高価なものなので、大事に扱ってあげてくださいね♪

今日の一句。
「シャープペン 見た目変わらず ピンキリだ」
2024.05.20 22:03 | 固定リンク | 未分類
Special Thanks
こんばんは、日浦です!

テスト週間中の土曜日だった今日ですが、私の予想に反して1日中落ち着いたままの教室内…

心配な子たちの顔を何人か見なくて、少々どころかとっても心配をしております。。

みんな、テスト週間の土曜日、ゆっくりまったり…なんてことはないことを祈ります。


一部の高校生はですね、テスト週間中にもかかわらず学校があったんですって。

昨日の塾の終わり際、ぷんすかしながら教えてくれた子がおりました(笑)

なんでも学校公開日だったそうで、1日フルで授業があったようです。

彼女たちが塾にやってくると同時にやってきた小学生は、今日彼女たちの学校に見学に行ったそうで、

「なんかすごい面白そうだった!」

と楽しそうに伝えてくれました。

そして、『あの学校、ちょっと行ってみたいかも』って思ったようです。

いつもなら、何かイベントなどの終わりに来る彼女は、体力ゲージがほとんど底をついてしまって、途中から眠気との戦いをするのですが、今日は違った…!

「今日はね、このワークとこのワークを30分おきにやって、最後はこれをする!」

と気持ちも上がっておりましてね。

今日は途中睡魔との戦いもなく、終始笑顔で勉強をしておりました。


高校生のお姉ちゃんたち、、しんどい中、土曜日に学校に行ってくれてありがとう。

おかげさまで小学生の彼女は有意義な時間を過ごせましたよ。

感謝です。
2024.05.18 19:55 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -