今がチャンス!
こんばんは、日浦です!
新年度がスタートして2週目に突入しましたね。
みなさん、新生活いかがですか?
今日は来るなりぐったりしていた子も何人かいましたよ~。
中学・高校の進学組は、新しい環境で話せる相手、できていますか?
先日来ていた新高1生に話を聞いていると、学校には話せる友だちはいる、と。
どんな友だちができたのかを聞きたくて聞いてみると、
「同じ中学校の…」
…どうやらまだ新しい友だちはできていないご様子。。
かくいう私も1週間クラスに友だちができずに半泣きだったのを覚えています。(笑)
友だちなんて焦ってつくるもんでもないしねー。
ゆっくりじっくりでいいさ。
対照的なのは新中1生たち!
どの子に聞いても、
「新しい友だちできた!」
と教えてくれます…!
今日来ていた子は最初こそクラスに対する不満をブツブツ言っておりましたが、友だちはしっかり作っているらしい。。
彼らの新しいコミュニティ作りの才能に脱帽です(笑)
新生活第2週目、まだまだあらゆる所で気を遣っている子も多いと思います。
「なんかちょっと話を聞いてほしいな~」
と思ってるみなさん、ぜひおいでー!
新年度のスタサポ、めちゃくちゃ余裕ありますからね。
遠慮せずどうぞ!
新年度がスタートして2週目に突入しましたね。
みなさん、新生活いかがですか?
今日は来るなりぐったりしていた子も何人かいましたよ~。
中学・高校の進学組は、新しい環境で話せる相手、できていますか?
先日来ていた新高1生に話を聞いていると、学校には話せる友だちはいる、と。
どんな友だちができたのかを聞きたくて聞いてみると、
「同じ中学校の…」
…どうやらまだ新しい友だちはできていないご様子。。
かくいう私も1週間クラスに友だちができずに半泣きだったのを覚えています。(笑)
友だちなんて焦ってつくるもんでもないしねー。
ゆっくりじっくりでいいさ。
対照的なのは新中1生たち!
どの子に聞いても、
「新しい友だちできた!」
と教えてくれます…!
今日来ていた子は最初こそクラスに対する不満をブツブツ言っておりましたが、友だちはしっかり作っているらしい。。
彼らの新しいコミュニティ作りの才能に脱帽です(笑)
新生活第2週目、まだまだあらゆる所で気を遣っている子も多いと思います。
「なんかちょっと話を聞いてほしいな~」
と思ってるみなさん、ぜひおいでー!
新年度のスタサポ、めちゃくちゃ余裕ありますからね。
遠慮せずどうぞ!
志望校
こんばんは!
ここ最近、キムチが意外に色んなものに合うんだなぁと実感している公文です。
先日から、中3生たちは「テストでいい点を取り、評定をあげよう!」を目的とした授業が始まっています!
その授業の始めにみんなに書いてもらいました!
“志望校”
ただ、正直なところ、中3生のこの時期だとまだまだ、
「どの学校が県立??」
「併願と専願ってなに??」
「何科があるの??」
などなど、知らないこと尽くし!
ただ、“今現状わかっている範囲でいいよー”ということで書いてもらいました!
もちろん、数カ月後に変わっている子もいるかもしれません。
でも、なんだかんだ目標っていうのは大事なものです。
“どうしても○○高校に行きたい!!”という子は今のうちからしっかり目標に向かって頑張っていきましょう♪
今日の一句。
「志望校 夢に向かって 突き進め」
ここ最近、キムチが意外に色んなものに合うんだなぁと実感している公文です。
先日から、中3生たちは「テストでいい点を取り、評定をあげよう!」を目的とした授業が始まっています!
その授業の始めにみんなに書いてもらいました!
“志望校”
ただ、正直なところ、中3生のこの時期だとまだまだ、
「どの学校が県立??」
「併願と専願ってなに??」
「何科があるの??」
などなど、知らないこと尽くし!
ただ、“今現状わかっている範囲でいいよー”ということで書いてもらいました!
もちろん、数カ月後に変わっている子もいるかもしれません。
でも、なんだかんだ目標っていうのは大事なものです。
“どうしても○○高校に行きたい!!”という子は今のうちからしっかり目標に向かって頑張っていきましょう♪
今日の一句。
「志望校 夢に向かって 突き進め」
違いがわかるひと
こんばんは、日浦です!
今日の日中は汗ばむくらい暖かかったですねー!
暖かいではなく暑いが正しいくらいかな。
午後にやってきた塾生の中には、教室に入るなり
「あー涼しいー」
と思わず声を漏らす子もおりました(笑)
確かに今日は屋外よりも屋内の方が涼しかったかもね。
明日はもっと気温が上がるんですって!
おでかけ予定の方々、服装選びにはお気をつけを。
そんな土曜日のスタサポ、本日もゆったりとした時間が1日を通して流れていました。
こういう日を狙って勉強をしにやってくる子もいます。
最たる例は理系の新高校3年生たち!
普段は分校で勉強している彼女ら・彼らも金曜と土曜は本校でお勉強。
受験生なりたてほやほやですが、雰囲気はすでにいい感じ。
彼女ら・彼らがくる金曜と土曜の本校は、いつもと少し違ったキリッとした空気感になるのも良いスパイスです。
ただこの空気感の変化を感じられるかどうかは人によって様々で。
今日もその変化を感じ取れなかった一部中学生はお叱りを食う羽目になっておりました。。
いつどんな時でも、周りへの配慮は忘れずに。
そして、先輩たちの背中を見て、自らも良い背中を見せられる様な人へと成長していってくれるといいな。
今後に期待してますよ。
今日の日中は汗ばむくらい暖かかったですねー!
暖かいではなく暑いが正しいくらいかな。
午後にやってきた塾生の中には、教室に入るなり
「あー涼しいー」
と思わず声を漏らす子もおりました(笑)
確かに今日は屋外よりも屋内の方が涼しかったかもね。
明日はもっと気温が上がるんですって!
おでかけ予定の方々、服装選びにはお気をつけを。
そんな土曜日のスタサポ、本日もゆったりとした時間が1日を通して流れていました。
こういう日を狙って勉強をしにやってくる子もいます。
最たる例は理系の新高校3年生たち!
普段は分校で勉強している彼女ら・彼らも金曜と土曜は本校でお勉強。
受験生なりたてほやほやですが、雰囲気はすでにいい感じ。
彼女ら・彼らがくる金曜と土曜の本校は、いつもと少し違ったキリッとした空気感になるのも良いスパイスです。
ただこの空気感の変化を感じられるかどうかは人によって様々で。
今日もその変化を感じ取れなかった一部中学生はお叱りを食う羽目になっておりました。。
いつどんな時でも、周りへの配慮は忘れずに。
そして、先輩たちの背中を見て、自らも良い背中を見せられる様な人へと成長していってくれるといいな。
今後に期待してますよ。
楽しい時間
こんばんは!
今年のコ○ンも最高で大満足でした!!公文です。
(コ○ンネタばかりですみません(笑))
本格的に気温も上がって春を感じる季節ですが、先日のブログにも似たような話がありましたが、今日も2名ほど元塾生が顔を出しに来てくれていました!
1人はブログでも紹介したことのある司法試験を一発合格した元塾生であり元講師、もう1人は就職するための勉強をしに塾に来ていて無事に就職したという報告に来てくれた元塾生!
2人とも共通して、塾に顔を出しに来るタイミングを見計らってたようですが、いまいちタイミングが合わず今日になったとか!
そんな2人がたまたま今日という同じ日に来たのも偶然ではありますが、2人とも元気そうな顔を見せてくれました♪
片方の子は新卒ですが、もう片方の子はもう29歳になるとのこと…
卒業生たちの年齢を聞くと本当に自分が歳をとっていることをまじまじと感じさせられます(汗)
そんな子たちの仕事の話やプライベートの話などを聞けて、ほほえましい話もあったり、たくさん笑わせてもらったり、楽しい時間を過ごすことができました!
スタサポ自体もそこそこな歴史になってきたので、スタサポ同窓会的な??ことができると楽しいかもしれませんね♪
今日の一句。
「卒業後 元気な顔を 見せに来て」
今年のコ○ンも最高で大満足でした!!公文です。
(コ○ンネタばかりですみません(笑))
本格的に気温も上がって春を感じる季節ですが、先日のブログにも似たような話がありましたが、今日も2名ほど元塾生が顔を出しに来てくれていました!
1人はブログでも紹介したことのある司法試験を一発合格した元塾生であり元講師、もう1人は就職するための勉強をしに塾に来ていて無事に就職したという報告に来てくれた元塾生!
2人とも共通して、塾に顔を出しに来るタイミングを見計らってたようですが、いまいちタイミングが合わず今日になったとか!
そんな2人がたまたま今日という同じ日に来たのも偶然ではありますが、2人とも元気そうな顔を見せてくれました♪
片方の子は新卒ですが、もう片方の子はもう29歳になるとのこと…
卒業生たちの年齢を聞くと本当に自分が歳をとっていることをまじまじと感じさせられます(汗)
そんな子たちの仕事の話やプライベートの話などを聞けて、ほほえましい話もあったり、たくさん笑わせてもらったり、楽しい時間を過ごすことができました!
スタサポ自体もそこそこな歴史になってきたので、スタサポ同窓会的な??ことができると楽しいかもしれませんね♪
今日の一句。
「卒業後 元気な顔を 見せに来て」
コラボ
こんばんは、日浦です!
昨日とはうってかわって、とっても人が少なかった今日。
課題テスト・自己診断テストがあった中学・高校のみなさん、どうだったかな?
この時期は高校生も課題テストがありますが…あんまり姿を見なかったぞ~~。
お家でそれぞれやっているといいんだけどね。
テストも終わって一段落したことですし、久しく顔を出してない子たちはそろそろ集合ですな!
よろしく頼むよ~。
一方で、新高1生たちは毎日誰かは必ずやって来ています。
今日は高校入学後、初めてやって来た新高1トリオが新しい制服を身にまとってキャッキャとしていました。
いや~、まぶしい!!
直射日光見ているぐらいまぶしい!!!(※直射日光は直接目で見てはいけませんよ、ご注意を!)
来週からの宿泊研修の話もひとしきり聞かせてくれましたし、何やら新しいお友だちも誘おうとしてくれているようです…ありがたいなぁ!
その中の一人は久しぶりにスタサポにやってきて少しだけテンションが冷めやらなかったのか、帰り間際の1階サロンでまたさらに色々な話をたくさんしてくれました(笑)
途中からはその場にいたお迎え待ちの中学1年生に、
「ぜひこのアイドルを見てほしい!」
と自分の推しを全力紹介しておりました。。
あ、ちなみに見ず知らずの中学1年生です(笑)
急なコラボにびっくりすると同時に、彼女の推しへの愛を今日ほど感じた日はございませんでした…でっけぇ愛です(笑)
一緒にお話を聞いてくれた中1生のTくん、ありがとうね。
始まったばかりの新学期、今年度もいろんな出会いがそこやかしこでありそうです。
昨日とはうってかわって、とっても人が少なかった今日。
課題テスト・自己診断テストがあった中学・高校のみなさん、どうだったかな?
この時期は高校生も課題テストがありますが…あんまり姿を見なかったぞ~~。
お家でそれぞれやっているといいんだけどね。
テストも終わって一段落したことですし、久しく顔を出してない子たちはそろそろ集合ですな!
よろしく頼むよ~。
一方で、新高1生たちは毎日誰かは必ずやって来ています。
今日は高校入学後、初めてやって来た新高1トリオが新しい制服を身にまとってキャッキャとしていました。
いや~、まぶしい!!
直射日光見ているぐらいまぶしい!!!(※直射日光は直接目で見てはいけませんよ、ご注意を!)
来週からの宿泊研修の話もひとしきり聞かせてくれましたし、何やら新しいお友だちも誘おうとしてくれているようです…ありがたいなぁ!
その中の一人は久しぶりにスタサポにやってきて少しだけテンションが冷めやらなかったのか、帰り間際の1階サロンでまたさらに色々な話をたくさんしてくれました(笑)
途中からはその場にいたお迎え待ちの中学1年生に、
「ぜひこのアイドルを見てほしい!」
と自分の推しを全力紹介しておりました。。
あ、ちなみに見ず知らずの中学1年生です(笑)
急なコラボにびっくりすると同時に、彼女の推しへの愛を今日ほど感じた日はございませんでした…でっけぇ愛です(笑)
一緒にお話を聞いてくれた中1生のTくん、ありがとうね。
始まったばかりの新学期、今年度もいろんな出会いがそこやかしこでありそうです。