伝わってますか?
こんばんは、日浦です!

テスト前…ですが、スタサポ内はまだ思ったほど混みあっていません。

少しずつ時間をずらしてきている子たちがいるおかげで、みんな比較的のびのびと勉強をしている印象です。

のびのびと、と言うとみんなが緊張感なく思われるかもしれませんが、みんながやっている様子を見ているとそんなことはないんですよ。

それぞれテストに向けての課題を持ちながらやってくれていますからね。

2学期末、悔いのない結果をみんなで出そう。


…と、そうやって頑張っている子たちばかり紹介していますが、みんないつも調子いいわけじゃないんですよ。

勉強しようと思っても、心が不安定だとなかなか勉強には向きません。

今日来ていた子も、

「最近やる気が出ないんよ…」

と複雑な気持ちを吐露していました。

みんな一人ひとり違う感情を持ち、違う感じ方をし、違う視点で物事を見ています。

誰かにとって些細な事でも、その人にとっては大きな何かにだってなり得ります。


そんな時は無理してやらない!


…って方法もありますが、そういう時だからこそ誰かに話を聞いてもらったり、一緒に笑ったり悩んだりしてほしかったりするんですよね。

上記のその子は何をしてほしかったかというと、

「応援してほしい」

って言われました。

そんなこと言われたら…応援するしかないですよね?

なので、今日は全力で応援しながら勉強しました(笑)

応援のおかげかどうかは定かではありませんが、今日頑張ろうと思っていたこと、全部その子終わったんですよ。


テスト勉強頑張りたいみなさんも、気持ちがのらなくて応援してほしい!ってみなさんも、ぜひ明日もスタサポへいらっしゃい!

待ってるよ~。

あっ!ちなみに、応援してほしい!って言葉にしなくても、我々はいつでも心から応援してるのでそれも忘れないでね!!!
2024.11.21 22:06 | 固定リンク | 未分類
いろいろ
こんばんは!
昨年の年末年始は体調絶不調で過ごしたが、今年の年末年始は絶対に体調を崩したくないと強く思っている公文です。

ここ数日で急激に寒くなってきましたね…
ヒートテックが手放せない時期になってきました。

寒くなってきたということは…
そう、入試も近くなってきたということです。

毎年のことになりますが、1月から怒涛の入試ラッシュになります。

1月 中学入試、大学入学共通テスト、私立高校入試(1期)
2月 県立高校特別入試、私立高校入試(2期)、大学入試(前期)
3月 県立高校一般入試、大学入試(後期)

中学生や高校生などにとっては、まだまだ何のことかわからない入試もたくさんあることだと思います。

ただ、それぞれの入試はそれぞれの学年にとってとってもとっても重要なものになります。

もう入試を経験した子たちはわかることだと思います。

もうすぐやってくる定期テスト。

知っているとは思いますがこれらの結果(評定など)はすべて入試につながってきます!

そうなると、もうすぐやって来る2学期期末テストに関してもいかに結果につなげるかが全てです。

そして期末テストとなると、5教科はもちろんのこと、みんなが疎かにしがちな副教科に関しても評定に大きな影響があることをお忘れなく♪

特にテスト直前の来週あたりは、副教科を中心に勉強できるように今週しっかり5教科を頑張っていきましょう!!

今日の一句。
「副教科 サボりがちだが 重要だ」
2024.11.20 22:10 | 固定リンク | 未分類
○○の季節
こんばんは、日浦です!

今年も始まりました…

何がって??

それはまだ言えません。。(笑)

塾内は絶賛2学期末テストに向けての準備一色ですが、我々…いや、うちの楽しいことが大好きな講師たちは、すでにその先を見据えた準備を着々と始めているようです。

そんな彼女たちの準備に付き合うと、笑いすぎて少々喉がやられます(笑)

今日も例外ではなく、喉がカッスカスです!!(笑)

いやぁ、よく笑った。

今年もそんな時期がやってきたなぁ。

スタサポ生諸君、テスト頑張ろうね。

そして、今年もお楽しみに。
2024.11.19 23:04 | 固定リンク | 未分類
気づき
こんばんは!
明日紅白歌合戦の出演者の情報が出るという噂を聞いて結構楽しみにしている公文です。

今日から学校によっては教育相談の影響もあり、多くの子が早めに学校を終えていたようです。

事前にその話を聞いていたので、

「今日は開校と同時に生徒がたくさんくるんだろうなぁ…」

と構えていたのですが…

思ったより来ない…??

むしろいつもより平穏な状態でした(汗)

とか思っていたら、むしろいつもよりピークが遅めにやってくるという事態!!

早く学校が終わる分、1度家に帰る子たちが多いようで、家でゆっくりしてから塾に来た子も多かったようです。

ただ、早く来た子も、遅めに来た子も意識はもう期末テストにあります!!

以前に1カ月の予定表を立てた影響もあり、いつもならテスト2週間前にはこちらからテストのことを伝えると
「えっ!もうすぐテストなん?!」

と言っている子たちが、今回はチラホラ

「来週からテスト週間やろ?」

と自分から気づいている子もいました!!

今回は気合がだいぶ入っている子も多いので、悔いの残らないように残り時間を過ごしていきましょう♪


今日の一句。
「2週前 調整できれば 余裕あり」
2024.11.18 22:39 | 固定リンク | 未分類
嬉しい話
こんばんは、日浦です!

最近、嬉しいお話がありまして。

このブログ、開校日は毎日書いているじゃないですか?

ですが、そこまで私たちが認知度を高めずひっそりとやっているせいで、あまり読まれていないんじゃないかと思っていたんです。(認知度を高めようとしてないのが悪いのですが…)

が!!!

保護者の方から

「ブログを読んで…」

とブログから塾内の様子の情報収集をしている声を聞いたり、塾生が

「先生、この前私のこと書いてましたよね」

と言って来てくれたり。

最近そういうことが増えてきて、それがまず第一に嬉しい!

保護者のみなさん、そして塾生の皆さん。

いつも読んでくださってありがとうございます!


そして!

先日ついに、無料体験授業を受けている子の保護者の方がブログを読んでいるというお話まで…!

いや~、これもとっても嬉しかったです。

今まであまりなかったパターンでしたからね。

先日の入会面談をさせていただいている時にそのお話をうかがいまして、めちゃくちゃ喜びました!

…と同時に、たまに手抜きブログになっていることを反省(汗)

いけない、いけない。。

このブログを読んで、保護者のみなさんがスタサポ内の塾生たちの様子を感じられるように、もっといろんな視点からスタサポの様子をお届けできるよう、観察の目を養っていこうと思います!

これからもぜひよろしくお願いします!
2024.11.16 21:08 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -