計画表
こんばんは!
今週土曜日はいつ振りかわからないぐらい久々に結婚式に出席する公文です。

明日は中3生たちが自己診断テストということもあり、多くの子が明日に向けて勉強に取り組んでいました!

自己診断テストは中1から今まで習った部分がすべて出るので、特に理社などは記憶から消えている部分が多数…

ほとんどはこれらを思い出す作業になります。

1つ1つテストに出る部分を思い出すために問題を解いて…の繰り返し!

明日みんなが良い点を取れるように願っています♪


さて、その一方で定期テストまで約1カ月を切った中1,中2生たち。

以前塾で立てた目標の点を取るために渡した『月間計画表』

大まかにテストまでの各教科の計画を書いているものです。

中でも理科はちょっと気合を入れてやらないとしんどい計画になっているのもあって…

「今日は理科するために来ました!」

と、宣言してくれた子が…

計画表に添って頑張ってくれているその子が、ちょっと理科が間に合いそうにないため、塾に来る予定ではなかったけれど頑張って来てくれている様子でした!

計画表があるからこそ普段から頑張ることができているいい例ですね!

思ったように進んでいない子はぜひとも今一度、『月間計画表』をチェックしてみてくださいね♪


今日の一句。
「来るたびに 計画表を チェックする」
2025.09.25 21:50 | 固定リンク | 未分類
こんばんは、日浦です!

先日のブログで取り上げられていた中学生の社会バトル!(http://study-support.info/blog/art/01261.html)

本日第2回戦を開催いたしましたよー。

勉強を進めるためには色んなステップがありますが、その一つが誰かと一緒にすること。

とりわけバトルをするとなると、途端に闘争心に火がつく子もいますからね。

今日の彼らも例外ではなくてですね。。

テストを始める直前まで

「ぜってー勝つ!」

「いや、俺が満点とって勝つ!!」

とマイクパフォーマンスをしていたほど(笑)

周りに観客がいるのかと見まごうたかと思いました…

いやぁ、それぐらいの熱で1つのテストに挑めるっていいですよね!

その姿勢にまずはアッパレ!

ですが、課題点ももちろんありまして(苦笑)

テストが始まって中盤までの雰囲気は良かったものの、終盤には『まぁいいか…』と緊張の糸が途切れたかのような雰囲気になっていたこと。。

…いやいや、あのマイクパフォーマンスはどこいったんだよ(汗)

結果的には前回敗れた子がリベンジ達成!

ですが、2人して満点を逃してたのが惜しかったなぁー!!

次回は最後まで緊張の糸をしっかり張ったまま挑めるようになろうね。
2025.09.24 22:37 | 固定リンク | 未分類
全力!
こんばんは!
推しのライブのセトリとかを見ていると、めっちゃ行きたかったーーーと感じる公文です。

今日は昨日とはうって変わって、平穏なスタサポでした!

そんな中、ある中3生が、
「明日数学の単元テストがあるんで頑張りたいです!」
という宣言をしてくれました!

その子は、夏休み前ぐらいからスタサポに来て、数学が苦手ということもあり、夏休み期間はひたすら復習に充てていたんです。

そのせいもあり、中3内容がまだまだ手付かずのところもあったんです。

ただ、その子の覚悟は本気!

今日は15時頃に塾に来て、ひとまず英語をやったあと、17時ごろからひたすら数学!

気づいたら閉校時間の22時になっていました(汗)

しかも、その子はほぼ休憩は取らずずっと数学に向き合っていました!

本当によく頑張りました!

明日の単元テストは高得点が取れると信じてます!!

他にもしっかり極めたいことがある子たちはとことん付き合うので宣言しに来てくださいね♪

今日の一句。
「小テスト 甘く見てると 痛い目に」
2025.09.23 21:54 | 固定リンク | 未分類
あるあるだよなぁ
こんばんは、日浦です!

今日はここ最近で一番人の出入りが激しい1日でした!

16時ぐらいから20時ぐらいにかけて長いことピーク時間が続きましたねぇ。

本日は分校がお休みということもあって、いつもは分校で勉強している高校生たちも本校でお勉強。

その分、スタサポ内の活気がいつもの1.5倍ぐらいあったように感じます。

分校組のみなさん、明日も分校はお休みですので良ければ本校にお越しくださいね。


それにしても今日は大入り状態だったわけですが、私たちは何となく先週から察しておりまして…

というのも、これはスタサポあるあるの1つなのですが、

『スタッフが少ない日は生徒がたくさん来る』

というのがあってですね…(笑)

これが本当にまぁ不思議なほど当たるんです(笑)

なので、先週あたりから『来週の月曜日はきっとめっちゃ忙しいんだろうな~』なんて構えていたわけですが、予想通りです。。

みんな、チームワークいいよね…(笑)

色んな子たちと話していると、みんなちゃんと

「単元テストが今週あって…」

「自己診があるから」

と考えがあって来ているのを聞くに、私としてはどんだけ忙しくても嬉しい限り!

2学期の中間テストに関しては早いところで来週からスタートですからね。

テスト月間、しっかり目的意識をもっていきましょー!

明日は珍しい火曜日の祝日です!

朝から開いていますから、ぜひ来てね~。
2025.09.22 22:14 | 固定リンク | 未分類
勝負!
こんばんは!
生徒とアニメの話をしていたら、色んなアニメを見たいんですが、見だしたら止まらないので、まとまった時間が欲しいと思う公文です。

昨日のブログでもありましたが、今日は数検当日!!
朝10時前から続々受検する生徒がソワソワしながら塾に来ていました!

夏休み前から受検申込をしていたので、実質約2カ月!

みんなよく頑張りました!

今日の試験では力が発揮できたでしょうか??

教えていたこちら側も結果がどうなのかソワソワしています(汗)

あとは数検協会の方の採点待ちですね。

そして、合否が発表されるのは約3週間後!
みんなが合格していることを祈って待とうと思います!


さて、今日も数検には関係ない生徒が続々勉強しに来ていました!

そんな中、ある中2生が友達に

「社会のテストで勝負しようや!」

と勝負を挑んでいました!

その子は、先に塾で予習していたこともあって自信があったため、いつもテストで自分よりも上にいる友達に勝負を挑むことにしたそうです!

そして、いざテスト開始!
テストが終わり採点してみると…

わずかにその子の敗北……

ただ、目の光は失われておらず、

「次は勝ちますよ!!」

と意気揚々に帰っていきました!

スタサポの勉強は自由度が高いため、突然こういった果たし状を出すこともできます!(笑)

ぜひぜひ、色んな子に勝負を挑んでみるのも面白いかもしれませんよ♪


今日の一句。
「勝負する お互い負けぬ 心意気」
2025.09.20 21:56 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -