大成長
こんばんは!
生徒から万博に行った話を聞いているとちょっとだけでも行ってみたかったなぁーと感じている公文です。
宿題が終わった子も増えて来て、中には、どんどん予習を進めて、既に2学期中間のテスト範囲ぐらいが終わろうとしている子も!!
さて、ブログでも何度か書いていますが、夏休み中の中3生は毎日午前1時間半の授業、午後4時間の授業となかなかのハードスケジュールです!
中には部活もまだ継続中でその中必死に塾に来て勉強する子も!
大変ではありますが、その時間に頑張ることによってどんどん成長している子も!
ある生徒は、数学でなかなか点が取れず、1学期期末テストも思ったように点が取れませんでした…
改めて色々チェックしてみると、そもそも計算の基礎ができていない様子。
本人とも話して、
「時間はかかるかもしれないけど、せっかくの機会だから計算の基礎から頑張ろう!」
ということで、中3の予習をしている子もいる中、2学期のテストや受験も見据えて、しっかり復習することに。
そんな中、その子はしっかり教えた通りに計算を書いたり、解いたりしてくれていることもあり、みるみるうちに成長しています!
最初にチェックでやらせたときは壊滅的だった計算のプリントを今日改めてやってみるとほぼ全問正解!
とてもいい調子です♪
もちろん基礎からということで時間はかかりますが、この調子でいけば、受験には全然間に合います。
この調子で、数カ月後には笑顔で受験の結果報告に来れるように頑張っていきましょう♪
今日の一句。
「基礎固め 想像以上に 大切だ」
生徒から万博に行った話を聞いているとちょっとだけでも行ってみたかったなぁーと感じている公文です。
宿題が終わった子も増えて来て、中には、どんどん予習を進めて、既に2学期中間のテスト範囲ぐらいが終わろうとしている子も!!
さて、ブログでも何度か書いていますが、夏休み中の中3生は毎日午前1時間半の授業、午後4時間の授業となかなかのハードスケジュールです!
中には部活もまだ継続中でその中必死に塾に来て勉強する子も!
大変ではありますが、その時間に頑張ることによってどんどん成長している子も!
ある生徒は、数学でなかなか点が取れず、1学期期末テストも思ったように点が取れませんでした…
改めて色々チェックしてみると、そもそも計算の基礎ができていない様子。
本人とも話して、
「時間はかかるかもしれないけど、せっかくの機会だから計算の基礎から頑張ろう!」
ということで、中3の予習をしている子もいる中、2学期のテストや受験も見据えて、しっかり復習することに。
そんな中、その子はしっかり教えた通りに計算を書いたり、解いたりしてくれていることもあり、みるみるうちに成長しています!
最初にチェックでやらせたときは壊滅的だった計算のプリントを今日改めてやってみるとほぼ全問正解!
とてもいい調子です♪
もちろん基礎からということで時間はかかりますが、この調子でいけば、受験には全然間に合います。
この調子で、数カ月後には笑顔で受験の結果報告に来れるように頑張っていきましょう♪
今日の一句。
「基礎固め 想像以上に 大切だ」
ありがとうございました!
こんばんは、日浦です!
7月最終日!ですね~。
夏休みに入る前からスタートしていた保護者面談期間も、今日が最終日でした。
本日お越しいただいた保護者の皆様も含め、期間中お越しいただいた保護者の皆様すべてにお礼申し上げます。
お悩みのこと、聞いてほしいこと、聞きたいこと、色々お話いただけたでしょうか?
私自身は皆様とのお話の中で、“じゃあこういったことも考えてみようかな”“これはどうかな”と気づきのきっかけやアイデアのきっかけとなることをたくさんいただきました。
願わくば、私が受け取った以上のことを私たちから皆さんにお渡しできていたらいいなぁと思っています。
そして!
皆さん、何かあってもなくても、面談期間を問わず気軽にお話をしに来てくださいね。
今回残念ながらお越しいただいていない保護者の方も、また機会がありましたらぜひいらしてください。
お待ちしております!
明日からは、面談期間も明けたことですし、地下の教室で夏の暑さに負けず塾生たちとバリバリ勉強に取り組んでいくとしましょうかねー!
何せ今日小学生たちに算数や社会を教えていると、ちょっぴり懐かしい気分になっちゃいましたから。。
スタサポ生の皆さん、8月始まります!!
しっかり来るのだ!!
7月最終日!ですね~。
夏休みに入る前からスタートしていた保護者面談期間も、今日が最終日でした。
本日お越しいただいた保護者の皆様も含め、期間中お越しいただいた保護者の皆様すべてにお礼申し上げます。
お悩みのこと、聞いてほしいこと、聞きたいこと、色々お話いただけたでしょうか?
私自身は皆様とのお話の中で、“じゃあこういったことも考えてみようかな”“これはどうかな”と気づきのきっかけやアイデアのきっかけとなることをたくさんいただきました。
願わくば、私が受け取った以上のことを私たちから皆さんにお渡しできていたらいいなぁと思っています。
そして!
皆さん、何かあってもなくても、面談期間を問わず気軽にお話をしに来てくださいね。
今回残念ながらお越しいただいていない保護者の方も、また機会がありましたらぜひいらしてください。
お待ちしております!
明日からは、面談期間も明けたことですし、地下の教室で夏の暑さに負けず塾生たちとバリバリ勉強に取り組んでいくとしましょうかねー!
何せ今日小学生たちに算数や社会を教えていると、ちょっぴり懐かしい気分になっちゃいましたから。。
スタサポ生の皆さん、8月始まります!!
しっかり来るのだ!!
追い上げ
こんばんは!
先日、かなり久々に行くことになったバッティングセンターで想像以上に打てて何気にめっちゃ楽しめた公文です。
最近はとりあえず暑い!暑い!!暑すぎる!!
先日、ちょっと外に出ただけなのに体が熱すぎて軽く熱中症っぽくなっていました(汗)
皆様お気をつけを!!
そして今日はカムチャツカ半島での地震による津波の影響が岡山まで来ていましたね。
携帯の突然のアラーム音にはちょっと焦りました…
さて、小中学生が宿題を頑張っている夏休みですが、大学受験が待ち受けている高校3年生たちは、この夏休みはひたすらやるべきことをやってくれています!
特に理系の子たちは、理科、理科、理科!とかなり理科に力を入れてくれています!
ちなみに、教える際にノルマ(「7月末までに〇〇を終わらせる」のような)を与えているにもかかわらず、思いのほか進みが悪かったのですが、ここ最近の追い上げでなんとかクリアできそうな予感です!
共通テストまで泣いても笑っても残り約半年!!
悔いの残らないように今のうちからしっかりやり切りましょう♪
今日の一句。
「半年は 気づけばすぐに 過ぎていく」
先日、かなり久々に行くことになったバッティングセンターで想像以上に打てて何気にめっちゃ楽しめた公文です。
最近はとりあえず暑い!暑い!!暑すぎる!!
先日、ちょっと外に出ただけなのに体が熱すぎて軽く熱中症っぽくなっていました(汗)
皆様お気をつけを!!
そして今日はカムチャツカ半島での地震による津波の影響が岡山まで来ていましたね。
携帯の突然のアラーム音にはちょっと焦りました…
さて、小中学生が宿題を頑張っている夏休みですが、大学受験が待ち受けている高校3年生たちは、この夏休みはひたすらやるべきことをやってくれています!
特に理系の子たちは、理科、理科、理科!とかなり理科に力を入れてくれています!
ちなみに、教える際にノルマ(「7月末までに〇〇を終わらせる」のような)を与えているにもかかわらず、思いのほか進みが悪かったのですが、ここ最近の追い上げでなんとかクリアできそうな予感です!
共通テストまで泣いても笑っても残り約半年!!
悔いの残らないように今のうちからしっかりやり切りましょう♪
今日の一句。
「半年は 気づけばすぐに 過ぎていく」
先駆者
こんばんは、日浦です!
夏休みも2週目に突入しました!
教室のあちらこちらで、
「宿題終わった!」
なんて声が聞こえてきまして、宿題の進捗率の順調さがうかがえます。
その中でも、トップをひた走るのが小学生たち!
彼女ら・彼らはすごいですよ~~。
先週までには夏の宿題なんてほとんどすべて終わらせてしまって、今週からは
「先生、予習かな?」
なんて、そんなお兄さんお姉さん顔負けの一言を放つ子もいます!
とりわけ、今年の小学6年生たちは今年度初めからその流れを大事にしてきておりまして。
今日も午前中からぞろぞろ来た小学生たちが、円の面積の予習をこぞってやっていましたよ。
みんな各々、順調に進むところ、つまづくところ、あったようですが、どの学年にも先駆けて2学期の予習に入っているのは素晴らしいところです。
夏休みはまだまだ続きます。
なが~い夏休みでぐ~~~んとパワーアップしていきましょうね!
最後に!
本日も保護者面談にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
明日お越しになる予定の保護者の皆様、熱中症対策は忘れずに、お越しくださいね。
お会いできるのを楽しみにしております!
夏休みも2週目に突入しました!
教室のあちらこちらで、
「宿題終わった!」
なんて声が聞こえてきまして、宿題の進捗率の順調さがうかがえます。
その中でも、トップをひた走るのが小学生たち!
彼女ら・彼らはすごいですよ~~。
先週までには夏の宿題なんてほとんどすべて終わらせてしまって、今週からは
「先生、予習かな?」
なんて、そんなお兄さんお姉さん顔負けの一言を放つ子もいます!
とりわけ、今年の小学6年生たちは今年度初めからその流れを大事にしてきておりまして。
今日も午前中からぞろぞろ来た小学生たちが、円の面積の予習をこぞってやっていましたよ。
みんな各々、順調に進むところ、つまづくところ、あったようですが、どの学年にも先駆けて2学期の予習に入っているのは素晴らしいところです。
夏休みはまだまだ続きます。
なが~い夏休みでぐ~~~んとパワーアップしていきましょうね!
最後に!
本日も保護者面談にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
明日お越しになる予定の保護者の皆様、熱中症対策は忘れずに、お越しくださいね。
お会いできるのを楽しみにしております!
太陽の色
こんばんは、日浦です!
今日もあっっっっつかったー!!!
この暑さには、人間だけでなく動物たちも続々夏バテ、してるみたいです。
そんな地球上の生き物たちが続々この暑さに音を上げる中でも、中学生や高校生たちは屋外や屋内でバリバリ部活動をやっているわけです。
いや、心の底から尊敬ですよ。。
今日も14時~18時で中3生の授業をしていましたが、出席率は昨日までと比べてちょっと低め。
理由は、部活動などの試合や練習試合があるから。
今日も暑い中試合や練習試合をしていた皆さん、お疲れ様です…!
部活動だけではなく、学校の行き帰りで頭上からさんさんと太陽の光を浴びて日焼けした子もたくさん。
いつもは分校で勉強している高校生に久しぶりに会った昨日、見ると半そでの下から見える肌の色とそこから指先までかけて伸びる腕の色はまぁ綺麗にちがいまして(笑)
思わず焼けたなぁ!というと、
「まぁ通学だけでチャリ30分漕いでると…なぁ(笑)」
良く焼けた顔を緩めながらそう答えてくれました。
こんがり焼けた肌の色は夏の勲章です。
…でも、肌管理と熱中症には十分注意してくださいね!
最後に、昨日今日保護者面談にお越しいただいた保護者の皆様!
うだるような暑さの中お越しいただき、ありがとうございました!!
保護者面談期間も残り来週1週間!
来週もよろしくお願いいたします!!
今日もあっっっっつかったー!!!
この暑さには、人間だけでなく動物たちも続々夏バテ、してるみたいです。
そんな地球上の生き物たちが続々この暑さに音を上げる中でも、中学生や高校生たちは屋外や屋内でバリバリ部活動をやっているわけです。
いや、心の底から尊敬ですよ。。
今日も14時~18時で中3生の授業をしていましたが、出席率は昨日までと比べてちょっと低め。
理由は、部活動などの試合や練習試合があるから。
今日も暑い中試合や練習試合をしていた皆さん、お疲れ様です…!
部活動だけではなく、学校の行き帰りで頭上からさんさんと太陽の光を浴びて日焼けした子もたくさん。
いつもは分校で勉強している高校生に久しぶりに会った昨日、見ると半そでの下から見える肌の色とそこから指先までかけて伸びる腕の色はまぁ綺麗にちがいまして(笑)
思わず焼けたなぁ!というと、
「まぁ通学だけでチャリ30分漕いでると…なぁ(笑)」
良く焼けた顔を緩めながらそう答えてくれました。
こんがり焼けた肌の色は夏の勲章です。
…でも、肌管理と熱中症には十分注意してくださいね!
最後に、昨日今日保護者面談にお越しいただいた保護者の皆様!
うだるような暑さの中お越しいただき、ありがとうございました!!
保護者面談期間も残り来週1週間!
来週もよろしくお願いいたします!!