負けてないんだぜ
こんばんは、日浦です!
みなさん、テスト勉強に向かってバリバリ頑張っています。
特に中学生たちは、授業最初に立てた計画がたとえ2時間で終わったとしても、
「じゃあ数学やろうかな」
「まだ時間あるし、社会の続きしたいなぁ」
と、前向きな人が多かったですよ。
テストに向けて、ここからさらにボルテージをあげていきましょうね。
…と、そんな話ばかりしてるとね、小学生たちからしてみれば『テストの話とか関係ないし…』と思われがちですが、スタサポ小学生たちは一味違うんです…!
以前ね、小学6年生たちが熱心に予習やテスト勉強をしている話をしたことがあると思いますが、あれ、小6生たちだけじゃないんですよ!
小学4年生や5年生の子たちだって、ちゃーんとテスト勉強やってるんです。
いやー、私の小学生時代と比べたら大違い(苦笑)
ちゃんと次のテストがいつなのか、どこが範囲なのか。
小学4年生たちもちゃんと把握して塾にやってきます。
そして、
「今度テストだからそこの勉強がしたいな」
なんて、中学生や高校生の皆さんに負けず劣らず考えてるんですよ。
すごいねぇ。
中高生だけでなく、文字通りスタサポ生全員で取り組むテスト週間!
小学生諸君も目標目指してやったりましょー!
みなさん、テスト勉強に向かってバリバリ頑張っています。
特に中学生たちは、授業最初に立てた計画がたとえ2時間で終わったとしても、
「じゃあ数学やろうかな」
「まだ時間あるし、社会の続きしたいなぁ」
と、前向きな人が多かったですよ。
テストに向けて、ここからさらにボルテージをあげていきましょうね。
…と、そんな話ばかりしてるとね、小学生たちからしてみれば『テストの話とか関係ないし…』と思われがちですが、スタサポ小学生たちは一味違うんです…!
以前ね、小学6年生たちが熱心に予習やテスト勉強をしている話をしたことがあると思いますが、あれ、小6生たちだけじゃないんですよ!
小学4年生や5年生の子たちだって、ちゃーんとテスト勉強やってるんです。
いやー、私の小学生時代と比べたら大違い(苦笑)
ちゃんと次のテストがいつなのか、どこが範囲なのか。
小学4年生たちもちゃんと把握して塾にやってきます。
そして、
「今度テストだからそこの勉強がしたいな」
なんて、中学生や高校生の皆さんに負けず劣らず考えてるんですよ。
すごいねぇ。
中高生だけでなく、文字通りスタサポ生全員で取り組むテスト週間!
小学生諸君も目標目指してやったりましょー!
2025.11.18 21:48
|