次なる目標
こんばんは!
スター〇ックスの新作の割ったら味変するボールが全く割れず試行錯誤した公文です。
県立高校を受験したみなさん、お疲れさまでした!!
おそらく今は、今まで勉強し続けてきたストレスを一気に発散していることでしょう♪
受験の頃みたいに必死に勉強しろとはいいませんが、次は高校生になる準備も必要なので少しずつまた塾に通ってくださいね!
来たら来た分だけしっかり予習ができますよ!!
そして、県立高校受験が終わった受験生たちが全く来なかったこともあり、今日のスタサポは少なめでした!
ただ、まったく生徒が来ないかというとそうでもないのです…
というのも、毎年恒例となっている、4月の数検に向けて多くの子たちが勉強を頑張ってくれています!
各学年の締めくくりに復習を兼ねて受ける子、次の学年の内容をしっかり予習をして受ける子などなど様々です。
ただ、後者の子たちは結構大変なのです。
中1だったら中2全体の予習を、中2だったら中3全体の予習を1か月で終わらせる必要があるのです!
このため、予習組の子たちは“テスト前?!”と思うぐらい頑張って来てくれている子もいます!
せっかく受検するのですから、もちろん全員合格を目指して!
あと1か月必死に頑張っていきましょう♪
今日の一句。
「数検で 必死に予習 合格へ」
スター〇ックスの新作の割ったら味変するボールが全く割れず試行錯誤した公文です。
県立高校を受験したみなさん、お疲れさまでした!!
おそらく今は、今まで勉強し続けてきたストレスを一気に発散していることでしょう♪
受験の頃みたいに必死に勉強しろとはいいませんが、次は高校生になる準備も必要なので少しずつまた塾に通ってくださいね!
来たら来た分だけしっかり予習ができますよ!!
そして、県立高校受験が終わった受験生たちが全く来なかったこともあり、今日のスタサポは少なめでした!
ただ、まったく生徒が来ないかというとそうでもないのです…
というのも、毎年恒例となっている、4月の数検に向けて多くの子たちが勉強を頑張ってくれています!
各学年の締めくくりに復習を兼ねて受ける子、次の学年の内容をしっかり予習をして受ける子などなど様々です。
ただ、後者の子たちは結構大変なのです。
中1だったら中2全体の予習を、中2だったら中3全体の予習を1か月で終わらせる必要があるのです!
このため、予習組の子たちは“テスト前?!”と思うぐらい頑張って来てくれている子もいます!
せっかく受検するのですから、もちろん全員合格を目指して!
あと1か月必死に頑張っていきましょう♪
今日の一句。
「数検で 必死に予習 合格へ」
1/2
こんばんは、日浦です!
公立高校入試1日目、終わりました。
受験した中3生のみんな、お疲れ様!
思ったよりも多くの中3生たちが今日も塾に来ておりました。
塾に来て、それぞれ顔を合わすなり、
「理科簡単だったくね?」
「え、むずかったやろ」
と本日の振り返りながら皆一喜一憂(苦笑)
講師に『もう振り返るな!』と言われても、気がつくと思考は今日のテストに…(笑)
まあ、気になる気持ちもわかるさ。
だがしかし、まだ入試はおわってないぞー!!!
今日は明日の面接に向けての対策をみんな黙々と、時に談笑しながら、準備をしていました。
明日は面接!
今日とはまた違う緊張感もあるかもしれませんが、それでも深呼吸をして適度にリラックス、していきましょうね。
スタサポは明日おやすみです。
また明後日以降に会いましょう、中3生諸君!
それでは、いってらっしゃい!!!
公立高校入試1日目、終わりました。
受験した中3生のみんな、お疲れ様!
思ったよりも多くの中3生たちが今日も塾に来ておりました。
塾に来て、それぞれ顔を合わすなり、
「理科簡単だったくね?」
「え、むずかったやろ」
と本日の振り返りながら皆一喜一憂(苦笑)
講師に『もう振り返るな!』と言われても、気がつくと思考は今日のテストに…(笑)
まあ、気になる気持ちもわかるさ。
だがしかし、まだ入試はおわってないぞー!!!
今日は明日の面接に向けての対策をみんな黙々と、時に談笑しながら、準備をしていました。
明日は面接!
今日とはまた違う緊張感もあるかもしれませんが、それでも深呼吸をして適度にリラックス、していきましょうね。
スタサポは明日おやすみです。
また明後日以降に会いましょう、中3生諸君!
それでは、いってらっしゃい!!!
やりきれ!!
こんばんは!
みんな「できる!!」公文です。
とうとう明日が岡山県立高校の一般入試になります。
中3生にとって長いようで短かった1年間の集大成となります。
直前ということもあり、やたらそわそわする子もちらほら…
それにしても、今年は誘惑に弱い子が多かった年だったなぁーと感じます。
なかなかゲームをやめれない、ついついYouTubeを見てしまうなどなど、、、
休憩があればゲームをしてしまう…
そんな誘惑に負けて、塾に来ない日もあったり…
最終的に打ち勝てていたかと言われると疑問はありますが、そんな彼ら、彼女らも受験生として彼ら、彼女らなりに頑張って来たのではないでしょうか?
なんだかんだ中1、中2のときは2,3時間も集中できていなかった子たちが、入試直前には、塾に来てから帰るまでほぼ休憩せずにやる姿も見られました!
そういった頑張りは必ず報われるはずです。
明日は、今までやって来たすべてを出し切ってほしいと思います。
筆記試験の明日、面接試験の明後日の入試が終われば、晴れて自由の身です!
好きなだけゲームをしてもいいし、好きなだけ遊んでもいいし、好きなだけ趣味に没頭してもよい。
今まで必死に頑張って来たご褒美です。
このために、明日明後日は最後にもうひと踏ん張りだけしましょう。
各自明日に向けていろいろな思いがあると思いますが、明日の本番は頑張りすぎず、少しの余裕を見せるぐらいでやってきてほしいと思います。
とりあえず…
「今までやってきたことを信じてやってこーーーい!!!」
ただ、それだけです(笑)
明日塾に帰ってくるのを待ってます。
それでは、いってらっしゃい♪
今日の一句。
「本番だ ベストを尽くし やり切ろう」
みんな「できる!!」公文です。
とうとう明日が岡山県立高校の一般入試になります。
中3生にとって長いようで短かった1年間の集大成となります。
直前ということもあり、やたらそわそわする子もちらほら…
それにしても、今年は誘惑に弱い子が多かった年だったなぁーと感じます。
なかなかゲームをやめれない、ついついYouTubeを見てしまうなどなど、、、
休憩があればゲームをしてしまう…
そんな誘惑に負けて、塾に来ない日もあったり…
最終的に打ち勝てていたかと言われると疑問はありますが、そんな彼ら、彼女らも受験生として彼ら、彼女らなりに頑張って来たのではないでしょうか?
なんだかんだ中1、中2のときは2,3時間も集中できていなかった子たちが、入試直前には、塾に来てから帰るまでほぼ休憩せずにやる姿も見られました!
そういった頑張りは必ず報われるはずです。
明日は、今までやって来たすべてを出し切ってほしいと思います。
筆記試験の明日、面接試験の明後日の入試が終われば、晴れて自由の身です!
好きなだけゲームをしてもいいし、好きなだけ遊んでもいいし、好きなだけ趣味に没頭してもよい。
今まで必死に頑張って来たご褒美です。
このために、明日明後日は最後にもうひと踏ん張りだけしましょう。
各自明日に向けていろいろな思いがあると思いますが、明日の本番は頑張りすぎず、少しの余裕を見せるぐらいでやってきてほしいと思います。
とりあえず…
「今までやってきたことを信じてやってこーーーい!!!」
ただ、それだけです(笑)
明日塾に帰ってくるのを待ってます。
それでは、いってらっしゃい♪
今日の一句。
「本番だ ベストを尽くし やり切ろう」
手ってすごいな
こんばんは、日浦です!
大学入試にひと段落感が漂っておりますが、実はまだ戦っている子もおるんです!
その子はスタサポに小学生の頃から通って来ていたいわゆるスタサポベテラン生!
実に7年間…長いよなぁ。
そんな彼は今日試験だそうで、次に塾にいつ顔を出すのか尋ねると、
「ん~~~…」
と長考したのち、
「結果発表の時かな」
と笑顔で帰っていきました。
今日一日、無事に終えてるかなー。
次に会う時も、昨日のような笑顔を見せに来てくれるのを待っています。
高校入試はいよいよ大詰め。
弱点補強をする子、まんべんなくする子…各々やるべきことに取り組んでいます。
そして教室を見ていると、講師から教えてもらいながら、
“ポンッ”
と背中を押されている子をたくさん見かけます。
これも最後の仕上げ。
『大丈夫だぞ、いけるぞ』
そんなメッセージが手から背中へと伝わっているようです。
そんな気持ちを一人ひとりが受け止めながら、あと3日。
体調第一で、一緒に走り切ろうと思います。
大学入試にひと段落感が漂っておりますが、実はまだ戦っている子もおるんです!
その子はスタサポに小学生の頃から通って来ていたいわゆるスタサポベテラン生!
実に7年間…長いよなぁ。
そんな彼は今日試験だそうで、次に塾にいつ顔を出すのか尋ねると、
「ん~~~…」
と長考したのち、
「結果発表の時かな」
と笑顔で帰っていきました。
今日一日、無事に終えてるかなー。
次に会う時も、昨日のような笑顔を見せに来てくれるのを待っています。
高校入試はいよいよ大詰め。
弱点補強をする子、まんべんなくする子…各々やるべきことに取り組んでいます。
そして教室を見ていると、講師から教えてもらいながら、
“ポンッ”
と背中を押されている子をたくさん見かけます。
これも最後の仕上げ。
『大丈夫だぞ、いけるぞ』
そんなメッセージが手から背中へと伝わっているようです。
そんな気持ちを一人ひとりが受け止めながら、あと3日。
体調第一で、一緒に走り切ろうと思います。
知らせ
こんばんは!
最近4月下旬に公開の劇場版名○偵コ○ンの情報が続々と出て来て少しずつテンション上がって来ている公文です。
中学1年生、2年生の学年末テストも終わり、本日は昨日までの熱気とは裏腹に個別スペースはガラガラなスタサポでした!
一方で、県立高校入試までは泣いても笑ってもあと4日!!
ここまで受験勉強を頑張ってきた中3生たちにとっては、勝負の日が近づいているとともに、自分たちが自由になれる日が近づいているとも言えます。
残り数日、頑張りすぎて体調崩したりしないようにほどほどにやっていきましょう♪
さて、この時期といえば、国公立大学の合格発表が続々と行われています。
入試の日は統一されているのですが、合格発表は大学ごとに異なるため、各大学バラバラの発表なのです。
そして、今日はスタサポ生たちが受けた大学のいくつかの発表が行われました。
無事に予定通り合格を手にした子や、大大大逆転で合格を手にした子も!!
後者の子は、
「後輩たちに共通テストがE判定でも合格はできるという希望を伝えれます!!」
と誇らしげに言っておりました(汗)
ただ、それはそれでレアケースなので、あまりオススメはしたくありませんが…(笑)
そして、中学の頃から通っているその子はあまりにも“塾にきて勉強する”ということが習慣化されすぎていたこともあって、合格の報告をした後、
「勉強しようかな…?勉強しなくて大丈夫??」
と、勉強をしていない自分にソワソワしている様子でした(汗)
何はともあれ、おめでとう!!
大学生活もしっかり楽しんでくださいね♪
今日の一句。
「結果出る みんなの知らせ 待ってます」
最近4月下旬に公開の劇場版名○偵コ○ンの情報が続々と出て来て少しずつテンション上がって来ている公文です。
中学1年生、2年生の学年末テストも終わり、本日は昨日までの熱気とは裏腹に個別スペースはガラガラなスタサポでした!
一方で、県立高校入試までは泣いても笑ってもあと4日!!
ここまで受験勉強を頑張ってきた中3生たちにとっては、勝負の日が近づいているとともに、自分たちが自由になれる日が近づいているとも言えます。
残り数日、頑張りすぎて体調崩したりしないようにほどほどにやっていきましょう♪
さて、この時期といえば、国公立大学の合格発表が続々と行われています。
入試の日は統一されているのですが、合格発表は大学ごとに異なるため、各大学バラバラの発表なのです。
そして、今日はスタサポ生たちが受けた大学のいくつかの発表が行われました。
無事に予定通り合格を手にした子や、大大大逆転で合格を手にした子も!!
後者の子は、
「後輩たちに共通テストがE判定でも合格はできるという希望を伝えれます!!」
と誇らしげに言っておりました(汗)
ただ、それはそれでレアケースなので、あまりオススメはしたくありませんが…(笑)
そして、中学の頃から通っているその子はあまりにも“塾にきて勉強する”ということが習慣化されすぎていたこともあって、合格の報告をした後、
「勉強しようかな…?勉強しなくて大丈夫??」
と、勉強をしていない自分にソワソワしている様子でした(汗)
何はともあれ、おめでとう!!
大学生活もしっかり楽しんでくださいね♪
今日の一句。
「結果出る みんなの知らせ 待ってます」