相棒
こんばんは、日浦です!

そうそう、先日のブログには続きがありまして。

かの背表紙職人に触発されて、彼女の友達もなんだかそわそわしているなぁと思ったら・・・



少し控えめでしたが、友達も背表紙アレンジにチャレンジしていました(笑)

普段は

「ワークよりもプリントの方がやる気出る~~~」

なんて言っている彼女たちですが、ワークも自分らしくアレンジしたらちょっとはやる気でますよね!
実際のところ、今日スタサポにやってきた彼女たちは

「宿題終わったからワークしよっと」

と言いながら、ワークが置いてある棚まで軽い足取りで行っていました。

どんな小さなことでもきっかけになればこっちのもの(笑)
1年間使っていく相棒ですから、愛着をもって使ってあげてくださいね!
2022.04.19 21:55 | 固定リンク | 未分類
効果出てます!
こんばんは!
今年のコナンの映画がここ近年で一番面白かったぁ!!!公文です。

ここ最近、寒暖差が激しすぎて、服装に悩む今日この頃ですが、改めて自分の服の種類が少なすぎて焦っています(笑)特に、春秋用の服がないので、ちょっとさすがに買いに行こうかと思っている今日この頃です…


さて、4月ももうすぐ下旬に差し掛かろうとしていることもあり、だいぶ新中1、新高1生たちも学校に慣れつつあるような雰囲気です。

それ以上に何よりも素晴らしいのが、多くの中1、高1が想定以上に頑張って来てくれていることです!

学校が始まったら部活体験などのイベントがあったりして、塾から足が遠のく子もチラホラ見受けられますが、今年の子たちはよく頑張って来ています!

特に中でも中1の子たち!!

多くの子たちが、ほぼ毎日通ってくれています!!
小学生の時にスタサポでついた勉強習慣がここにきて発揮されています!

そして、何よりも、みんなで切磋琢磨しながら予習を頑張ってくれています!
生徒同士の会話を聞いていると、

「俺、もうここまで進んどるから!」
「もうすぐ追いつくし!」

などなど、いい雰囲気で競い合ってくれています!

中には、予習をしたおかげで、

「今日の数学の授業、予習してたおかげですごい理解できたわ!」

と早速予習の効果が出ているようです!

1学期期末テストまではまだ時間があるような気もしますが、気づいたらすぐに近づいてくるので、今のうちにしっかり予習を進めていきましょう♪

そして、学校でバンバン発表しておいたら、一目置かれる存在になるかもしれませんよ(笑)


今日の一句。
「発表し 気づけばクラスの 人気者」
2022.04.18 21:56 | 固定リンク | 未分類
2022collection
こんばんは、日浦です!

みなさん、週末楽しくお過ごしですか?
スタサポ内を見渡してみましたが・・・まぁ静かですこと。。(笑)
そして教室内がこれだけ静かだと、私の声が響くこと響くこと。
お勉強していたみなさん、失礼いたしました(笑)
今週は新学期がスタートして1週間フルに学校があった週ですから、

「あ~~~つかれた~~~」

と思っている人も多いでしょうねぇ。
昨日来てた子たちも大半の子が半目状態でしたから(笑)
週末ゆっくり休んでちょうだいね。

さて!
みなさん、覚えておいででしょうか・・・




昨年、塾生たちの教材棚で見つけたこちらの可愛い作品!
今年も教材が新しくなる時期がやってきましたよ~。
先ほどの作品の作者の子がとととっと私の元までやってきて

「今年は何描こうかなぁ~?」

と新作の匂わせ(笑)
彼女が新しい教材を受け取って、しばらくしてから彼女の元へ行くとにやにやした顔とご対面・・・!
今年度の新作がどうやら完成したご様子ですね。
それがこちら!



今年度のテーマは『金肉』だそうですよ(笑)
“筋”肉じゃないです、“金”肉です。。なぜ“金”なのかはわかりませんが、1番を目指すぞという意味が込められているのかもしれませんね・・・!私の勝手な解釈ですので、作者の意図とは違うかもしれません、悪しからず(笑)

今年度も素敵な作品をありがとう、Kちゃん!
2022.04.16 20:38 | 固定リンク | 未分類
部活
こんばんは!
基本的によく見ているアニメやドラマなどネタバレされるのは嫌いなのですが、今日中1生が“進〇の巨△”の話をしていて、危うくネタバレの内容を聞きそうになって焦った“ネタバレ、絶対ダメ!”公文です。

さて、ここ最近は本当に気温の差が激しく、暑かったり、肌寒かったり…
体調管理には気を付けてくださいね♪

そんな中、新中1、新高1たちは部活動の話で盛り上がっている姿も…
新中1生からは、こんな質問も…

「先生、学期ごとに部活を変えるってできるんですか?」

そりゃーーできなくはないだろうけど、、、、(汗)

ただ、その発想になるのは新しいというかなんというか…(笑)

新高1生の中には、
「入りたい部活は決めているんですが、他に強く勧誘されている部活があって困ってます…」

といった悩みがあったり…

逆に先輩たちはといえば、
「中1が入ってきてくれないと、試合に出れない可能性あるんです、だれか入ってくれないかなぁ」

といった悩みのある部活の子も…

ちなみに、僕は特に強く希望する部活はなかったのもあり、友達に誘われるがままにハンドボール部に入ったという過去もあります。

どんな理由でどんな部活に入るかはわかりませんが、思い出の1つになるとは思うので、しっかり色んな部活を見てみて、部活を決めてほしいと思います♪

そして、部活を決めたらぜひぜひ何部に入ったか教えてくださいね!


今日の一句。
「青春の 思い出作る 部活動」
2022.04.15 21:59 | 固定リンク | 未分類
見えない敵
こんばんは、日浦です!

昨日まで暑かったですが、今日は雨なので少し涼しめ。
新しい制服に慣れない新入生たちは、最近こぞって

「制服暑い~~~」

と言っていたので、今日はきっと過ごしやすかったんじゃないかな?

雨が降っているともう一つ良いことが・・・!

花粉が少ないんですよね~~~!!!

パソコンを立ち上げると画面右下に花粉飛散レベルを知らせてくれるんですが、最近はずーーーーっと

“非常に多い”

だったので、本当に毎日鼻が・・・(泣)

塾生の中にも同じ思いの子たちが複数いるようで、先日来ていた子は

「これだけ鼻がやられるとどうにかしてやりたくなりませんか?」

と終始ご立腹(笑)

花粉症という名の目に見えない敵に対する怒りを、どこにぶつけたらよいかわからず悶々としているようです。。
わかるなぁ、その気持ち。。

4月も半ばですから、あと半月もしたら花粉のピークも過ぎるはず!
花粉のピークが過ぎた暁にはゴールデンウィークも待っていますから、それに向けてもう少し頑張って耐えていきましょうね・・・!
2022.04.14 22:10 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -