やるっきゃないない
こんばんは、日浦です!
本日は公立高校特別入試の合格発表日でした。
笑顔で良い結果を報告に来てくれた子もいれば、悔しさやつらさを見せずに『一般頑張ります』と勉強をしに来た子もいました。
結果は2つに1つ。
良い結果にも、そうでない結果にも必ず原因と理由があるはずです。
これから一般に向けてもう一度頑張っていく子たち。
結果を受け止めて動き出すにはたくさんのエネルギーが必要かもしれないけれど、それでもここからが最後の勝負!
これをバネに、もう一度気合を入れなおして最後まで走り切ろう。
“やるっきゃない”
あともうひと踏ん張り!
本日は公立高校特別入試の合格発表日でした。
笑顔で良い結果を報告に来てくれた子もいれば、悔しさやつらさを見せずに『一般頑張ります』と勉強をしに来た子もいました。
結果は2つに1つ。
良い結果にも、そうでない結果にも必ず原因と理由があるはずです。
これから一般に向けてもう一度頑張っていく子たち。
結果を受け止めて動き出すにはたくさんのエネルギーが必要かもしれないけれど、それでもここからが最後の勝負!
これをバネに、もう一度気合を入れなおして最後まで走り切ろう。
“やるっきゃない”
あともうひと踏ん張り!
新しい環境
こんばんは!
昨日の誕生日で、言いたくないけれどいよいよアラフォーと言わないといけない歳になってきた公文です。
ここ最近、スタサポの1階である面談を行っていました。
というのも、以前のブログでも紹介したように、新高校3年生の進路に関する面談です!
そして、進路に関する面談が終わったら順次、高校2年生たちは分校へ行くことになっています。
分校を知らない子もいると思いますので簡単に紹介。
スタサポ分校とは…
みんなが勉強している本校から徒歩30秒ほどのところにある、スタサポの別の教室です。
主に高校生で大学を受験する予定の生徒が勉強する場所です。
早速、面談が終わった子たちが分校で勉強しているようです!
もちろん、分校で勉強を終えて、帰る子もいますが、中には、本校に戻ってきてさらに勉強する子も…
その子の話いわく、
「めっちゃいい環境だった!めっちゃ集中できる!」
と絶賛。
ぜひその環境で1年間頑張って、目標の大学への合格を手にしてくださいね!!
今日の一句。
「環境を 変えて新たに 出発だ」
昨日の誕生日で、言いたくないけれどいよいよアラフォーと言わないといけない歳になってきた公文です。
ここ最近、スタサポの1階である面談を行っていました。
というのも、以前のブログでも紹介したように、新高校3年生の進路に関する面談です!
そして、進路に関する面談が終わったら順次、高校2年生たちは分校へ行くことになっています。
分校を知らない子もいると思いますので簡単に紹介。
スタサポ分校とは…
みんなが勉強している本校から徒歩30秒ほどのところにある、スタサポの別の教室です。
主に高校生で大学を受験する予定の生徒が勉強する場所です。
早速、面談が終わった子たちが分校で勉強しているようです!
もちろん、分校で勉強を終えて、帰る子もいますが、中には、本校に戻ってきてさらに勉強する子も…
その子の話いわく、
「めっちゃいい環境だった!めっちゃ集中できる!」
と絶賛。
ぜひその環境で1年間頑張って、目標の大学への合格を手にしてくださいね!!
今日の一句。
「環境を 変えて新たに 出発だ」
make you smile!
こんばんは、日浦です!
みなさん!!!
昨日は素敵なバレンタインデーになりましたか?
昨日今日の塾生たちの机の上を見てみると、そこやかしこにきれいにラッピングされたお菓子たちが見つけられましたよ。
手作りだろうが、買ったものだろうが、誰かに何かを贈るために時間をさくって大変かもしれません。。
が!やっぱりそれを受け取った人たちの喜ぶ顔が見たいものですよね。
私もいただいたお菓子、おいしくいただきます!
…あ!そういえば。。
みなさん知ってましたか?今日は公文先生のお誕生日だったんですよ!
閉校時間が過ぎてから公文先生が言ってきたんですが…
「そういえば今日誰にも言われんかったなぁ、ははっ」
とから笑いしていたんです。。
笑ってはいたんですが、どこか悲しげな公文先生でした。。
みなさん明日はぜひ盛大に
“ハッピーバースデー!”
と言葉を贈って彼を笑顔にしてあげてくださいね。(笑)
みなさん!!!
昨日は素敵なバレンタインデーになりましたか?
昨日今日の塾生たちの机の上を見てみると、そこやかしこにきれいにラッピングされたお菓子たちが見つけられましたよ。
手作りだろうが、買ったものだろうが、誰かに何かを贈るために時間をさくって大変かもしれません。。
が!やっぱりそれを受け取った人たちの喜ぶ顔が見たいものですよね。
私もいただいたお菓子、おいしくいただきます!
…あ!そういえば。。
みなさん知ってましたか?今日は公文先生のお誕生日だったんですよ!
閉校時間が過ぎてから公文先生が言ってきたんですが…
「そういえば今日誰にも言われんかったなぁ、ははっ」
とから笑いしていたんです。。
笑ってはいたんですが、どこか悲しげな公文先生でした。。
みなさん明日はぜひ盛大に
“ハッピーバースデー!”
と言葉を贈って彼を笑顔にしてあげてくださいね。(笑)
Valentine's Day
こんばんは!
小学生に「先生、チョコもらったことあるん?」と聞かれて、「あるよー」と答えると、「え!!」と驚かれた公文です。
今日は、皆さんご存知、バレンタインデー!!
とはいえ、スタサポ内は例年よりはバレンタイン感はなく…?
(僕が感じてなかっただけかな?笑)
そんな中、ある生徒が、
「僕の(男)友達がチョコ渡してたんですよ!」
まあ、そういう時代だよなーとか思っていると、
「ちなみに僕は全くもらってないので聞かないでくださいね!!」
と念押しされました(笑)
わかるよ、わかるよーー!
バレンタインの日に変にソワソワしながら学校に行き、変にソワソワしながら授業を受けたり、休み時間を過ごしたりして、変にソワソワしながら放課後に意味もなくちょっと長めに学校に残ってみたり、、、、、
しかーーし、毎年もらえるチョコは「ZERO~」でしたけどね!!!!
今となってはいい思い出です(笑)
まあ、もらってない方が1か月後にお返しも大変じゃなくて楽だからいいんですけどね!!
…と少しだけ強がってみたりしていました(笑)
今日の一句。
「毎年の バレンタインは 何もなし」
小学生に「先生、チョコもらったことあるん?」と聞かれて、「あるよー」と答えると、「え!!」と驚かれた公文です。
今日は、皆さんご存知、バレンタインデー!!
とはいえ、スタサポ内は例年よりはバレンタイン感はなく…?
(僕が感じてなかっただけかな?笑)
そんな中、ある生徒が、
「僕の(男)友達がチョコ渡してたんですよ!」
まあ、そういう時代だよなーとか思っていると、
「ちなみに僕は全くもらってないので聞かないでくださいね!!」
と念押しされました(笑)
わかるよ、わかるよーー!
バレンタインの日に変にソワソワしながら学校に行き、変にソワソワしながら授業を受けたり、休み時間を過ごしたりして、変にソワソワしながら放課後に意味もなくちょっと長めに学校に残ってみたり、、、、、
しかーーし、毎年もらえるチョコは「ZERO~」でしたけどね!!!!
今となってはいい思い出です(笑)
まあ、もらってない方が1か月後にお返しも大変じゃなくて楽だからいいんですけどね!!
…と少しだけ強がってみたりしていました(笑)
今日の一句。
「毎年の バレンタインは 何もなし」
バレンタイン前はあまくない
こんばんは、日浦です!
受験やテストでスタサポ内が活気づいています!
が!!!
高校生たちの中には今特別入試休みを満喫している子がたくさんおります。
中学生や特別入試を行っていない高校のみなさん、うらやましいですよねぇ。。
ただね、学校の先生たちはこのなが~いお休みを学生たちに何もさせずに過ごさせるなんてしませんから…たくさん出てるんです、課題が。。(苦笑)
今日はその課題にひときわ集中して取り組む高校1年生がひとり。
というのも、
「明日はバレンタインの準備をしないといけないから…!」
らしいです。。バレンタインって大変だよね。。
なので、
「今日は終わるまで絶対帰らないから!」
と高らかに宣言もしておりました。
途中様子を見に行くと、
「やばい…こんだけやったのに終わらない…」
と愕然とした表情…でしたが!塾も閉校間際の午後9時50分、
「先生~~~!終わった~~~~!!!」
と嬉しそうな声と満面の笑みで報告に来てくれました。よっぽどうれしかったんでしょうね、その盛り上がり方はまぁ、はしゃぐはしゃぐ(笑)友達とキャッキャ言っておりました。
ちなみに検定も控えているので、答えとかは一切見ずにがんばるんだと言っていたんですよ。
素晴らしいね~!
きっと明日作るお菓子はひときわおいしくなるんだろうなぁ。
素敵なバレンタインにしてね。
受験やテストでスタサポ内が活気づいています!
が!!!
高校生たちの中には今特別入試休みを満喫している子がたくさんおります。
中学生や特別入試を行っていない高校のみなさん、うらやましいですよねぇ。。
ただね、学校の先生たちはこのなが~いお休みを学生たちに何もさせずに過ごさせるなんてしませんから…たくさん出てるんです、課題が。。(苦笑)
今日はその課題にひときわ集中して取り組む高校1年生がひとり。
というのも、
「明日はバレンタインの準備をしないといけないから…!」
らしいです。。バレンタインって大変だよね。。
なので、
「今日は終わるまで絶対帰らないから!」
と高らかに宣言もしておりました。
途中様子を見に行くと、
「やばい…こんだけやったのに終わらない…」
と愕然とした表情…でしたが!塾も閉校間際の午後9時50分、
「先生~~~!終わった~~~~!!!」
と嬉しそうな声と満面の笑みで報告に来てくれました。よっぽどうれしかったんでしょうね、その盛り上がり方はまぁ、はしゃぐはしゃぐ(笑)友達とキャッキャ言っておりました。
ちなみに検定も控えているので、答えとかは一切見ずにがんばるんだと言っていたんですよ。
素晴らしいね~!
きっと明日作るお菓子はひときわおいしくなるんだろうなぁ。
素敵なバレンタインにしてね。
2023.02.17 21:39
|