独特な視点
こんばんは!
100万謎2024が終盤になって全く進まなくてモヤモヤしている公文です。
(謎解き好きな方はオススメです!無料なのでぜひ挑戦してみてください♪)

今日も夏休みの宿題をする子、予習を頑張る子、大学受験に向けて頑張る子などなど多くの子が来ていました!

そして、今日何人かから聞いた言葉として

「次、月曜来るんでよろしくお願いします!」

毎度多いのですが、塾の休校日を忘れて間違ってくる子…

上の発言をした子に

「月曜は塾休みやで!」

とみんなに訂正の連続(汗)

みんな、しっかり予定表は確認してくださいね♪


と、そのあとに

「じゃあ火曜に来るんでお願いします!」

と言われ、火曜は僕が休みということもあり、

「僕はいないから平松先生に見てもらってね」

というと、先生の名前を覚えるのが苦手なその子が

「平松先生って、(手を動かしながら)こんな髪の先生??」

「ベルトしてる先生??」

と、とても独特な視点で聞いてきました(笑)

ただ、それで思い出せたなら何よりです!

何より教えてくれる先生をしっかり覚えてあげてね♪


そして、先日の休校日も間違ってきていた子もいたので、間違ってこないようにご注意くださいね♪


今日の一句。
「独特な 視点をもって 面白い」
2024.07.13 20:59 | 固定リンク | 未分類
START!!!
こんばんは、日浦です!

いや~!今日はよくしゃべりました!!

本日から夏の保護者面談がスタートいたしました!

まずは、本日お越しいただいた保護者の皆様、貴重なお時間をいただきまして、ありがとうございました!

本日は16時~21時まで本当にノンストップでお話ししておりました。。

途中来られた保護者の方からは、

「先生の笑い声が外を歩いている時から聞こえていましたよっ」

と言われまして(苦笑)

そうなると、地下にいた塾生たちはさぞかし迷惑をしたんではなかろうか…と申し訳ない気持ちでございます。。

みんな、大きな声で話しすぎてごめんね。


各ご家庭から色々なお話を伺いながら、お話をさせていただきました。

みなさんが何か一つでもお家に持って帰られるものがあればいいな、と思っております。


さて!明日も朝から保護者面談がたくさんです!

明日来られる保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします!!
2024.07.12 22:06 | 固定リンク | 未分類
競争
こんばんは!
暑すぎて家でもクーラーが欠かせない公文です。

梅雨も終盤に差し掛かっているものの、突然急激な雨が降り始めたり、突然やんだりと変な天気が続いております…

テストもほぼすべての教科が返ってきて一喜一憂している姿が多くみられます!

そして、スタサポもテスト終わりから夏休みにかけての間の期間ということもあり、多くの子が部活やら遊びやらで忙しいのか、だいぶ落ち着いた雰囲気が続いております。

その中でもすでに予習をバリバリ進めている子も多くいます!

予習をしながら

「〇〇君はどこまでいった??」

「俺が今1位よな??」

とちょこちょこと予習競争が勃発しているところもあるようです(笑)

中1の子でも何気に予習を頑張っており、

「今塾内で予習1位やで!」

と伝えると満面の笑みで返す子も…!

今のうちにしっかり予習をしておくと2学期が楽になるので、時間があれば予習が進んでない子たちもぜひぜひ予習をしていきましょう♪


あ、ちなみに明日は久々の塾の休校日になります!
間違ってこないようにお気をつけくださいね!


今日の一句。
「競争だ! あいつとこいつを 抜いてやる!」
2024.07.10 21:29 | 固定リンク | 未分類
新風
こんばんは、日浦です!

今日でスタサポ内すべての学校の1学期末テストが終了しました!

みんな~!休んでるか~~~!!

テストのラストを飾っていた高校生たちは、今日ほとんど来ず。

最近はスタサポ内が人であふれていることに対して違和感を感じなくなっていた小中学生たちは、

「今日なんでこんなに人が少ないん?」

とみんな不思議そうに聞いてきておりました。

これから夏休みが終わるまでは、ちょっとゆったりとした時間が流れそうですね。


そんなゆったりしたスタサポ内ですが、最近は教室内のところどころで新しい“風”が吹いております!

このタイミングでですね、スタサポの体験生たちが増えてきているんですよー。

新しい子たちが来ると、教室内はにわかに活気づきます。嬉しいですねぇ。

そして、その友人である塾生たちは、なんだかいつも以上にテンションが高い(笑)

スタサポあるあるです(笑)

今日来ていた体験生の一人が、

「とにかく今日は22時までやります!」

と宣言しておりましてね。

すると、周りのスタサポの先輩でもある友人たちも、なんだかそれに触発されて、みんな揃って22時までコース。。

帰り際には、

「めっちゃ疲れました…」

と体験生ではなく、まさかの塾生が音を上げておりました(笑)

新たな風が吹いたおかげで、スタサポ内はまだまだ活気づいていきそうです。

みなさん、ぜひスタサポの紹介をドンドンよろしくね!
2024.07.09 22:03 | 固定リンク | 未分類
新天地
こんばんは!
毎度恒例の日曜22時半のドラマが結構面白そうな予感がしている公文です。

今日は開校時間とほぼ同時に久しぶりに顔を出してくれた卒業生がいました!

中3生の時にスタサポで頑張っていた仲間で、県外の高校に進学するということで泣く泣く塾を辞めることになった子。

かなり早いですがもう夏休みになったとのことで顔を出してくれました!

そして、色々話をしていると、とても新鮮で面白かったです!

その学校は帰国子女など英語が強い子が行く高校ということもあり、高校1年生の段階で英検2級レベルだと“まだまだ”といったレベルだそうです。
さらには、英検1級、準1級のレベルがゴロゴロといるそう(汗)

中学校ではそれなりに英語ができる位置にいた分ギャップが激しかったようです…

ただ、周りのレベルが高い分、頑張らないと!という気持ちになっているようで、いい意味で生徒同士で切磋琢磨しているようでした。

他にも色々な話があり楽しかったのですが、時間になったのでお別れ。

そしてなによりも、受験生の時はその学校に行くかどうか悩んでいた時期もありましたが、

「最初は不安もあったけど、本当に今の学校に行って良かったです!」

とはっきりといってくれて、元気そうな姿を見せてくれただけでもよかったです!

K君ぜひぜひまた遊びに来てくださいね!


今日の一句。
「いつまでも 元気な姿 見せてくれ」
2024.07.08 22:11 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -