地下っていいね
こんばんは、日浦です!

地下の教室に降りて、

『あぁ~涼しい~~』

と感じる季節になりました。

水分補給のために1階のサロンに上がると、なんとも言えない“もわぁん”とした空気。。

『これが外の日差しを浴びながらだったら…』

と思うと、いやぁ~塾生たちには頭が上がらないですね。


今日来ていた小学生・中学生たちの中には、

「今日は運動会・体育大会の予行練習でした」

という子が多くいましたよ。

1日太陽の下で練習した後に、塾にやって来て勉強がはかどるかと言われたら…

んーなかなかはかどらないよねぇ。

いつも元気なあの子もこの子も、目がとろ~んとしていて、説明をしていると何回かに1回は

「…へ?」

と上の空感が満載な声が返ってきておりましたから(苦笑)

みんな今日も1日お疲れ様ですね。


テストが佳境の高校生たちもあとひと踏ん張りです。

「まぁあと1日だし、もういっか…」

なんて、自分の中の悪魔のささやきに負けないでくださいね。

今年度最初のテスト、最後まで駆け抜けましょう!
2024.05.21 20:52 | 固定リンク | 未分類
価値
こんばんは!
ふらっと温泉に行ってゆっくりしないなぁと思った公文です。

今日は朝から暑かったですねぇ…
急激に気温が上がったこともあり、(講師も含め)今日は一気に半袖の人が増えたような気がしました。
そろそろ本格的に夏が訪れようとしています!

ちなみに、今週末は近所の中央中学校では体育大会です。
この暑い中、練習や予行などがあり、みんなの体調が少し心配です(汗)

ただ、中1生は初めての、中3生は最後の体育大会なので全力を出してほしいと思っています!

あ、もちろん今年も日浦先生やアルバイト講師の子たちと一緒に見に行く予定なのでよろしくお願いいたします!!


さて、今日もテスト中の高校生を中心として多くの子たちが来ていました。

そんな中、ある中学生がシャーペンをもって、

「これ、いくらやと思う??」

と聞いてきました。

シャーペンで、そうやって聞くということは高いということかな…?ということで

「2000円!」

と答えると、

「残念!5500円でした!」

と聞いて、衝撃を受けました…


………シャープペンシル1本で、5500円だとっ!?

その値段にビックリしたと同時に、それを買おうと思ったその中学生にも驚きでした。

ちなみにプレゼントとかではなく、自分のお金で買ったそうです。

もちろん筆記用具などピンキリだとは思いますが、普通に勉強の時に使うシャーペン1本でその値段はどう転んでも買えないですね…

そんなお高いシャープペンシルだと他の安いものよりも違いがあるのでしょうか…?

そして何より落としたりしてすぐに壊れそうで恐ろしいです(汗)

せっかく買った高価なものなので、大事に扱ってあげてくださいね♪

今日の一句。
「シャープペン 見た目変わらず ピンキリだ」
2024.05.20 22:03 | 固定リンク | 未分類
Special Thanks
こんばんは、日浦です!

テスト週間中の土曜日だった今日ですが、私の予想に反して1日中落ち着いたままの教室内…

心配な子たちの顔を何人か見なくて、少々どころかとっても心配をしております。。

みんな、テスト週間の土曜日、ゆっくりまったり…なんてことはないことを祈ります。


一部の高校生はですね、テスト週間中にもかかわらず学校があったんですって。

昨日の塾の終わり際、ぷんすかしながら教えてくれた子がおりました(笑)

なんでも学校公開日だったそうで、1日フルで授業があったようです。

彼女たちが塾にやってくると同時にやってきた小学生は、今日彼女たちの学校に見学に行ったそうで、

「なんかすごい面白そうだった!」

と楽しそうに伝えてくれました。

そして、『あの学校、ちょっと行ってみたいかも』って思ったようです。

いつもなら、何かイベントなどの終わりに来る彼女は、体力ゲージがほとんど底をついてしまって、途中から眠気との戦いをするのですが、今日は違った…!

「今日はね、このワークとこのワークを30分おきにやって、最後はこれをする!」

と気持ちも上がっておりましてね。

今日は途中睡魔との戦いもなく、終始笑顔で勉強をしておりました。


高校生のお姉ちゃんたち、、しんどい中、土曜日に学校に行ってくれてありがとう。

おかげさまで小学生の彼女は有意義な時間を過ごせましたよ。

感謝です。
2024.05.18 19:55 | 固定リンク | 未分類
レース?
こんばんは!
とある理由でつい最近新車を買って納車されたのですが、むちゃくちゃ快適で大満足な公文です。

今日もテスト直前の高校生たちがしっかり来て長い時間頑張っていました!

そんな中、1学期期末テストまでの時間には多少余裕のある中学生たちですが、今月末で行われる予定の“スタサポプレテスト”に向けてしっかり予習を進めてくれています!

なかなか思うように予習ができていない子もチラホラいますが…

その反面、気合を入れて予習を頑張ってくれている子もいます!

中には、

「俺って一番予習進んどるよな??」

と同じ学年の子たちの様子が気になる子も…

その一方で、だいぶ先に予習をしていて、他教科に時間をかけていた子に

「○○君がそろそろ追いつきそうよ」

というと、だいぶ驚いた表情で、

「じゃあ、俺もやらないと!」

と焦っているようでした。

一部の子たちはいい感じに切磋琢磨している様子です!
乗り切れていない子も、まだまだ間に合うので、“予習レース”に乗っていきましょう♪


今日の一句。
「ライバルと 切磋琢磨に 予習する」
2024.05.17 22:07 | 固定リンク | 未分類
また明日
こんばんは、日浦です!

みなさーん!

無事でしたか?!

今日はものすごい風でしたねぇ…

朝起きるやいなや、窓の外から聞こえてきたけたたましい風の音…

寝ぼけた頭で、

“みんなこんな天気の中で無事に学校に行けてるんだろうか…”

と考えておりました。。


こんな天気の中でも、高校生たちはテスト勉強のためせっせせっせと塾にやって来ておりましたね~。

今日も一日お疲れ様です!

一日の終わりには色々鬱憤や愚痴が溜まるんでしょうね。

最近は、帰り際の高校生からたくさんの愚痴を聞きます(笑)

今日も、

「はぁぁぁぁあああああ~~~~」

と深いため息の後、大量の愚痴が滝のように出ておりました。。

私の最近の仕事はその毒抜きに付き合うことになりつつあります。(笑)

どんだけ愚痴を吐いても、なんだかんだ勉強をしにやってくる彼女ら・彼らですから、そうやってちょっとでも毒を抜いて明日への力に変えてもらわんといけませんからね。

また明日も、帰り際の愚痴大会、しっかり付き合おうと思います。
2024.05.16 22:53 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -