約束通り
こんばんは!
かなり久々に例の事件があって以来ス○ローに行ってみると、色々システムが変わっていて新鮮だった公文です。

先日高校受験の特別入学者選抜が終わりました。
そして、今週の金曜日に合格発表が待ち受けています。
しかも、万が一の場合は、次の一般入試に向けての準備を進めていかなければならないという一番しんどい期間だったりします。

なので特別入学者選抜を本命にしている子たちは、結果が出るまでモチベが上がらない…
とはいっても万が一のことを考えて一般入試に向けて動かないといけない…
といったようにかなり葛藤が起こりそうなタイミングなのです。

生徒たちも先日の受験を終えて、開放されたい思いはあると思うので、入試が終わってから先週いっぱいはしっかり休養を取ってね、ということでお休みをしてもらっていたのです。

ただ、さすがに間を明けすぎるとせっかくの今までの習慣が台無しになってしまうので、
「月曜(今日)は一旦みんな頑張って来よう!」
と話をしていたのです。

とはいえ、まだ結果が出る前。
さすがに来ない子も多いかなぁと思っていたのですが、その予想もいい意味で裏切られました!

私立専願で合格した子も含め、ほぼすべての子がしっかり次に向けての勉強をしに来てくれていました!

しかも、すぐに帰宅するのではなく、それなりに長めの時間頑張っていました!

例年では来ない子も多かったりするのですが、みんな素晴らしい!!

そうやってしっかり頑張っていれば、今週の金曜日にきっときっといい結果が出るはずです!!

それを信じて、いい意味で

「(一般入試に向けて)せっかく勉強してたけど使わなかったなぁ」

といえることを祈っています!


今日の一句。
「合格を 信じる気持ちで 前を向く」
2025.02.10 22:47 | 固定リンク | 未分類
マーク
こんばんは!
毎週楽しみにしていたドラ○ン○ールのアニメがもうすぐ最終回ということで、作者が亡くなっている今、本来続きそうな展開なのに、続きはないのかな?少し残念な公文です。

県外では大雪のため夜行バスが運休になったりと、雪による被害が出ているようですね…
車のスタッドレスタイヤを持っていない身としては、岡山で雪が降らないことを祈っています(汗)

さて、ここ最近高校2年生はというと、やたらと課題で“マーク模試の過去問”が出されています!

というのも、学校によるんですが、先週、今週とほぼすべての学校で高校2年生初のマーク模試が開催されているからです。

初のマーク模試なので、どんな問題が出るかわからないまま受けるのももったいないので、学校としては少しでも事前準備をしてほしいという意味を込めて課題に出していると思われます!

そんなマーク模試の課題を解いている高2生が

「想像以上に解けん………!!」

とかなりマークの問題に苦戦を強いられている模様です…

単にマークというと、もちろんマーク式(0~9の数字を塗っていく)という形式なので、何も知らない人からすると、“選択肢が与えられてるならいつものテストより簡単じゃない??”と思う人もいるかもしれません…

それがそうでもないのが共通テストなのです…

センター試験から共通テストに代わったタイミングで教科によっては一気に難易度が上がったこともあり、だいぶ苦戦する人が増えています。

そして、今日マークの問題を解いていた子も今日と明日がマーク模試だそうで。

課題で出されたマークを解いた感じ、かなりあやしそうな雰囲気でしたが、そんなことには負けず、明日頑張ってほしいと思います♪


今日の一句。
「今できん 1年後には いい点を」
2025.02.08 22:07 | 固定リンク | 未分類
弾丸ライナー
こんばんは、日浦です!

昨日で特別入試が終わりまして、中3部屋をのぞいてみると、教室の半分がすっからかん。

まぁ当然ですが、特入を受けた翌日はちょっぴり受験から解放された…ような気分になりますよねぇ。

特入が終わった中3生たち、2日間お疲れさん!

今日明日休んだら、願掛けのためにも来週からは勉強スタートしますよ。

私はあまり信心深いタイプではありませんが、こういう時は神様や仏様の存在を信じてます(笑)

神様は見てるぞ~~~!

来週月曜日にきちんと全員が揃うのを楽しみにしています。


特入も終わり、公文先生も私も少しだけ力の余裕ができましたね。

…ということで!!!

今日から学年末テストに向けて約1か月計画を一人ひとり立てていっておりますぞ~~。

目標点を決めて、それを達成するためのオーダーを子どもたち一人ひとりにしていってます。

私たちが出したオーダーを見て

「やば…」

とみんながそれぞれ口にしていますが、なんだかんだオーダーをした後はみんなやる気になって勉強してるじゃないっすか(笑)

ちょっと前までのゆるゆるした雰囲気が少しずつ締まっていく感覚です。

ここから約1か月、受験生も定期テストに向けて頑張る子たちも、目標に向けて一直線!

やっていきまっしょい!!
2025.02.07 22:31 | 固定リンク | 未分類
もうひと踏ん張り
こんばんは!
久々にロ○ズのチョコポテトチップスを食べて相変わらずうまいなーとテンション上がった公文です。

いやー、ほんっっっとうに寒いですね…
日によっては自転車で来る日もあるんですが、本格的に心折れそうになります(汗)
自転車で通っている中高生たちを心から尊敬します…

そんな中、今日は県立高校特別入試が実施されました!

昨日のブログにもありましたが、この入試が本命の子たちも多数!

そんな子たちも15時開校から次々と塾に来て明日の口頭試問などの準備に取り掛かっているようでした!

気持ちばかり筆記試験という緊張から解き放たれているようにも見えました!

あとは、明日を乗り越えて、約1週間後の合格発表を待つのみ!!

今日、明日が受験の子たちは、明日が終わったら塾も休みなのでしっかり休養を取ってくれたらと思います!

そして、来週の月曜あたりからは、万が一を考えて(もちろんないことを祈りますが)一般入試に向けて少しずつ動き出していけたらいいなーと思っています!

その上で、合格発表の時にみんなが“合格しました!”と報告に来てくれることを祈っています!!


今日の一句。
「全力で やった後には 休養を」
2025.02.05 22:50 | 固定リンク | 未分類
大寒波には気をつけて!
こんばんは、日浦です!

さてさて、明日は中学3年生第二陣、特別入試組の本番です。

何といいますか…

本番を迎える当の本人たちはものすごくあっさりと出発していきました(苦笑)

“例年になく”

…と書こうとしたのですが、昨年のブログを読み返してみると、昨年もあっさりと出発していってたので、その文言だけは外しておきました(笑)

あっさりと出発する子たちに紛れて、

「先生、そろそろキテマス…!」

と緊張感の高まりを全身から放っていた子も。。

私立入試を経験していますが、今回が彼女ら・彼らの本命。

緊張も無理はありませんね。

帰り際には、色んな講師からエールを送られ、笑顔で出発していきました。


特別入試を受ける中3生のみんな、明日は1日寒いぞ~~~~~。。

防寒対策をしっかりして、万全の体調で挑んできてね。

そして、色んな敵がひそんでいると思いますが、個人的に冬一番の敵は温かいお布団だと思っています!

寝坊、しないよね?するわけないね??

絶対するなよーーー!!!

ということで、皆さん明日1日元気にいってらっしゃい!

スタサポで皆さんの帰りを待っています!
2025.02.04 21:47 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -