100
こんばんは!
セ○ンイ○ブンでよく買っていたツナマヨのおにぎりが値上げしていてかなりショックな公文です。

高校生のテストもだいぶ終盤戦。
残りのテストに向けて多くの子が頑張っていました!

そして、一昨日のブログにも書きましたが、テストが終わって2日後の生徒が早くも次に向けて動き出していました!しかも1人ではなく複数人!

さらにここ近年はICT教育の関係上、全生徒にクロムブックまたはiPadが必須となっています。
中高生共に、そのパソコンの中でテスト返却があるためか、テスト返却がひと昔前よりも格段に速くなっています!

テストが2日後の子も既にほとんどすべてのテストが返却されているようでした!

その結果を聞いてみると…
様々な点がありましたが、その中に【100点】の文字が!!

もちろん最初のテストということもあり平均がかなり高かったのもありますがその中でも100点を取って来るのは素晴らしいです!

テストが残っている子たちはぜひとも1教科だけでも100点を取りに行ってほしいと思います。

ちなみに、明日数学のテストが待ち構えている子が、今日帰り際に

「100点とれなかったら切腹するぐらいの気持ちで頑張って来ます!!」

と壮絶な覚悟のもと明日のテストに向かっていきました(汗)

ちょっと大げさ感はありますが、そこまで本気でテストに向き合えるのもとても素晴らしいことです!

ぜひぜひ、みんなテストに対して本気度を見せてほしいですね♪


今日の一句。
「難しい 100点取るには どうすれば?」
2025.05.21 21:56 | 固定リンク | 未分類
まっかっか
こんばんは、日浦です!

あ…


っっっっっっつい!!!

最高気温31℃はなかなか体に堪えますね。。

そんな中体育大会の予行をしていたと言っていたのが中学生たちですよー。

こんな太陽がサンサンと降り注ぐ中外で練習だなんて…

すでに予想できる方も多いかと思いますが、今日の中学生たちの多くは

「疲れた…」

とこぼしておりました。。

週5・6のペースで塾にやって来る子は、いつもなら2時間、3時間ぐらい勉強しておりますが、今日ばかりは

「疲れたので、できるだけ短くしようかと…」

といつもよりもコンパクトにお勉強をして帰っていきました。

時間が短くとも、ちゃんと一通り勉強をして帰ったあたり、アッパレですよ!

お疲れ様だねぇ。


あちらこちらで疲れた顔がたくさん見られた今日。

ちなみに男の子たちなんて、ぱっと見た顔がよく日に焼けて真っ赤!

…と思ったのも束の間、彼らの腕はそれをさらに超えて真っ赤っか!!

こりゃあお風呂が染みるぞ~~~(汗)


みなさん、ゆっくり休んで疲れをとってね。
2025.05.20 21:09 | 固定リンク | 未分類
次への動き
こんばんは!
先日、あまり行ったことのないフリーマーケットに行ってみたところ、いろんなものが売ってあって思ったよりも見ていて楽しかった公文です。

昨日あたりから気温がかなり上がってきているのもあって、多くの子が半袖!
ただ、後半から雨模様が続くようで、体育祭、運動会など開催される学校はどうなるのやら…

さて、今日のスタサポは比較的落ち着いた様子でした。
高校生たちは絶賛テスト週間なのですが、早い学校だと実は明日でテスト終了の子たちも!

テストあるあるではあるのですが、

「明日でテストが終わるので、そのことを考えてしまって全然やる気がでません…」

とつぶやいている子も…

ただ、テストをしている子たちの中にはすでにテスト返却がある子もいるようで、思ったような点が取れていない子も…

あまりの勉強内容の難易度や必要な勉強量に

「なんか高校受験の時よりしんどいんですけど…」

と現実を目の当たりにしている子も(汗)

さらに、テスト直前の子たちの中も高校の勉強の難易度に心が折れかけている子も多々(汗)

ちなみに、テストが終わりそうな子も、これからテストの子たちも、テストが終わった約1か月後には再び期末テストという、生徒にとっては絶望しそうな日程になっております!

なので、
“テストが終わったからしばらく塾いかなくていいや!”
ではなく、
“次こそはいい点とるためにテスト後もしっかり継続して塾に来よう!”
という思考で頑張って塾に来てくださいね♪


今日の一句。
「テスト後の 行動こそが 重要だ」
2025.05.19 21:47 | 固定リンク | 未分類
そわそわと
こんばんは、日浦です!

4月に行った数検・算検の結果が返ってきました!

昨日から数検を受検した子たちには、合格証と証明書・成績表をセットにして渡していっております。

今朝来ていた小学生は、地下の教室の机の上にそれを見つけるやいなや、

「あ!あれって私のもある…?」

とソワソワしながら聞かれました(笑)

よほど返ってくるのが楽しみだった様子。

嬉しそうに受け取って、成績表をまじまじと見ておりました。

まだ受け取っていないみなさーん!

来週の月曜以降に受け取りに来てくださいねー!


結果も返ってきたことですし、これにて数検もひと段落なわけですが。。

実は来月頭に英検が控えているんですね~。

中には今月末に受検をする子もおりまして、皆心なしかせかせかと勉強しております(苦笑)

数検と違って英検は4択問題。

わからない問題もいろんな角度からチャレンジできる形式です。

「わからなさすぎて無理だ…」

なんて悲観せず、色んな知識を使う練習を残り期間はやっていきましょうね。
2025.05.17 22:11 | 固定リンク | 未分類
途中式
こんばんは!
ここ最近あまりハマるドラマがない今日この頃な公文です。

今日から雨模様ですが、今週末は場所によっては結構な大雨になるようなので皆様お気をつけを!

さて、今日もテスト終わりの高校生たちが続々テスト勉強に来ていました!

今日は金曜ということもあり一部の高校以外は明日、明後日はお休み。
ということで、“まだ時間あるわー”といった雰囲気で油断している子もチラホラ(汗)

むしろ週明けのテストに向けてバリバリ勉強してほしいのですが…

そして、テスト前ということもあり、勉強が一通り終わった子の中には

「確認のためにテストしたいです!」

と、最終チェックに挑む子も。

そして、そのテストの結果…

特に初めてのテストである高校1年生たちは

「全然時間足りないです…」

ということで50分のテストを80分ぐらいかけている子や、途中式の書き方が全然できていない子などなど、高校のテストに対しての対策ができていない様子の子がチラホラ(汗)

テストまで残り数日ではありますが、しっかり調整して、テスト本番の時に最高の結果をたたき出してくださいね!


今日の一句。
「テストして 現実見える 対策を」
2025.05.16 22:00 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -