テストハイ…?
こんばんは、日浦です!

高校生はほとんど学年末テストが終わり、本校の教室内は9割以上中学生です。。

テスト前、入試前、追い込みです。

通常は疲れもピークで、顔もなんだかめちゃくちゃ疲れて…

なんていうのが定番ですが、中にはテスト前になればなるほどテンションが上がっている子もいます。

通常モードは受け答えもそっけなくて、決めた時間以上の勉強をやらない子なんですけどねぇ…(苦笑)

テスト前になると途端に饒舌、そして途端に元気(笑)

良いこと!

良いことなんですが…頑張るのはテスト前だけではなくて、積み重ねてほしいんですよ、やっぱり!!

…というと、

「え、やってるよ?」

なんて軽口を返されるわけですが(泣)

彼の言う積み重ねが一体どれぐらいテストに反映されるのか…これは見物です…!


明日からの中学生テスト期間、みなさんしっかりやるんだぞーーー!
2025.03.04 22:07 | 固定リンク | 未分類
疲労
こんばんは!
インスタで理科の問題も出しているのでぜひ挑戦してくださいね♪公文です。

さて、2025年も早くも3月に突入し、定期テストも目前になりました!

今週がテスト日ということもあり、月曜からみんなよく頑張って来ていました!

テスト週間となるとみんな勉強時間が長いのなんのって…

普段そんなに長時間勉強しない子まで長時間頑張っていたりします。

中には体験生で、塾に来るまで普段は全く勉強しなかった子が、

「(16時30分ごろ来て)今日は21時頃までで!」

と、長時間の中しかも休憩もほぼ取らず黙々とやっている姿が!!

そんなスタサポですが、普段やっていないような慣れない長時間の勉強をしているためか?

勉強していて、気づいたら“ぼー”っとしていたり、疲労からか?勉強の質問をしても見当違いな答えが出てきたり…

残りわずかな日数で頑張りたい気持ちもわかるけど、無理はしないようにね!!
そして、休憩を取りすぎも問題ですが、休憩もほどほどに取りながら頑張っていきましょう♪


今日の一句。
「勉強は 計画的に やっていく」
2025.03.03 22:15 | 固定リンク | 未分類
幸多からんことを
こんばんは、日浦です!

今日は岡山県内の多くの高校で卒業式が行われておりました。

卒業した高校3年生たちの中の何人かが卒業証書を持って顔を出しに来てくれました。

高校3年間スタサポに通ってくれた子だけでなく、久しぶりに顔を見せる子まで!

いや~嬉しいし、めでたい!

そして同時に時の流れの速さを感じます…!

ついこの前高校に入学したと思ったのにねー。

春からは岡山を離れる子もいるようで、岡山にいれば当たり前のように会えると思っていた子たちと、偶然に会うことすら少なくなると考えると、やっぱり寂しいものです。

岡山にいてもいなくても、たまには顔を出しに来てね。

顔を出しに来る時間がなければ、インスタグラムをのぞきにおいで!

心ばかりではあるけど、スタサポを感じられるはずです(笑)


皆さんの前途が幸多きものとなりますように。

卒業おめでとう!
2025.03.01 23:32 | 固定リンク | 未分類
個性
こんばんは!
スタサポのインスタに上がっていた昨日の中1地理の問題が想像以上に解けなくて大苦戦した公文です。

今日は2月28日…2月ももう終わります!!

ということは…明日3/1は日浦先生の誕生日!!
みんなテスト週間直前、入試直前で忙しいかもしれませんが、ぜひぜひ一言お祝いの言葉をかけてあげてくださいね♪


さて、先日小学生のマイスタの話題をブログで書いたのを覚えているでしょうか??
毎年それぞれの子がやっているマイスタが結構面白かったりするのですが、先日書いた子が今度は新たなことを書いていたので見てみると…

「MBTI診断」について診断されるタイプについてまとめていました。
このタイプが結構種類があってそれぞれにどういう性格かまとめられていたりと診断するだけでも面白かったりします!

「MBTI」で検索するとすぐに出てくると思うので、やったことなくて興味あるよーという方はぜひやってみてください!

個人的にあまり実感はないですが、最近結構流行っているのかな??
生徒はもちろんのこと、アルバイトの講師陣などもやったことがあるようです!

実は僕も以前あるキッカケで「MBTI診断」をしたことがあって…
結果を見ると僕のタイプは「擁護者(ISFJ-T)」でした。

これが結構珍しいタイプのようで…
今まで聞いた中ではまだ同じタイプの人に出会ったことがないです(汗)

ちなみに「擁護者」の説明を見ていると、結構自分に当てはまっているようなことが多い気がします(笑)

ブログを見て少しでも気になった人はぜひやってみてくださいね♪

あ、テスト直前、入試直前の子たちは勉強優先でね!!(笑)

ちなみに、明日は土曜日ですが、15時開校なのでお間違えなく!!


今日の一句。
「性格を 診断されて 実感だ」
2025.02.28 22:38 | 固定リンク | 未分類
明日もまた
こんばんは、日浦です!

テスト週間です!

あ、高校生はほぼテスト終盤ですが。。

今日からはほぼすべての中学校がテスト週間入りということで、スタサポ内大盛り上がりです。

一時、あわや席が足りないなんて状況もできかけましたが、なんとか切り抜けつつ、1日が無事に終わりました。

これがまだあと1週間か…

と思うと、一瞬目の前が真っ暗になりかけるのですが(笑)、毎日みんなと頑張って終わった後の疲労感は心地の良いものです。

願わくば、みんなも心地よい疲労感を感じてくれていますように。

毎日塾に来ていると、ふとした瞬間に

「今日は塾に行きたくないな」

って思う子もいると思うんです。

実際に先日とある中1生が私のもとに来てそんな話をしていましたし。

そういう日もあるよなーと同調してあげる一方で、私たちとしては

“それでもやっぱり塾に行くか!”

って思ってくれるような雰囲気作り、環境作りをしなければな、と考えます。

明日もきっとたくさんの塾生たちが足を運んでくるでしょう。

テスト前ですから、わきあいあい、というわけにはいきませんが、本気の瞬間と気を抜く瞬間とうまく使い分けながら、明日も1日みんなと一緒に過ごせたらと思います。

みんな、また明日、一緒に勉強できるのを楽しみに待ってるよ。
2025.02.27 22:22 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -