楽しみだなぁ
こんばんは、日浦です!
今日のスタサポはいつもより人少なめでしたね~。
とりわけ中学生の人数がそんなに多くなかったのですが、どうやら近くの中学校では体育大会の予行演習が行われていたよう。
今日来ていた中学生も、いつもは
「こんにちはー!」
と元気にあいさつしてくるのに、
「なぁなぁ先生…」
とものすごく元気がなかったです(苦笑)
今週は五月晴れの1週間になるという天気予報も出ていますしね~。
今日も暑かったですし、連日体育大会の練習で疲労もピークに達している頃でしょう。。
ゆっくり休むんだぞ、みんなー!
あ!そうそう。
近くの中央中学校の体育大会、実は見に行くことにしちゃったんですよね!
せっかくのご近所ですし、確認したら見に行ってもいいらしいですし!
それを彼女ら・彼らに伝えていると、
「やったー!」
と喜んでくれる子もいれば、
「先生、この問題満点だったら見に来ないですか…?!」
なんて超~~~ウェルカムじゃない雰囲気の子まで(笑)
そんなみんなの様子を見に行けるのが今から楽しみです!
ということで!
体育大会楽しみにしてまっす!!!
保護者の皆様、お会いしましたらどうぞよろしくお願いいたします(笑)
今日のスタサポはいつもより人少なめでしたね~。
とりわけ中学生の人数がそんなに多くなかったのですが、どうやら近くの中学校では体育大会の予行演習が行われていたよう。
今日来ていた中学生も、いつもは
「こんにちはー!」
と元気にあいさつしてくるのに、
「なぁなぁ先生…」
とものすごく元気がなかったです(苦笑)
今週は五月晴れの1週間になるという天気予報も出ていますしね~。
今日も暑かったですし、連日体育大会の練習で疲労もピークに達している頃でしょう。。
ゆっくり休むんだぞ、みんなー!
あ!そうそう。
近くの中央中学校の体育大会、実は見に行くことにしちゃったんですよね!
せっかくのご近所ですし、確認したら見に行ってもいいらしいですし!
それを彼女ら・彼らに伝えていると、
「やったー!」
と喜んでくれる子もいれば、
「先生、この問題満点だったら見に来ないですか…?!」
なんて超~~~ウェルカムじゃない雰囲気の子まで(笑)
そんなみんなの様子を見に行けるのが今から楽しみです!
ということで!
体育大会楽しみにしてまっす!!!
保護者の皆様、お会いしましたらどうぞよろしくお願いいたします(笑)
山積
こんばんは!
先日発売されたゼ〇ダの伝説が気になっている公文です。
ここ最近は、一部の中学校が体育祭が近いということもあってか?
疲労がピークを迎えている子がチラホラ…
塾に来たはいいものの、疲れすぎて集中できない…
集中できないからミスのオンパレード…
ミスをすることにより精神的疲労感が増す…
といった悪循環に陥っている子も!
ただ、頑張って来ていることは素晴らしいです!
ちょっとしんどい時期だけど今週いっぱい頑張ってくださいね!
さて、先週にテストが終わった一部の高校生たち。
そうなると今週あたりにやってくるのが…結果返却!!
今日も何人かの子が返却されたテストの結果を見せてくれました。
それぞれの生徒に良かった点もありましたが、課題点もたくさんあるようでした。
高校生たちにとってはかなりしんどいとは思いますが、ここからだいたいどこの高校でも再来週あたりに実力テストがあり、その後今日から約1カ月後に期末テストも待ち受けています!
気を抜いていたら、「え!?もうテスト!?」となるのが目に見えます。
今回のテストで課題点がたくさんあった子は、しっかり整理して、1つ1つクリアしていきましょう!
今日の一句。
「課題点 山積だけど 次回こそ!」
先日発売されたゼ〇ダの伝説が気になっている公文です。
ここ最近は、一部の中学校が体育祭が近いということもあってか?
疲労がピークを迎えている子がチラホラ…
塾に来たはいいものの、疲れすぎて集中できない…
集中できないからミスのオンパレード…
ミスをすることにより精神的疲労感が増す…
といった悪循環に陥っている子も!
ただ、頑張って来ていることは素晴らしいです!
ちょっとしんどい時期だけど今週いっぱい頑張ってくださいね!
さて、先週にテストが終わった一部の高校生たち。
そうなると今週あたりにやってくるのが…結果返却!!
今日も何人かの子が返却されたテストの結果を見せてくれました。
それぞれの生徒に良かった点もありましたが、課題点もたくさんあるようでした。
高校生たちにとってはかなりしんどいとは思いますが、ここからだいたいどこの高校でも再来週あたりに実力テストがあり、その後今日から約1カ月後に期末テストも待ち受けています!
気を抜いていたら、「え!?もうテスト!?」となるのが目に見えます。
今回のテストで課題点がたくさんあった子は、しっかり整理して、1つ1つクリアしていきましょう!
今日の一句。
「課題点 山積だけど 次回こそ!」
NEXT>>
こんばんは、日浦です!
先週同様、1日中スタサポの教室内は落ち着いた雰囲気。
いつもよりちょっとだけ声のボリュームを落として喋ってはみるものの、教室内の静けさのあまり、教室全体に声が反響するばかり…(苦笑)
いつもの3分の1ほどの声量だったのになぁ。。
ただ、静かだったとは言え、当然誰もいなかったわけではありませんよ。
来週もテストが控えている高校生たちや、小学生、中学生もいたのですが、みんなそれぞれに熱を持って勉強に取り組んでいました。
中には昨日テストが終わったばかりで塾にやって来ていた高校生もいましたね。
なんでも、
「せっかくの勉強習慣がなくなるのがこわいから…」
とはにかみながら話していたその子。
なかなかの強者です。
彼にとっては高校生になって初の定期テスト!ですが、今日の彼の様子を見るにへっちゃらだったのかと思っていました。
…が、それはどうやら違ったようで。。
「(テストが終わった昨日は)一旦燃え尽きました‥」
と苦笑い(笑)
テスト後の昨日と今朝はちゃんと部活もあったようで、ごっそり体力が持っていかれたんだそうですよ。
「中間でこんな感じなのに、期末は教科数も増えるし一体どうなるのか…」
と今から戦々恐々としているようでした。
だからこそ勉強習慣をなくさないために今日来たんでしょうね。
テスト後の休養は確かに大事なんですが、テスト後だからこそ活かせることはありますよ。
来週1週間の中でスタサポの高校生全員に会えることを期待しておきます!
先週同様、1日中スタサポの教室内は落ち着いた雰囲気。
いつもよりちょっとだけ声のボリュームを落として喋ってはみるものの、教室内の静けさのあまり、教室全体に声が反響するばかり…(苦笑)
いつもの3分の1ほどの声量だったのになぁ。。
ただ、静かだったとは言え、当然誰もいなかったわけではありませんよ。
来週もテストが控えている高校生たちや、小学生、中学生もいたのですが、みんなそれぞれに熱を持って勉強に取り組んでいました。
中には昨日テストが終わったばかりで塾にやって来ていた高校生もいましたね。
なんでも、
「せっかくの勉強習慣がなくなるのがこわいから…」
とはにかみながら話していたその子。
なかなかの強者です。
彼にとっては高校生になって初の定期テスト!ですが、今日の彼の様子を見るにへっちゃらだったのかと思っていました。
…が、それはどうやら違ったようで。。
「(テストが終わった昨日は)一旦燃え尽きました‥」
と苦笑い(笑)
テスト後の昨日と今朝はちゃんと部活もあったようで、ごっそり体力が持っていかれたんだそうですよ。
「中間でこんな感じなのに、期末は教科数も増えるし一体どうなるのか…」
と今から戦々恐々としているようでした。
だからこそ勉強習慣をなくさないために今日来たんでしょうね。
テスト後の休養は確かに大事なんですが、テスト後だからこそ活かせることはありますよ。
来週1週間の中でスタサポの高校生全員に会えることを期待しておきます!
楽しい日々
こんばんは!
見る専門ではありましたが、10年以上使っていたTwitterのアカウントが突然乗っ取られて利用できなくなってかなりショックを受けている公文です。
先日の30℃越えの日とはうって変わって、最高気温20℃ほどの本日。
ちなみに、明日は27℃ぐらいになるようです。
さすがに半袖を出そうかと思いましたが、こうも気温が上がり下がりすると服装もなんとも悩ましくなりますね…
さて、今日は、半数ほどの高校でテストが終了したということもあり、だいぶ高校生のスペースが少なめでした!
みんな、テストも終わり遊んだり、ゆっくりしたりしていることでしょう!
残り約半数の後半組はこれからテストが始まります!
先に終わった子たちに対して「羨ましいなー」という思いもあるかもしれませんが、しっかり気合を入れて頑張りましょう!
そんな中、昨日まで修学旅行に行っていた(ほぼ毎日塾に来ていた)中3生が久々に塾に来ていました。
そうすると出るわ出るわ修学旅行話。
話を聞く限り、めちゃくちゃ楽しかったんだろうなーということが伝わってきました!
「まだまだ沖縄におる気分じゃわー」
と、修学旅行気分が抜けてないようでした!
まあ、昨日の今日だから仕方ないですよね(汗)
僕が高校生の時は、(中高一貫ということもあって)5泊6日ぐらいの修学旅行だったので、もう修学旅行が終わったあとはまっっっっったやる気が出なかったことを覚えています(笑)
たくさんの楽しい時間を過ごしたあとは、しんどい日々が戻ってきますが、少しずつ感覚を取り戻していきましょう♪
今日の一句。
「旅行後の 日常戻り 憂鬱だ」
見る専門ではありましたが、10年以上使っていたTwitterのアカウントが突然乗っ取られて利用できなくなってかなりショックを受けている公文です。
先日の30℃越えの日とはうって変わって、最高気温20℃ほどの本日。
ちなみに、明日は27℃ぐらいになるようです。
さすがに半袖を出そうかと思いましたが、こうも気温が上がり下がりすると服装もなんとも悩ましくなりますね…
さて、今日は、半数ほどの高校でテストが終了したということもあり、だいぶ高校生のスペースが少なめでした!
みんな、テストも終わり遊んだり、ゆっくりしたりしていることでしょう!
残り約半数の後半組はこれからテストが始まります!
先に終わった子たちに対して「羨ましいなー」という思いもあるかもしれませんが、しっかり気合を入れて頑張りましょう!
そんな中、昨日まで修学旅行に行っていた(ほぼ毎日塾に来ていた)中3生が久々に塾に来ていました。
そうすると出るわ出るわ修学旅行話。
話を聞く限り、めちゃくちゃ楽しかったんだろうなーということが伝わってきました!
「まだまだ沖縄におる気分じゃわー」
と、修学旅行気分が抜けてないようでした!
まあ、昨日の今日だから仕方ないですよね(汗)
僕が高校生の時は、(中高一貫ということもあって)5泊6日ぐらいの修学旅行だったので、もう修学旅行が終わったあとはまっっっっったやる気が出なかったことを覚えています(笑)
たくさんの楽しい時間を過ごしたあとは、しんどい日々が戻ってきますが、少しずつ感覚を取り戻していきましょう♪
今日の一句。
「旅行後の 日常戻り 憂鬱だ」
かえってきた
こんばんは、日浦です!
昨日一昨日に引き続き、今日も暑い。。
そして暑さだけでなく、今日は高い湿度も相まって、不快指数は増すばかり。
地下の教室では、
「先生、クーラーつけないんですか?」
と今年最初の一言(笑)
結局今日はエアコンは使わず終わりましたが、今年一発目のクーラーを使う日も遠くなさそう…
クーラーの使用開始日が例年より早くなったとしても、みなさんの体調にはかえられませんから、クーラーの使用を徐々に考えていきますね。
さて!そんな毎日暑い日々ですが…6月の頭までは天気の良い日が続いてほしいな~。。
というのもですね。

スタサポのBBQ大会が戻ってまいります!
最近入塾した子たちにとってみれば“塾でBBQするん?”なんて疑問が生まれるでしょうが、昔から塾にいる子にとってみれば“まってました!!”の人気イベント!
コロナ前は毎年この時期にやっていたんですが、コロナ以降めっきりできなくなっておりました。
塾内でもBBQ大会を開催する・しないの話をした結果、この度開催するはこびとなったわけです!
感染状況が落ち着いていたり5類に移行されたりしているからといって、すべてを一気にコロナ前のようにするわけにはいきません。
が、スタサポ生たちが楽しめるイベントは、ちょっとずつ、様子を見ながら前に進めていければなぁ、と思っております。
ということで!
4年ぶりのスタサポBBQ大会の参加、お待ちしております!
昨日一昨日に引き続き、今日も暑い。。
そして暑さだけでなく、今日は高い湿度も相まって、不快指数は増すばかり。
地下の教室では、
「先生、クーラーつけないんですか?」
と今年最初の一言(笑)
結局今日はエアコンは使わず終わりましたが、今年一発目のクーラーを使う日も遠くなさそう…
クーラーの使用開始日が例年より早くなったとしても、みなさんの体調にはかえられませんから、クーラーの使用を徐々に考えていきますね。
さて!そんな毎日暑い日々ですが…6月の頭までは天気の良い日が続いてほしいな~。。
というのもですね。

スタサポのBBQ大会が戻ってまいります!
最近入塾した子たちにとってみれば“塾でBBQするん?”なんて疑問が生まれるでしょうが、昔から塾にいる子にとってみれば“まってました!!”の人気イベント!
コロナ前は毎年この時期にやっていたんですが、コロナ以降めっきりできなくなっておりました。
塾内でもBBQ大会を開催する・しないの話をした結果、この度開催するはこびとなったわけです!
感染状況が落ち着いていたり5類に移行されたりしているからといって、すべてを一気にコロナ前のようにするわけにはいきません。
が、スタサポ生たちが楽しめるイベントは、ちょっとずつ、様子を見ながら前に進めていければなぁ、と思っております。
ということで!
4年ぶりのスタサポBBQ大会の参加、お待ちしております!
2023.05.23 22:05
|