2→3
こんばんは、日浦です!

毎日朝から晩まで開校しているスタサポ。

12時間開校していると、自然と子どもたちはばらけて来ます。

なので、1日トータルして見るとそこそこ塾生たちは来ているけれど、1時間あたりの人数は通常時と比べると少なく静かだと感じるのがスタサポの夏休みです。

それゆえ、

「最近塾で〇〇に会わないなぁ」

と友だちとの“スタサポすれ違い”についてつぶやく子がいたり。。

「自分1人だけかと思ったけど他の人もいたのか…!!」

と驚く子もいたり(笑)

そんな夏休み2週目の最終日。

嬉しかったのは、今日来たとある中学2年生が

「先生、俺英検受けようと思うんだけど、どうかな?」

と英語の勉強に意欲を出してくれたこと。

最近英語の勉強に対してネガティブな感情を持っていたその子がいきなり言うもんだからびっくりしていると、

「俺も最初は嫌だったんだけどさ、英検の勉強していったら英語の歌とかの意味がわかるかもしれないって気づいたから!」

と目をキラキラ輝かせながら理由を教えてくれました。


来週から始まる夏休み3週目、良いスタートが切れそうな予感です。
2025.08.02 20:26 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -