大成長
こんばんは!
生徒から万博に行った話を聞いているとちょっとだけでも行ってみたかったなぁーと感じている公文です。

宿題が終わった子も増えて来て、中には、どんどん予習を進めて、既に2学期中間のテスト範囲ぐらいが終わろうとしている子も!!

さて、ブログでも何度か書いていますが、夏休み中の中3生は毎日午前1時間半の授業、午後4時間の授業となかなかのハードスケジュールです!

中には部活もまだ継続中でその中必死に塾に来て勉強する子も!

大変ではありますが、その時間に頑張ることによってどんどん成長している子も!

ある生徒は、数学でなかなか点が取れず、1学期期末テストも思ったように点が取れませんでした…

改めて色々チェックしてみると、そもそも計算の基礎ができていない様子。

本人とも話して、

「時間はかかるかもしれないけど、せっかくの機会だから計算の基礎から頑張ろう!」

ということで、中3の予習をしている子もいる中、2学期のテストや受験も見据えて、しっかり復習することに。

そんな中、その子はしっかり教えた通りに計算を書いたり、解いたりしてくれていることもあり、みるみるうちに成長しています!

最初にチェックでやらせたときは壊滅的だった計算のプリントを今日改めてやってみるとほぼ全問正解!

とてもいい調子です♪

もちろん基礎からということで時間はかかりますが、この調子でいけば、受験には全然間に合います。

この調子で、数カ月後には笑顔で受験の結果報告に来れるように頑張っていきましょう♪

今日の一句。
「基礎固め 想像以上に 大切だ」
2025.08.01 22:11 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -