分校
こんばんは!
スマホゲームで課金しないと上位に行けないようなシステムは本当にやめてほしいと思う絶対的な無課金勢の公文です。
先日梅雨入りが発表されましたが、まさかの早くも梅雨明けが発表されました…
本当に早すぎますね…
この連日の暑さなら納得は行きますが(汗)
そんな暑い中、テスト週間ということで多くの中高生たちがテスト勉強に来ていました!
みんな勉強を頑張っているのですが、少しばかり環境が変わった子たちもいます!
それが高校1年生たち。
全員ではありませんが、多くの子たちが中間テスト後から「分校」の方に移動して勉強しています!
小中学生たちは知らない子も多いかと思いますが、「分校」とは、小中学生たちが勉強している本校とは違い、大学受験など受験を意識した子たちのためにとっても静かで集中しやすい環境なのです。
つまり、頑張りたい子にとってはとことん頑張れる環境ということでもあります。
高校1年生の中にも行き始めた頃は“ちょっと慣れない環境で落ち着かない”なんて子もいましたが、今日勉強している様子を見ていると、いい雰囲気で勉強している様子でした!
高校1年生にとっては“大学受験なんてまだ先じゃん!”と思う子も多いかもしれませんが、高校生活は本当に一瞬で過ぎていきます。
今のうちから“分校”の環境に慣れていき、高校3年生になる頃には、“高校1年生の頃からしっかりやっていたから安心だね”と思えるような状態になっていてくれることを祈っています♪
今日の一句。
「環境に 慣れていくのも 重要だ」
スマホゲームで課金しないと上位に行けないようなシステムは本当にやめてほしいと思う絶対的な無課金勢の公文です。
先日梅雨入りが発表されましたが、まさかの早くも梅雨明けが発表されました…
本当に早すぎますね…
この連日の暑さなら納得は行きますが(汗)
そんな暑い中、テスト週間ということで多くの中高生たちがテスト勉強に来ていました!
みんな勉強を頑張っているのですが、少しばかり環境が変わった子たちもいます!
それが高校1年生たち。
全員ではありませんが、多くの子たちが中間テスト後から「分校」の方に移動して勉強しています!
小中学生たちは知らない子も多いかと思いますが、「分校」とは、小中学生たちが勉強している本校とは違い、大学受験など受験を意識した子たちのためにとっても静かで集中しやすい環境なのです。
つまり、頑張りたい子にとってはとことん頑張れる環境ということでもあります。
高校1年生の中にも行き始めた頃は“ちょっと慣れない環境で落ち着かない”なんて子もいましたが、今日勉強している様子を見ていると、いい雰囲気で勉強している様子でした!
高校1年生にとっては“大学受験なんてまだ先じゃん!”と思う子も多いかもしれませんが、高校生活は本当に一瞬で過ぎていきます。
今のうちから“分校”の環境に慣れていき、高校3年生になる頃には、“高校1年生の頃からしっかりやっていたから安心だね”と思えるような状態になっていてくれることを祈っています♪
今日の一句。
「環境に 慣れていくのも 重要だ」
こんな時だからこそ忘れちゃいけない
こんばんは、日浦です!
今日も今日とてテスト週間。
たくさん人が来て、あちらこちらで
「数学やります!」
「社会頑張ります!」
などなど、色々声が聞かれましたよ。
みんな、今日もしっかりテスト勉強に励めたでしょうか?
教室を見渡してみると、テスト勉強だけではないものに四苦八苦している姿も見受けられました。
そう、学校の宿題です。。
先日の日曜日、自習室開放していましたが、実は利用していた人はそこまで多くなかったんですね。
テスト週間に入っていなかったこともあってか、タイミングが合わず来られなかった子が多かったようです。
時は流れテスト週間に入り、テスト当日に提出するものが明示され、その多さを目の当たりにして
「やばい…」
と慌ただしく宿題に取り組んでいる子がまぁ多い。。
ということで、スタサポ生諸君。
今週日曜日のスタサポも、自習室開放いたします!
時間は前回より1時間早い13時に開校、18時閉校ですぞ。
…が!!
今みなさんに大事なのは改めて『計画』ですね…!
いつ何をどこでやるか、きちんと計画して、日曜日の自習室開放を有意義に活用してもらいたいと思っています!
明日来たら、そのあたりをきちんと計画立てていきますから、みなさんよろしくどうぞ。
明日も一日がんばろー!!
今日も今日とてテスト週間。
たくさん人が来て、あちらこちらで
「数学やります!」
「社会頑張ります!」
などなど、色々声が聞かれましたよ。
みんな、今日もしっかりテスト勉強に励めたでしょうか?
教室を見渡してみると、テスト勉強だけではないものに四苦八苦している姿も見受けられました。
そう、学校の宿題です。。
先日の日曜日、自習室開放していましたが、実は利用していた人はそこまで多くなかったんですね。
テスト週間に入っていなかったこともあってか、タイミングが合わず来られなかった子が多かったようです。
時は流れテスト週間に入り、テスト当日に提出するものが明示され、その多さを目の当たりにして
「やばい…」
と慌ただしく宿題に取り組んでいる子がまぁ多い。。
ということで、スタサポ生諸君。
今週日曜日のスタサポも、自習室開放いたします!
時間は前回より1時間早い13時に開校、18時閉校ですぞ。
…が!!
今みなさんに大事なのは改めて『計画』ですね…!
いつ何をどこでやるか、きちんと計画して、日曜日の自習室開放を有意義に活用してもらいたいと思っています!
明日来たら、そのあたりをきちんと計画立てていきますから、みなさんよろしくどうぞ。
明日も一日がんばろー!!
ご褒美
こんばんは!
セ○ンイレ○ンで新発売していた超大盛の焼きそばを食べてみたんですが、ほぼペ○ングじゃん、と思ってしまった公文です。
今週はほぼすべての学校がテスト週間に入るため、多くの子たちが勉強しに来ていました!
中には一度帰ってご飯を食べてから再度来る子も…
あと1週間気合を入れて頑張っていきましょう!!
さて、テスト週間で盛り上がっている中高生たちの中で、ひっそりと勉強をしている小学生たち。
小学生たちも1学期の終わりが近づいてきていることもあり、色んな教科でテストが待ち受けています。
ということは、つまり、終わったテストの結果もたくさん返ってきているわけです!
今日も小学生の1人が
「テストたくさん返ってきました!」
とテストの結果を見せてくれました。
5枚ほどのテストを見てみると…
ほとんどのテストで100点満点で100点!や50点満点で50点!を取っているではありませんか!
先日のブログでも少し書いたように小学生たちは本当によく頑張ってくれているので、結果にも出ていることだと思います!
ちなみにその子は、
「テストで満点とったらおこづかいもらえるんですよ!」
と満面の笑みで話をしてくれました!
これからも今の調子でおこづかいをもらえるようにたくさん満点を取っていきましょう♪
今日の一句。
「テスト受け 満点取って ご褒美だ」
セ○ンイレ○ンで新発売していた超大盛の焼きそばを食べてみたんですが、ほぼペ○ングじゃん、と思ってしまった公文です。
今週はほぼすべての学校がテスト週間に入るため、多くの子たちが勉強しに来ていました!
中には一度帰ってご飯を食べてから再度来る子も…
あと1週間気合を入れて頑張っていきましょう!!
さて、テスト週間で盛り上がっている中高生たちの中で、ひっそりと勉強をしている小学生たち。
小学生たちも1学期の終わりが近づいてきていることもあり、色んな教科でテストが待ち受けています。
ということは、つまり、終わったテストの結果もたくさん返ってきているわけです!
今日も小学生の1人が
「テストたくさん返ってきました!」
とテストの結果を見せてくれました。
5枚ほどのテストを見てみると…
ほとんどのテストで100点満点で100点!や50点満点で50点!を取っているではありませんか!
先日のブログでも少し書いたように小学生たちは本当によく頑張ってくれているので、結果にも出ていることだと思います!
ちなみにその子は、
「テストで満点とったらおこづかいもらえるんですよ!」
と満面の笑みで話をしてくれました!
これからも今の調子でおこづかいをもらえるようにたくさん満点を取っていきましょう♪
今日の一句。
「テスト受け 満点取って ご褒美だ」
よろしくね
こんばんは、日浦です!
テスト週間直前ですが、今日は2件ほど新規の面談をしておりました。
「めちゃくちゃ勉強できる塾と聞いて…」
と緊張しながら伝えてくれた子もおりまして。
いいですねぇ、めちゃくちゃ勉強できる塾。
気合い入れてきてくれたんだろうなぁと思うと、嬉しく感じます。
1学期末テストまでもう1週間。
されど1週間。
めちゃくちゃ勉強できるスタサポで、めちゃくちゃ勉強していきましょう!
新たな風に期待です。
新たな風といえば、スタサポのインスタグラムではテスト週間応援企画として、気まぐれ社会クイズが始まっております。
先週の日曜日からスタートしましたが、こちらがなかなか良い反響です。
参加してくれている塾生たち、そして保護者の方々も、ありがとうございます。
作り手としてはたくさんの人が参加してくれることに喜びしかございません!
『この問題はみんな正解できるかな~?』
と考えながら作るのが最近の楽しみです。
気になったみなさん、ぜひスタサポの公式インスタグラムをチェックしてみてくださいね。
…あ!!!
でもインスタの見過ぎは注意ですからね。
なんてったってテスト週間!!
クイズが終わったら、そっと閉じて、テスト勉強よろしく。
テスト週間直前ですが、今日は2件ほど新規の面談をしておりました。
「めちゃくちゃ勉強できる塾と聞いて…」
と緊張しながら伝えてくれた子もおりまして。
いいですねぇ、めちゃくちゃ勉強できる塾。
気合い入れてきてくれたんだろうなぁと思うと、嬉しく感じます。
1学期末テストまでもう1週間。
されど1週間。
めちゃくちゃ勉強できるスタサポで、めちゃくちゃ勉強していきましょう!
新たな風に期待です。
新たな風といえば、スタサポのインスタグラムではテスト週間応援企画として、気まぐれ社会クイズが始まっております。
先週の日曜日からスタートしましたが、こちらがなかなか良い反響です。
参加してくれている塾生たち、そして保護者の方々も、ありがとうございます。
作り手としてはたくさんの人が参加してくれることに喜びしかございません!
『この問題はみんな正解できるかな~?』
と考えながら作るのが最近の楽しみです。
気になったみなさん、ぜひスタサポの公式インスタグラムをチェックしてみてくださいね。
…あ!!!
でもインスタの見過ぎは注意ですからね。
なんてったってテスト週間!!
クイズが終わったら、そっと閉じて、テスト勉強よろしく。
穴埋め
こんばんは。
生徒が帰り際に見ていたTikTokの音楽が聞こえてきて、それが推しているグループの最近バズっている楽曲だったこともありちょっとテンションが上がった公文です。
先週の暑すぎる気候から一転、梅雨を感じさせる雨模様でじめじめして少し憂鬱になりそうな天気が続きそうです。
そして今週からは中高ともにテスト週間ラッシュ!
順次テスト週間に突入していきます。
その影響もあり、いつもより長めに勉強してみたり、久々に見る顔がいたりと、徐々にみんなのエンジンがかかってきているように感じます。
あとは今週はおそらくほとんどの子が復習づくしになりそうな予感です!
ただ、確認のためにテストするなど復習してみると…
「あれ…??思っていたより忘れているぞ…??」
「こんな予定ではなかったのに……」
なーんてことは日常茶飯事になることだと思います。
しっかりそういった穴を埋める作業をしていき、本番のテストではしっかり良い結果を残して気分よく夏休みを迎えていきましょう♪
今日の一句。
「穴を埋め 準備整え 高得点」
生徒が帰り際に見ていたTikTokの音楽が聞こえてきて、それが推しているグループの最近バズっている楽曲だったこともありちょっとテンションが上がった公文です。
先週の暑すぎる気候から一転、梅雨を感じさせる雨模様でじめじめして少し憂鬱になりそうな天気が続きそうです。
そして今週からは中高ともにテスト週間ラッシュ!
順次テスト週間に突入していきます。
その影響もあり、いつもより長めに勉強してみたり、久々に見る顔がいたりと、徐々にみんなのエンジンがかかってきているように感じます。
あとは今週はおそらくほとんどの子が復習づくしになりそうな予感です!
ただ、確認のためにテストするなど復習してみると…
「あれ…??思っていたより忘れているぞ…??」
「こんな予定ではなかったのに……」
なーんてことは日常茶飯事になることだと思います。
しっかりそういった穴を埋める作業をしていき、本番のテストではしっかり良い結果を残して気分よく夏休みを迎えていきましょう♪
今日の一句。
「穴を埋め 準備整え 高得点」