気になる
こんばんは!
近場の割と新しめの次郎系のラーメン屋が昨日までのキャンペーンをやっていて行くつもりだったのに、昨日の夜まで完全に忘れていてショックだった公文です。

今日は突然の土砂降り。
ちょうど下校のタイミングだったので雨に降られた子も多かったのではないでしょうか?

そんな中びしょぬれになりながら塾に来る子もいました(汗)

スタサポでは昨日数検が開催されたこともあり、数検を受けた子たちは今日は来ないかなーと思っていたのですが、いい意味で予想に反して、数検を受けた子たちは数検ではない勉強をしに塾に来ていました!

特に数検予習組の子たちは先々週あたりからは数学をやって帰って、次の日来ても数学、その次の日に来ても数学という風にひたすら数学地獄でした(汗)

数検が終わったこれからは数学以外の教科に力を入れていく必要があります!
というわけで今日は社会やら英語やらをやっている子が多かったですね。

そしてそして、気になる数検ではありますが…
結果がわかるのが約3週間後ということもあり、結果が気になりすぎて勉強が身に入らない…という子も(笑)

感想を聞いていると、

「めっちゃできた!余裕だったわー」
「全く自信ないです…」

といった感じでこれも様々(汗)

結果は気になるかもしれないけれど、気にしすぎると他に支障がでるので、いったん忘れてゴールデンウィーク明けぐらいにふと思い出すといいかもしれませんよ♪


今日の一句。
「どうだろう? 結果気になる でも我慢」
2025.04.14 21:50 | 固定リンク | 未分類
more
こんばんは、日浦です!

…ちょっと制服の話題、出すぎですよね?(笑)

すみません。(笑)

この時期の鉄板ネタとはいえ、連日投稿しすぎて読み返すと

『同じネタやないかい!!!』

とツッコんだ方も多いはず。。

かく言う私もその一人。

いやはや、もう少し視野は広げねばなりませんね。

「とりあえずこれでいいか…」

の精神では、成長が止まってしまいますから。


明日の数検・算検も、

「まぁこんなもんか」

の余裕ぶっこき背中大反らし姿勢ではなく、

「まだまだ…!」

と少し前傾姿勢の戦闘態勢でみなさん挑みましょうね。

あ!

でも頭は冷静にね。

明日みんなが戦う姿を見られるのを楽しみにしています。
2025.04.12 19:04 | 固定リンク | 未分類
洗礼
こんばんは!
今年はあまり意識していなかったんですが、気づいたら名探偵コ〇ンの劇場版公開まで残り1週間!!ということに最近ふと気づいた公文です。

気づけば数検も残り2日!
実際勉強できるのは明日1日のみ!!
数検を受ける子たちは、明日最終調整をしていきましょう♪

さて、昨日のブログにもありましたが、新しい制服を身にまとった新高校1年生たちが今日は続々とやってきていました!

そして、学校でも徐々に授業が開始されているようです!

塾でも以前から高校の大変さを伝え続けていたのですが、実際に学校の授業が始まってみると…

「進度が早すぎてやべぇ…」

と早速洗礼を受けているようでした!

中には、数学の授業で、1回の授業の50分間で教科書25ページほど進んだところも…(汗)

今まで高校入試が終わった解放感からかたくさん遊んでいて(?)塾に来ていなかった子たちの中にも、学校の勉強の大変さから焦って塾に来ている子も…

高校生活は大変さも目立ちますが、もちろんその中にある楽しさもたくさんあるので、しっかり一生に一回の高校生活を楽しみながら、その先に向けての勉強も頑張っていきましょう♪

そのために塾にしっかり来て勉強も忘れずにね!!


今日の一句。
「始まりだ 終わりに向けて ひたむきに」
2025.04.11 22:14 | 固定リンク | 未分類
いいねぇ
こんばんは、日浦です!

今日もわんさかいましたよ、新しい制服の子たち。

高校生の新しい制服もとってもいいんですが、やっぱりギャップがあって新鮮さに爆発力があるのは新中学1年生たち!

今日いち早く塾に制服を着てきた中1生は、まだまだ“制服を着ている”のではなく“制服に着られている”感じ…(笑)

ですが、なんだか中学生になったんだなぁと感慨深く感じました。

これから月日を経て、制服をしっかり着こなしていってほしいですね。


新入生をはじめ、小・中・高校生たちがそれぞれ学校生活を少しずつスタートさせていますが、学校での授業はまだまだスローペースなご様子です。

…ということはですね!

今が予習・復習の大チャンス!

みなさん、それを知ってか知らずか、テスト終わりの今日もそこそこに勉強をしに来ていて感心ですね~。

先ほどの新中1生の中には、グングン予習を進めている子もおります。

良い調子ですよ。

グイグイ予習を進めているとですね、頭の中に浮かぶ色んな疑問について考える余裕もできるんです。

先ほどの子は、今日の数学の予習の時、

「なんでこの問題は括弧の外に“ー”がついているの?!」

と、疑問(…と、半分不満(笑))を公文先生にぶつけておりました(笑)

春のこの時期は人が少なく感じることがしばしばですが、こうやって毎日色んな子たちが来てくれる今年の春はなんだかいい雰囲気ですね。

ありがたや、ありがたや。
2025.04.10 22:06 | 固定リンク | 未分類
卒業しても
こんばんは!
米の高騰が落ち着かず何かと米が家計を圧迫してくる公文です。

明日は、多くの学校で自己診断テストや課題テスト!
ということもあり、中学生の子たちは早い時間帯から続々塾にやってきていました!

しかもそれにもまして、今週末には数検が待ち受けています…

自己診断テストの勉強もしないといけないのに、数検の勉強も…
となかなかに忙しくなるタイミングだったりします(汗)

ただ、今のうちにしっかり頑張っておくと後から楽になると思うので、ぜひ明日のテストも、数検も頑張ってくださいね♪

さて、ここ最近ブログでも、新しい制服に身をまとって…
という話題が持ち切りではありますが、今日も新しい制服を着てきてくれた子が複数名いました!

しかもとっても嬉しいことに、いろいろな事情でこの春に塾をやめないといけなくなった新高校1年生の子たちも制服姿で
「入学しました!」
と挨拶をしに来てくれました!

勉強に対して前向きになれなかったために受験勉強中に悲壮感たっぷりだった子たちも、とってもとっても明るい表情で挨拶に来てくれたので嬉しさとともに、これからも頑張っていくんだよーと応援する気持ちも相まって見送りました。

これから色々大変なこともあると思いますが、いつでも困ったら塾に相談しに来てくれたら嬉しいです♪


今日の一句。
「新しい 制服姿 初々し」
2025.04.09 21:01 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -