もうすぐ
こんばんは!
最近お菓子のコアラのマーチで1つ1つに名前が書かれているシリーズが発売されており、求めている名前を出したいと思って最近やたらとコアラのマーチを食べている公文です。

あと半月…で2024年が終わろうとしています…
早すぎて怖い!!

今日は中3生にとってはとってもとっても重要な県立高校の志望校一次調査の倍率が発表されました。

安堵した子、焦りを感じた子などなど様々とは思いますが、どんなに焦っても状況は変わりません!

むしろ発表された倍率をもとにさらにみんな頑張っていきましょう!!


さて、そんな頑張っているみんなにご褒美という意味も込めて…
以前のブログでもご紹介しましたが、チラシもあわせて改めて告知致します!

12月22日(日)10時~12時(予定)

に開催予定です!

色々なゲーム大会やビンゴ大会を開催予定にしています!

ぜひ、塾生ではない友達も誘ってみんなで全力で遊びましょう♪

受験生も気分転換にどうぞ!



今日の一句。
「焦らずに 一つ一つを 着実に」
2024.12.13 21:41 | 固定リンク | 未分類
しゃべる日
こんばんは、日浦です!

やってしまいました!!!

保護者面談期間中のブログでは、必ず来ていただいた保護者の方へお礼の言葉を書くと決めているのですが、一昨日のブログで書きそびれてしまいました…

火曜日にお越しいただいた保護者の皆様、申し訳ございませんでしたーーー!!

そして、貴重なお時間をさいてお越しいただきありがとうございました!!

昨日も今日も、たくさんの保護者の方々に来ていただきました。

皆さん、お忙しい中、貴重なお時間をさいてお越しいただき感謝感謝でございます。

明日お越しになる保護者の皆様、お話できるのを楽しみにしております!

どうぞよろしくお願いいたします!


今日は保護者面談だけでなく、色んな子たちとよくしゃべった1日でした。

1年が終わる12月。

色々悩みが増える時期なのかもしれませんね。

今日話を聞いた子たちだけでなく、まだまだ塾内には迷える子たちがたくさんいるんだろうなぁ。

時間を見つけては、色んな子の横に行って話を聞きに行けるように、ゆとりを持とうと思います。

最近話せていない子たちも、ぜひたくさん塾に顔を出しに来てね。

お話しをしに行きますから~!

よろしくね。
2024.12.12 22:54 | 固定リンク | 未分類
次に向けて
こんばんは!
推し活は寿命が延びるとか、自己肯定感が上がるとか言われており、以前は“ふーん”という程度だったんですが、ここ最近は“ホントそれ!!”とすごく共感できる公文です。

先日からブログでテスト・結果の話題で持ち切りでしたが、そんなテストも昨日で全ての学校が終了!

色んな学校の子たちがいると、テストが早い学校から遅い学校までいることもあり、塾内でのテスト週間は約3週間にわたることもしばしば(笑)

なかなか気も抜けません(汗)

そして長かったテストも終わり、結果もほとんど返ってきた今日この頃です。

さすがにテスト週間ほどではありませんが、ボチボチみんな頑張って塾に来てくれています。

次なる目標は、休み明けの“課題テスト”、1月末に行われる予定の“自己診断テスト”になります。

特に自己診断テストとなると、今まで習った内容すべてが範囲になるため、思ったように点が取れないものなのです。

さらにそれに加えて、1問の配点がかなり大きいため、1問のミスが命取りになります。

そういったことも踏まえて、時間のある今のうちに復習をしっかりしてもらっています!

そうすると、、、

“あれ?これってどうやるんだったっけ??”

と、定期テストの時には間違いなくできていた問題ができない状態…

まあ、人間ってそういう生き物ですよね(汗)

時間が経つとわすれちゃいます!

なので、しっかりこの先のテストに向けて復習にも力を入れていきましょう♪


今日の一句。
「久しぶり! この問題は どう解くの?」
2024.12.11 21:47 | 固定リンク | 未分類
キラキラ
こんばんは、日浦です!

週末はファジアーノのJ1昇格や、オリンピック・パラリンピックの凱旋パレードなど、明るいニュースがいっぱいでしたね。

特にファジアーノを長年応援してきた人たちは、感動も一入だと思います。

目の前で目標に向かって頑張る人々の姿は、いつ見ても輝いているものです。

スタサポにもね、そういう子がたくさんいるんです。

今日来ていた子はですね、1年生の間はなかなかテストで結果を出せず悔しい思いをしてきた子。

2年生になってから、少しずつ点数が上向きになってきて、今回のテスト週間は今まで以上にたくさんの準備と気持ちをつぎ込んできました。

色んな子のテストが返ってくる中、その子の点数を記録する欄だけは空欄で、この1週間ほどずーっとソワソワしてたんです。。

今日、授業の合間、塾に来ていたその子と目が合うなり、

「先生、私のテストの結果見ましたか?」

とキラキラした目で聞かれまして。

それまでは空欄にされていたところにはきっちり点数が記入されていたのですが、ほぼどの教科も過去最高点…!

「めちゃくちゃいい感じですよね!」

とはじける笑顔で嬉しそうにしていた彼女。

少し前までテストが近づく度に自信がなくて暗い顔をしていた彼女はもういませんでした。

長く苦労してきた分、彼女の喜びも特別です。

彼女のお母さんの反応はというと、

「めっちゃびっくりしてた(笑)」

と嬉しそうに報告してくれました(笑)

さぁ、次のステージに向けてまた新たな目標を持って、再び笑顔をはじけさせたいですね~!

次もいっちょ頑張りましょう!
2024.12.10 22:54 | 固定リンク | 未分類
大切なこと
こんばんは!
鬼○の刃の劇場版情報が公開されて何気に少しテンションあがった公文です。

土曜のブログにもありましたが、生徒から見ていた子が結婚なんて…
そりゃ時間も経ちますね(汗)
それにしても高校生だったあの時を思い出すと、
「あの子が結婚かー…」
という感傷にふけってしまいそうです(笑)

本当に本当に幸せになってくださいねー!!


さて、だいぶ気温が下がってきた影響で、いたるところで体調が悪そうな子がチラホラ…

「なんかしんどいわー…」

とか言っている子もいるので、受験生にとっては大事なときなのはわかりますが、そういう時こそ、しっかり体調を整えてくださいね!!

そんな受験生ですが、ここ最近は受験勉強も本格的にスタートしています。
もちろん勉強ができることが重要にはなりますが、勉強ができるだけでは入試は合格できません。

そういった話を勉強させる合間にちょこちょこ話していっています。

勉強というと、色々なことを覚えたり、計算をできるようにしたりする人が多いかもしれませんが、意外と“ずるがしこく”なることが重要かもしれませんよ♪


今日の一句。
「受験向け 大切なこと 身に着ける」
2024.12.09 22:18 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -