あっという間さ
こんばんは、日浦です!
…怒涛でした。。
明日ですべての学校のテストが終了。
…となれば、明日テストがある子たちは今日全力で明日のテスト勉強をしに来ますよね。
今回のテスト日程がなかなか厳しくて、、、ほとんどの中1・2の子たちが社会を熱心にやっておりまして、私ヒィヒィ言っておりました(苦笑)
いや~1日があっという間!(泣)
明日のテスト、みんなに頑張って来てほしい一心でやりましたが…大丈夫か…?!
学年末テスト最終日。
悔いなくやれるように応援していますよー。
最終日と言えば。
昨日に引き続き、今日は大学生講師2人もスタサポ最終日だったんですよね。
前述のとおり、彼らとの最終日を味わう間もなく、1日が過ぎ去ってしまったもんだからちょっぴりもったいなかったなぁと感じております。
ごめんね、2人とも。
塾生たちは、最後の別れを惜しむかのように閉校時間過ぎても楽しそうにおしゃべりをしておりました。
みんなで一緒に撮った写真には、めちゃくちゃ素敵な笑顔の彼女たちがおさまっています。
ゆかちゃんもこうたろうも、スタサポに来てくれてありがとう。
そして、塾生たちの良いお姉ちゃん・お兄ちゃんでいてくれてありがとう。
みんなに慕われた2人に心からの感謝を込めて。
たまには顔を出しにきてねー。
…怒涛でした。。
明日ですべての学校のテストが終了。
…となれば、明日テストがある子たちは今日全力で明日のテスト勉強をしに来ますよね。
今回のテスト日程がなかなか厳しくて、、、ほとんどの中1・2の子たちが社会を熱心にやっておりまして、私ヒィヒィ言っておりました(苦笑)
いや~1日があっという間!(泣)
明日のテスト、みんなに頑張って来てほしい一心でやりましたが…大丈夫か…?!
学年末テスト最終日。
悔いなくやれるように応援していますよー。
最終日と言えば。
昨日に引き続き、今日は大学生講師2人もスタサポ最終日だったんですよね。
前述のとおり、彼らとの最終日を味わう間もなく、1日が過ぎ去ってしまったもんだからちょっぴりもったいなかったなぁと感じております。
ごめんね、2人とも。
塾生たちは、最後の別れを惜しむかのように閉校時間過ぎても楽しそうにおしゃべりをしておりました。
みんなで一緒に撮った写真には、めちゃくちゃ素敵な笑顔の彼女たちがおさまっています。
ゆかちゃんもこうたろうも、スタサポに来てくれてありがとう。
そして、塾生たちの良いお姉ちゃん・お兄ちゃんでいてくれてありがとう。
みんなに慕われた2人に心からの感謝を込めて。
たまには顔を出しにきてねー。
別れの季節
こんばんは!
最近推し活のモチベが下がり気味な公文です。
テスト週間の一番のピークの本日も多くの子がしっかり勉強しにきていました!
今日テストだった子、明日からテストの子など様々ですが、みんな最高の結果が出るように祈っています!!
さて、突然ですが、3月といえば、別れの季節。。。
高校3年生はもちろんのこと、中学3年生も既に特別入試で合格が決まった子たちの中にも2月でスタサポを去る子たちもチラホラ…
そして、3月の入試が終わると、塾を去る子たちもいることでしょう。
なんだかんだ一緒に頑張ってきた生徒たちがいなくなるというのは本当に寂しいものです。
中には小学生から通ってくれてもう8年とか経っている子もいたりします。
スタサポになじみすぎていた子たちの卒業となると一層寂しさも増すものです。
ただ、そんな子たちも大学生、高校生になって少しぐらいはスタサポになって学んだことを思い出してくれることでしょう(?)
そしてそして、今年はさらにさらに!
アルバイトで頑張ってくれていた講師のうち3人が大学卒業ということでスタサポを去ることが決定しています!
(本日3人のうち1人がアルバイト最終日でした!)
これもまた本当に寂しくなります。
3人とも本当に本当に生徒たちに慕われていたのもあって、生徒たちの中にも寂しい思いをしている子も多いはずです。
生徒、講師に関わらず、別れとはいっても、一生会えないということはありません!
ぜひぜひ、いつでもふらっと塾に遊びに来てくださいね!
講師陣も生徒たちもきっと嬉しいはず!!
お待ちしておりますね♪
今日の一句。
「長いほど 別れの時に 涙あり」
最近推し活のモチベが下がり気味な公文です。
テスト週間の一番のピークの本日も多くの子がしっかり勉強しにきていました!
今日テストだった子、明日からテストの子など様々ですが、みんな最高の結果が出るように祈っています!!
さて、突然ですが、3月といえば、別れの季節。。。
高校3年生はもちろんのこと、中学3年生も既に特別入試で合格が決まった子たちの中にも2月でスタサポを去る子たちもチラホラ…
そして、3月の入試が終わると、塾を去る子たちもいることでしょう。
なんだかんだ一緒に頑張ってきた生徒たちがいなくなるというのは本当に寂しいものです。
中には小学生から通ってくれてもう8年とか経っている子もいたりします。
スタサポになじみすぎていた子たちの卒業となると一層寂しさも増すものです。
ただ、そんな子たちも大学生、高校生になって少しぐらいはスタサポになって学んだことを思い出してくれることでしょう(?)
そしてそして、今年はさらにさらに!
アルバイトで頑張ってくれていた講師のうち3人が大学卒業ということでスタサポを去ることが決定しています!
(本日3人のうち1人がアルバイト最終日でした!)
これもまた本当に寂しくなります。
3人とも本当に本当に生徒たちに慕われていたのもあって、生徒たちの中にも寂しい思いをしている子も多いはずです。
生徒、講師に関わらず、別れとはいっても、一生会えないということはありません!
ぜひぜひ、いつでもふらっと塾に遊びに来てくださいね!
講師陣も生徒たちもきっと嬉しいはず!!
お待ちしておりますね♪
今日の一句。
「長いほど 別れの時に 涙あり」
テストハイ…?
こんばんは、日浦です!
高校生はほとんど学年末テストが終わり、本校の教室内は9割以上中学生です。。
テスト前、入試前、追い込みです。
通常は疲れもピークで、顔もなんだかめちゃくちゃ疲れて…
なんていうのが定番ですが、中にはテスト前になればなるほどテンションが上がっている子もいます。
通常モードは受け答えもそっけなくて、決めた時間以上の勉強をやらない子なんですけどねぇ…(苦笑)
テスト前になると途端に饒舌、そして途端に元気(笑)
良いこと!
良いことなんですが…頑張るのはテスト前だけではなくて、積み重ねてほしいんですよ、やっぱり!!
…というと、
「え、やってるよ?」
なんて軽口を返されるわけですが(泣)
彼の言う積み重ねが一体どれぐらいテストに反映されるのか…これは見物です…!
明日からの中学生テスト期間、みなさんしっかりやるんだぞーーー!
高校生はほとんど学年末テストが終わり、本校の教室内は9割以上中学生です。。
テスト前、入試前、追い込みです。
通常は疲れもピークで、顔もなんだかめちゃくちゃ疲れて…
なんていうのが定番ですが、中にはテスト前になればなるほどテンションが上がっている子もいます。
通常モードは受け答えもそっけなくて、決めた時間以上の勉強をやらない子なんですけどねぇ…(苦笑)
テスト前になると途端に饒舌、そして途端に元気(笑)
良いこと!
良いことなんですが…頑張るのはテスト前だけではなくて、積み重ねてほしいんですよ、やっぱり!!
…というと、
「え、やってるよ?」
なんて軽口を返されるわけですが(泣)
彼の言う積み重ねが一体どれぐらいテストに反映されるのか…これは見物です…!
明日からの中学生テスト期間、みなさんしっかりやるんだぞーーー!
疲労
こんばんは!
インスタで理科の問題も出しているのでぜひ挑戦してくださいね♪公文です。
さて、2025年も早くも3月に突入し、定期テストも目前になりました!
今週がテスト日ということもあり、月曜からみんなよく頑張って来ていました!
テスト週間となるとみんな勉強時間が長いのなんのって…
普段そんなに長時間勉強しない子まで長時間頑張っていたりします。
中には体験生で、塾に来るまで普段は全く勉強しなかった子が、
「(16時30分ごろ来て)今日は21時頃までで!」
と、長時間の中しかも休憩もほぼ取らず黙々とやっている姿が!!
そんなスタサポですが、普段やっていないような慣れない長時間の勉強をしているためか?
勉強していて、気づいたら“ぼー”っとしていたり、疲労からか?勉強の質問をしても見当違いな答えが出てきたり…
残りわずかな日数で頑張りたい気持ちもわかるけど、無理はしないようにね!!
そして、休憩を取りすぎも問題ですが、休憩もほどほどに取りながら頑張っていきましょう♪
今日の一句。
「勉強は 計画的に やっていく」
インスタで理科の問題も出しているのでぜひ挑戦してくださいね♪公文です。
さて、2025年も早くも3月に突入し、定期テストも目前になりました!
今週がテスト日ということもあり、月曜からみんなよく頑張って来ていました!
テスト週間となるとみんな勉強時間が長いのなんのって…
普段そんなに長時間勉強しない子まで長時間頑張っていたりします。
中には体験生で、塾に来るまで普段は全く勉強しなかった子が、
「(16時30分ごろ来て)今日は21時頃までで!」
と、長時間の中しかも休憩もほぼ取らず黙々とやっている姿が!!
そんなスタサポですが、普段やっていないような慣れない長時間の勉強をしているためか?
勉強していて、気づいたら“ぼー”っとしていたり、疲労からか?勉強の質問をしても見当違いな答えが出てきたり…
残りわずかな日数で頑張りたい気持ちもわかるけど、無理はしないようにね!!
そして、休憩を取りすぎも問題ですが、休憩もほどほどに取りながら頑張っていきましょう♪
今日の一句。
「勉強は 計画的に やっていく」
幸多からんことを
こんばんは、日浦です!
今日は岡山県内の多くの高校で卒業式が行われておりました。
卒業した高校3年生たちの中の何人かが卒業証書を持って顔を出しに来てくれました。
高校3年間スタサポに通ってくれた子だけでなく、久しぶりに顔を見せる子まで!
いや~嬉しいし、めでたい!
そして同時に時の流れの速さを感じます…!
ついこの前高校に入学したと思ったのにねー。
春からは岡山を離れる子もいるようで、岡山にいれば当たり前のように会えると思っていた子たちと、偶然に会うことすら少なくなると考えると、やっぱり寂しいものです。
岡山にいてもいなくても、たまには顔を出しに来てね。
顔を出しに来る時間がなければ、インスタグラムをのぞきにおいで!
心ばかりではあるけど、スタサポを感じられるはずです(笑)
皆さんの前途が幸多きものとなりますように。
卒業おめでとう!
今日は岡山県内の多くの高校で卒業式が行われておりました。
卒業した高校3年生たちの中の何人かが卒業証書を持って顔を出しに来てくれました。
高校3年間スタサポに通ってくれた子だけでなく、久しぶりに顔を見せる子まで!
いや~嬉しいし、めでたい!
そして同時に時の流れの速さを感じます…!
ついこの前高校に入学したと思ったのにねー。
春からは岡山を離れる子もいるようで、岡山にいれば当たり前のように会えると思っていた子たちと、偶然に会うことすら少なくなると考えると、やっぱり寂しいものです。
岡山にいてもいなくても、たまには顔を出しに来てね。
顔を出しに来る時間がなければ、インスタグラムをのぞきにおいで!
心ばかりではあるけど、スタサポを感じられるはずです(笑)
皆さんの前途が幸多きものとなりますように。
卒業おめでとう!