時間の使い方
こんばんは!
最近小学生にあだ名として「とうもろこし」と名付けられ、いろいろ思うところはあるんですが、その子が楽しそうにしているのでまあいっかーと思っている公文です。
スタサポはテスト真っ最中の高校生たち、テスト直前の中学生たちで盛り上がりつつあります!
そしてテスト前になって気づくことは
「私、思ったよりテストの範囲の内容がやばいぞ…」
ということ。
昨日も
「無理、無理、もう無理---!時間が足りない!!」
と完全に悲観的になっている子も(汗)
もちろん理想としては、テスト前になるまでにしっかり勉強に時間をあてて対策をしておくべきですが…
遊びたかったり、習い事をしていたり、遊びたかったり(笑)、いろいろな理由で思ったよりも勉強に時間をあてられていない子も多いのではないでしょうか?
中高生となるとしたくもない勉強よりも友達と遊びたい!!と思う子がほとんどでしょう…
ただし、テスト前に焦るとその分テスト前にひたすら勉強をしないといけなくなるという状態に。
もうテスト直前なのでどうこう言ってもやるしかない!状態ですが、次の期末試験もテスト後約1か月でやってきます!
しっかりテスト範囲になる予定の部分を把握して、計画的に勉強していきましょう♪
そして、次のテスト前こそはテスト前なのに「あれ?そんなにやることないじゃん!」と余裕をかましていきましょう♪
もちろん、中間テストまで約2週間あります!2週間あればできることは無限大!
最大限の結果を出すために残り2週間もしっかり計画的に勉強していきましょう♪
今日の一句。
「時間ない そんな時こそ 計画を」
最近小学生にあだ名として「とうもろこし」と名付けられ、いろいろ思うところはあるんですが、その子が楽しそうにしているのでまあいっかーと思っている公文です。
スタサポはテスト真っ最中の高校生たち、テスト直前の中学生たちで盛り上がりつつあります!
そしてテスト前になって気づくことは
「私、思ったよりテストの範囲の内容がやばいぞ…」
ということ。
昨日も
「無理、無理、もう無理---!時間が足りない!!」
と完全に悲観的になっている子も(汗)
もちろん理想としては、テスト前になるまでにしっかり勉強に時間をあてて対策をしておくべきですが…
遊びたかったり、習い事をしていたり、遊びたかったり(笑)、いろいろな理由で思ったよりも勉強に時間をあてられていない子も多いのではないでしょうか?
中高生となるとしたくもない勉強よりも友達と遊びたい!!と思う子がほとんどでしょう…
ただし、テスト前に焦るとその分テスト前にひたすら勉強をしないといけなくなるという状態に。
もうテスト直前なのでどうこう言ってもやるしかない!状態ですが、次の期末試験もテスト後約1か月でやってきます!
しっかりテスト範囲になる予定の部分を把握して、計画的に勉強していきましょう♪
そして、次のテスト前こそはテスト前なのに「あれ?そんなにやることないじゃん!」と余裕をかましていきましょう♪
もちろん、中間テストまで約2週間あります!2週間あればできることは無限大!
最大限の結果を出すために残り2週間もしっかり計画的に勉強していきましょう♪
今日の一句。
「時間ない そんな時こそ 計画を」
はじまるよ
こんばんは、日浦です!
高校生のテストは続々終わってきております。
一方で、中学生たちはこれからが本番ですから、続々と頑張る人が増えてきておりますね。
夏休みが終わってから、約1か月半の間コツコツと塾に来ている子も、
「明日は長くできる!」
とテスト勉強にやる気満々といったところ!
いいねいいね~。
残りわずかなテストまでの期間、悔いなくやりましょう。
ということで!
テスト応援企画として、本日から中学生のテスト終了までの間、恒例の社会クイズをインスタグラムのストーリーにて毎日更新していきます!
中学生たちはもちろんのこと、テスト終わりの高校生やお父さん・お母さんもぜひ!
奮ってご参加くださいね~~!
本日は中学2年生の地理より、近畿地方のクイズが登場!
中学2年生の諸君、勉強した内容を思い出しながら解答をよろしく!
高校生のテストは続々終わってきております。
一方で、中学生たちはこれからが本番ですから、続々と頑張る人が増えてきておりますね。
夏休みが終わってから、約1か月半の間コツコツと塾に来ている子も、
「明日は長くできる!」
とテスト勉強にやる気満々といったところ!
いいねいいね~。
残りわずかなテストまでの期間、悔いなくやりましょう。
ということで!
テスト応援企画として、本日から中学生のテスト終了までの間、恒例の社会クイズをインスタグラムのストーリーにて毎日更新していきます!
中学生たちはもちろんのこと、テスト終わりの高校生やお父さん・お母さんもぜひ!
奮ってご参加くださいね~~!
本日は中学2年生の地理より、近畿地方のクイズが登場!
中学2年生の諸君、勉強した内容を思い出しながら解答をよろしく!
覚悟
こんばんは!
お昼にそうめんを食べたんですが、2束食べるとまあまあお腹いっぱいになって、3束とか余裕で食べていた頃から比べるとだいぶ食べれなくなったなぁと感じた公文です。
数学でトップを争うぐらいみんな苦手な「文章題」
2学期中間テストでは中学生のどの学年も文章題が入ってきます。
このため、特に中1の2学期中間テストは鬼門といっても過言ではありません。
ただ、もちろん対策をしっかりしておけば、そこまで問題にはならないのですが、対策しきれず点を取り切れない子もたくさん。
特に文章題となると、多少の国語力も関わってくるため、文章を読み取れない子もチラホラ…
数学のテストなんですが、数学ではないところで点を落とすという(汗)
そうなると必要なのは、絶対量!
できない問題はできるようになるまで解けばいいんです。
そんなことができるのがスタサポ!
学校のワークはもちろん、塾のワークも多数あります!
歴代でも本当にめちゃくちゃ頑張る子は、塾にある多数のワークを全部やってしまう子もいます!
本気で点数を取りに行く覚悟はありますか!?
覚悟があるなら、あと2週間できるだけたくさん問題を解いていきましょう♪
みんなの覚悟をしっかり見せてくださいね!!
今日の一句。
「"できない"を たくさん解いて "できる"へと」
お昼にそうめんを食べたんですが、2束食べるとまあまあお腹いっぱいになって、3束とか余裕で食べていた頃から比べるとだいぶ食べれなくなったなぁと感じた公文です。
数学でトップを争うぐらいみんな苦手な「文章題」
2学期中間テストでは中学生のどの学年も文章題が入ってきます。
このため、特に中1の2学期中間テストは鬼門といっても過言ではありません。
ただ、もちろん対策をしっかりしておけば、そこまで問題にはならないのですが、対策しきれず点を取り切れない子もたくさん。
特に文章題となると、多少の国語力も関わってくるため、文章を読み取れない子もチラホラ…
数学のテストなんですが、数学ではないところで点を落とすという(汗)
そうなると必要なのは、絶対量!
できない問題はできるようになるまで解けばいいんです。
そんなことができるのがスタサポ!
学校のワークはもちろん、塾のワークも多数あります!
歴代でも本当にめちゃくちゃ頑張る子は、塾にある多数のワークを全部やってしまう子もいます!
本気で点数を取りに行く覚悟はありますか!?
覚悟があるなら、あと2週間できるだけたくさん問題を解いていきましょう♪
みんなの覚悟をしっかり見せてくださいね!!
今日の一句。
「"できない"を たくさん解いて "できる"へと」
忘れちゃダメよ
こんばんは、日浦です!
昨日のブログでは中学生のテストまであと2週間というお話でしたが、高校生たちはすでに2学期中間テストに突入しておりますよー。
高校生の皆さん、テスト勉強の調子はいかがですか?
中学生と比べると高校生のテストは長いですから、テスト勉強をしていると疲労感満載の子もいます。。
今日来ていた高校生は、先週の土曜日の時点で
「火曜日は早く来てテスト勉強バリバリやります!」
と意気込んでいました。
その宣言通り、今日はいち早く塾に来てテスト勉強にとりかかった彼女。
そんな彼女の元に行くと、
「あれっ?あれっ?!!!」
と慌てた様子で、カバンをあさり始め…
「今日来たら質問しようと思ってた問題集をすべて忘れて来ちゃいました(泣)」
と、ガックリとうなだれておりました。。
連日テスト勉強やってましたからねぇ…頭の中はテスト勉強でいっぱいのところに疲労感も来たもんだから、そういうミスもやっちゃいますよね。。
最初はがっくりしていた彼女ですが、
「とりあえず覚えている質問だけでもちゃんと聞いて、家で頑張ります…!」
と気持ちを切り替え、テスト勉強に励んでおりました。
明日のテストは忘れ物しないように気をつけるんだよーーー!
これからテストを迎える中高生の皆さんも、忘れ物にはお気をつけを。
昨日のブログでは中学生のテストまであと2週間というお話でしたが、高校生たちはすでに2学期中間テストに突入しておりますよー。
高校生の皆さん、テスト勉強の調子はいかがですか?
中学生と比べると高校生のテストは長いですから、テスト勉強をしていると疲労感満載の子もいます。。
今日来ていた高校生は、先週の土曜日の時点で
「火曜日は早く来てテスト勉強バリバリやります!」
と意気込んでいました。
その宣言通り、今日はいち早く塾に来てテスト勉強にとりかかった彼女。
そんな彼女の元に行くと、
「あれっ?あれっ?!!!」
と慌てた様子で、カバンをあさり始め…
「今日来たら質問しようと思ってた問題集をすべて忘れて来ちゃいました(泣)」
と、ガックリとうなだれておりました。。
連日テスト勉強やってましたからねぇ…頭の中はテスト勉強でいっぱいのところに疲労感も来たもんだから、そういうミスもやっちゃいますよね。。
最初はがっくりしていた彼女ですが、
「とりあえず覚えている質問だけでもちゃんと聞いて、家で頑張ります…!」
と気持ちを切り替え、テスト勉強に励んでおりました。
明日のテストは忘れ物しないように気をつけるんだよーーー!
これからテストを迎える中高生の皆さんも、忘れ物にはお気をつけを。
チェンジ
こんばんは!
先日のニュースの件で、「鉄〇DASH」大丈夫かな…?と心配になる公文です。
気づけば10月も中旬に差し掛かろうとしています。
ということは…
中学生の諸君、テストが目前まで迫っています!!
学校にもよりますが、約2週間後にはテスト当日なのです!
そういうわけで、気づいた子もいるかもしれませんが、塾内の雰囲気もテストに向けてピリっとした雰囲気になって来ています!
つまり…ちょっと近くの友達としゃべってみたり…なーんてことはご法度です!
今まではそういった行動も少しばかりは見逃していましたが…
全員が全力で中間テストでいい点を取りに行くために、それぞれの生徒が自分の点を上げる勉強をするのはもちろんのこと、周りへの配慮もよろしくお願い致します!
もちろんそういった雰囲気を乱すような行動を見つけた場合には厳しく対処をする可能性もありますのでご注意を。
みんなで協力して、みんなで最高の結果を残しにいきましょう♪
今日の一句。
「テスト前 目標向かって 本気出す」
先日のニュースの件で、「鉄〇DASH」大丈夫かな…?と心配になる公文です。
気づけば10月も中旬に差し掛かろうとしています。
ということは…
中学生の諸君、テストが目前まで迫っています!!
学校にもよりますが、約2週間後にはテスト当日なのです!
そういうわけで、気づいた子もいるかもしれませんが、塾内の雰囲気もテストに向けてピリっとした雰囲気になって来ています!
つまり…ちょっと近くの友達としゃべってみたり…なーんてことはご法度です!
今まではそういった行動も少しばかりは見逃していましたが…
全員が全力で中間テストでいい点を取りに行くために、それぞれの生徒が自分の点を上げる勉強をするのはもちろんのこと、周りへの配慮もよろしくお願い致します!
もちろんそういった雰囲気を乱すような行動を見つけた場合には厳しく対処をする可能性もありますのでご注意を。
みんなで協力して、みんなで最高の結果を残しにいきましょう♪
今日の一句。
「テスト前 目標向かって 本気出す」
2025.10.10 21:50
|