concentration
こんばんは、日浦です!
今日も今日とてテスト勉強をする中学生を中心に、土曜日らしからぬ賑わいでした。
常日頃、ブログでも、そして直接面と向かっても言っておりますが、勉強は何より集中力がすべて。
今日のような土曜日は長期戦覚悟で来る子が多いのですが、皆さんきちんと集中力を意識して勉強できましたか?
“4時間やった”“6時間やった”
といえば聞こえはいいけれど、それに見合った勉強量や目標達成度だったのかどうか…今日1日が終わる前に振り返ってみる必要がある子もいるような気がするなぁー。
もちろん、今日来ていた子の中には、全教科の自分の勉強バランスを見ながら
「次は国語やって…社会はここまで進める!」
ときちんと計画を立てて、集中力を切らすことなくテスト勉強に向かっていた子もいましたよ。
しかも何人も!
中学3年生だけではなく、中学2年生にも何人もいたなぁ。
そういう子たちにはめちゃくちゃ労いの言葉をかけてますよ。
明日はね、通常であれば休校日です。
が!
例によって、テスト前に勉強を頑張りたいという子のために13時~18時まで開校しています。
13時~18時の開校時間目いっぱい頑張ってくれても結構!
ただし、冒頭述べたように集中力をきちんと持ってやりましょう。
明日来る子たち、家を出る前に
「よしっ!!」
としっかり気合注入してから来るのを期待しております!
今日も今日とてテスト勉強をする中学生を中心に、土曜日らしからぬ賑わいでした。
常日頃、ブログでも、そして直接面と向かっても言っておりますが、勉強は何より集中力がすべて。
今日のような土曜日は長期戦覚悟で来る子が多いのですが、皆さんきちんと集中力を意識して勉強できましたか?
“4時間やった”“6時間やった”
といえば聞こえはいいけれど、それに見合った勉強量や目標達成度だったのかどうか…今日1日が終わる前に振り返ってみる必要がある子もいるような気がするなぁー。
もちろん、今日来ていた子の中には、全教科の自分の勉強バランスを見ながら
「次は国語やって…社会はここまで進める!」
ときちんと計画を立てて、集中力を切らすことなくテスト勉強に向かっていた子もいましたよ。
しかも何人も!
中学3年生だけではなく、中学2年生にも何人もいたなぁ。
そういう子たちにはめちゃくちゃ労いの言葉をかけてますよ。
明日はね、通常であれば休校日です。
が!
例によって、テスト前に勉強を頑張りたいという子のために13時~18時まで開校しています。
13時~18時の開校時間目いっぱい頑張ってくれても結構!
ただし、冒頭述べたように集中力をきちんと持ってやりましょう。
明日来る子たち、家を出る前に
「よしっ!!」
としっかり気合注入してから来るのを期待しております!
2025.11.22 22:09
|