ふれあい
こんばんは!
大阪方面で買える某有名な豚まんが高〇屋で買えるということで、朝一から並んで購入し久々に食べたら相変わらず「うまっ」となった公文です。

今日は中学生がやたら早めに来たので、なんでかなーと思っていたら、テスト前の学校の「面談週間」だったんようです。

ただ、その関係で、学校も4限で終わっていたようで、おそらく家に帰って「今日はもういいかな…?」となった子が多いためか?今日はだいぶ少なめのスタサポでした(汗)

みんな、テスト週間までもうすぐなので、むしろこういうチャンスの機会にしっかり来てやりましょうね!!

さて、昨日は日曜でしたが、生徒に誘われて近くの小学校で行われていいた「ふれあい祭り」というものに参加してきました。

というのも、その中の出し物で「中央中学校の吹奏楽部」が演奏するというものがあったんです。

塾生にも3名ほどそれに出る子がいたため、これは見に行かなければ!ということで見に行ってきました♪

・勉強があまり得意ではなく、塾では勉強から逃げがちな子が、楽器の準備等を積極的にやっている姿
・普段は大人しく声も小さめな子がしっかりドラムをたたいていたり、大きな声でマイクでしゃべっている姿
・普段はワイワイしているような子が曲紹介や最初の挨拶で“キリっ”と挨拶している姿

などなど、いつもの塾では見れない姿見れてとても有意義な時間でした♪

僕自身はなかなか都合が合わずこういうイベントに参加するのは久々でしたが、改めていつもとは違う生徒の姿が見れて微笑ましかったです!

またぜひぜひイベントがあるときは誘ってくださいね♪

今日の一句。
「イベントで いつもと違う 姿見る」
2025.11.17 21:50 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -