覚悟
こんばんは!
お昼にそうめんを食べたんですが、2束食べるとまあまあお腹いっぱいになって、3束とか余裕で食べていた頃から比べるとだいぶ食べれなくなったなぁと感じた公文です。
数学でトップを争うぐらいみんな苦手な「文章題」
2学期中間テストでは中学生のどの学年も文章題が入ってきます。
このため、特に中1の2学期中間テストは鬼門といっても過言ではありません。
ただ、もちろん対策をしっかりしておけば、そこまで問題にはならないのですが、対策しきれず点を取り切れない子もたくさん。
特に文章題となると、多少の国語力も関わってくるため、文章を読み取れない子もチラホラ…
数学のテストなんですが、数学ではないところで点を落とすという(汗)
そうなると必要なのは、絶対量!
できない問題はできるようになるまで解けばいいんです。
そんなことができるのがスタサポ!
学校のワークはもちろん、塾のワークも多数あります!
歴代でも本当にめちゃくちゃ頑張る子は、塾にある多数のワークを全部やってしまう子もいます!
本気で点数を取りに行く覚悟はありますか!?
覚悟があるなら、あと2週間できるだけたくさん問題を解いていきましょう♪
みんなの覚悟をしっかり見せてくださいね!!
今日の一句。
「"できない"を たくさん解いて "できる"へと」
お昼にそうめんを食べたんですが、2束食べるとまあまあお腹いっぱいになって、3束とか余裕で食べていた頃から比べるとだいぶ食べれなくなったなぁと感じた公文です。
数学でトップを争うぐらいみんな苦手な「文章題」
2学期中間テストでは中学生のどの学年も文章題が入ってきます。
このため、特に中1の2学期中間テストは鬼門といっても過言ではありません。
ただ、もちろん対策をしっかりしておけば、そこまで問題にはならないのですが、対策しきれず点を取り切れない子もたくさん。
特に文章題となると、多少の国語力も関わってくるため、文章を読み取れない子もチラホラ…
数学のテストなんですが、数学ではないところで点を落とすという(汗)
そうなると必要なのは、絶対量!
できない問題はできるようになるまで解けばいいんです。
そんなことができるのがスタサポ!
学校のワークはもちろん、塾のワークも多数あります!
歴代でも本当にめちゃくちゃ頑張る子は、塾にある多数のワークを全部やってしまう子もいます!
本気で点数を取りに行く覚悟はありますか!?
覚悟があるなら、あと2週間できるだけたくさん問題を解いていきましょう♪
みんなの覚悟をしっかり見せてくださいね!!
今日の一句。
「"できない"を たくさん解いて "できる"へと」