働く中学生
こんばんは、日浦です!
お近くの中央中学校の2年生たちは、今日から職場体験が始まったそう!
岡山市の色々な場所で彼女ら・彼らが働く姿を見られるんですってー。
今まで何度か職場体験をしているところに突撃してみよう…!と思ったことはありますが、結局一度も実践には至らず。
受け入れてくださっている会社の方々に迷惑がかかっちゃうといけませんからね。
もしも期間中偶然出くわしたら、ニヤニヤしながらみんなのことを見守ろうと思います(笑)
そんな職場体験も気になる今日この頃ですが、その他にも気になるのが感染症にかかる人が増加していること…
最近多いですね、コロナやインフルエンザ。
スタサポ内でも、“なんだか最近姿を見ないぞ…”と思っていた子たちは軒並み
「コロナにかかってました…」
とショックを受けながら報告してきます。
今日も久しぶりに塾に姿をあらわした子がそうでした。。
ニュースを見ていると、学級閉鎖だけにとどまらず、学年閉鎖や学校閉鎖まで起きている学校もあるようです。
今週末の数検や今月末からスタートする2学期中間テスト期間に向けて、せっかく頑張っている時ですから。
みなさん、体調管理や感染症予防は十分行った上で勉強をしに来てくださいね。
よろしくお願いします!
お近くの中央中学校の2年生たちは、今日から職場体験が始まったそう!
岡山市の色々な場所で彼女ら・彼らが働く姿を見られるんですってー。
今まで何度か職場体験をしているところに突撃してみよう…!と思ったことはありますが、結局一度も実践には至らず。
受け入れてくださっている会社の方々に迷惑がかかっちゃうといけませんからね。
もしも期間中偶然出くわしたら、ニヤニヤしながらみんなのことを見守ろうと思います(笑)
そんな職場体験も気になる今日この頃ですが、その他にも気になるのが感染症にかかる人が増加していること…
最近多いですね、コロナやインフルエンザ。
スタサポ内でも、“なんだか最近姿を見ないぞ…”と思っていた子たちは軒並み
「コロナにかかってました…」
とショックを受けながら報告してきます。
今日も久しぶりに塾に姿をあらわした子がそうでした。。
ニュースを見ていると、学級閉鎖だけにとどまらず、学年閉鎖や学校閉鎖まで起きている学校もあるようです。
今週末の数検や今月末からスタートする2学期中間テスト期間に向けて、せっかく頑張っている時ですから。
みなさん、体調管理や感染症予防は十分行った上で勉強をしに来てくださいね。
よろしくお願いします!