何か音がする…
こんばんは、日浦です!

夏も終わりに差し掛かっておりますが、夏と言えば皆さんは何を浮かべますか?

プール

花火

祭り

ひまわり



などなどありますが、我が家で夏といえばこわい話!

私の妹は毎年この時期にやっている“ほんこわ”が大好きで、放送日にはいつも目の前を両手で覆いながらテレビを見ています(笑)

ああいう“いかにも!”な怖い話は、私にはあんまりでして。。

興味はさほどなかったんですが、今日の閉校間際、

「めっちゃこわかったわ…」

と言いながら地下の教室からあがってきた高校生がおりまして。

なんでも地下の教室で何かの音がする…とのこと。

そして、それを言い始めたのはどうやら公文先生だったようで、えらくその音を気にしていた様子。

その時の様子がこちら…



その子曰く、気づいたら公文先生がこの状態だったようで…

「音よりも何よりも、公文先生の行動の方が気になったわ」

と笑いながら帰っていきました(笑)

ちなみにその後も公文先生はずっとその音を気にしている様子ですから、明日以降教室後方をふと見ると公文先生が写真のような行動をとっているかもしれません。。

みなさん、その時はそっとしておいてね。(笑)
2025.08.21 20:28 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -