忘れずに!
こんばんは!
スイッチ2は気になるもののしばらく買うことはないだろうと思っている公文です。
いよいよ4月13日の数検のための予習も追い込みの時期に入って来たため数検を受ける子たちは必死になって塾に来ております!
普段なら2,3時間で帰宅する子も、今日は5時間以上も予習を頑張っていました!
ただ、疲労のためか帰宅時にはだいぶ顔が疲れていましたが(汗)
残り約1週間!
合格するために気合を入れて頑張っていきましょう!
さて、そんなこんなで、気づけば春休みも残り数日!
皆さん新学校、新学年のための準備は整っているでしょうか??
“バッチリ!今から学校、クラス替えが楽しみ!”
という子もいると思いますが、その一方で…
「宿題がほとんど終わってません…」
「宿題がどこか行きました…」
などなど、冷や汗をかきそうな発言がチラホラ複数人から聞こえてきました…
数検や自己診断テスト、課題テストの勉強も大切だけど、新学期初っ端から宿題を出せなくて、評定に影響を与えないようにご注意くださいね!!
明日、明後日まで塾は10時開校なので、どうしても家で宿題ができない子たちは、しっかり塾に来て宿題を終わらせてくださいね♪
今日の一句。
「気づいたら ほとんど課題 触れてない」
スイッチ2は気になるもののしばらく買うことはないだろうと思っている公文です。
いよいよ4月13日の数検のための予習も追い込みの時期に入って来たため数検を受ける子たちは必死になって塾に来ております!
普段なら2,3時間で帰宅する子も、今日は5時間以上も予習を頑張っていました!
ただ、疲労のためか帰宅時にはだいぶ顔が疲れていましたが(汗)
残り約1週間!
合格するために気合を入れて頑張っていきましょう!
さて、そんなこんなで、気づけば春休みも残り数日!
皆さん新学校、新学年のための準備は整っているでしょうか??
“バッチリ!今から学校、クラス替えが楽しみ!”
という子もいると思いますが、その一方で…
「宿題がほとんど終わってません…」
「宿題がどこか行きました…」
などなど、冷や汗をかきそうな発言がチラホラ複数人から聞こえてきました…
数検や自己診断テスト、課題テストの勉強も大切だけど、新学期初っ端から宿題を出せなくて、評定に影響を与えないようにご注意くださいね!!
明日、明後日まで塾は10時開校なので、どうしても家で宿題ができない子たちは、しっかり塾に来て宿題を終わらせてくださいね♪
今日の一句。
「気づいたら ほとんど課題 触れてない」