おわるのか、おわらせないのか…いや、おわらせよう!!
こんばんは、日浦です!
ゴールデンウィーク…いや、SSGWですか?(笑)
いただいておりました。
スタサポのお休みの決め方の一つにですね、
『連休の最終日は開校する』
という基本的なルールというべきか、暗黙の了解というべきか、そんなものがあります。
理由はただ一つ、多くの人たちの連休課題が終わっていないだろうから(苦笑)
ということで、世間はゴールデンウィーク最終日ですが、1日スタサポを開校しておりました。
今日やって来た子たちの大半は、カバンの中から大量のワークやプリントを出して、黙々…
…さては君たち、スタサポがお休みの間にまったく宿題に手をつけていなかったね?(汗)
そんな様子の子が何人も…トホホ。。
帰り際、
「もう(宿題がすべて)おわりますね」
と言いながら帰っていった子は少数派。
終わった宿題の量が
「全体の5分の1です…」
と半笑いしていた子を筆頭に、まだまだ終わらない課題とにらめっこしていた子がほとんど(苦笑)
「おわった…」
と山積みの宿題を目にして天を仰いでいた子もおりましたが…いやいやいや!
自分がおわる前にまず宿題を終わらせような!!!
1週間後にテストが控える子も、2か月後にテストが控える子も、どうかみなさん宿題は計画的に。。
ゴールデンウィーク…いや、SSGWですか?(笑)
いただいておりました。
スタサポのお休みの決め方の一つにですね、
『連休の最終日は開校する』
という基本的なルールというべきか、暗黙の了解というべきか、そんなものがあります。
理由はただ一つ、多くの人たちの連休課題が終わっていないだろうから(苦笑)
ということで、世間はゴールデンウィーク最終日ですが、1日スタサポを開校しておりました。
今日やって来た子たちの大半は、カバンの中から大量のワークやプリントを出して、黙々…
…さては君たち、スタサポがお休みの間にまったく宿題に手をつけていなかったね?(汗)
そんな様子の子が何人も…トホホ。。
帰り際、
「もう(宿題がすべて)おわりますね」
と言いながら帰っていった子は少数派。
終わった宿題の量が
「全体の5分の1です…」
と半笑いしていた子を筆頭に、まだまだ終わらない課題とにらめっこしていた子がほとんど(苦笑)
「おわった…」
と山積みの宿題を目にして天を仰いでいた子もおりましたが…いやいやいや!
自分がおわる前にまず宿題を終わらせような!!!
1週間後にテストが控える子も、2か月後にテストが控える子も、どうかみなさん宿題は計画的に。。