たたかいは始まったばかり
こんばんは、日浦です!

先日あった課題テストと自己診断テスト、中学生たちは続々と返却されています。

「え!課題テストまで報告しなきゃいけないの?!」

なんて、驚いた顔をしている子もおりましたが…そりゃあ、せっかくだから教えてくれるといいよねぇ。。(笑)

数検を受検した子たちは、数検の勉強もしながらテストの対策もしつつ…と二足の草鞋状態でしたが、結果はいかがだったかな?

テストが終わると毎回、

「日浦先生!」

と気持ちの良い声で結果を報告してくれる中学生がおります。

彼の目標は『テストで100点を取ること』でして、テストの度に

「どうやったら100点が取れるだろうか…」

と勉強に真摯に向き合っているんです。

そんな彼の報告で毎度楽しみなのは、やはりその目標!

…が、何個達成されているか!

昨年度のテストでは1回のテストのうちで複数の100点を取れず、ちょっぴり残念そうな顔を見る機会が多かったんですね。

今日も来るなり、いつものように呼び止められると、

「社会が100点でした!」

との報告!!

続報を期待してみましたが…どうやらまだもう少しおあずけの様子。

そのことにはちょっぴり肩を落としていた彼ですが、今年度一発目に勝ち星を1つ挙げられたのは良い兆候です。

今年度1年も楽しみですなぁ。

さらなる高みを目指して、やっていこう…!
2025.04.17 21:46 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -