いいねぇ
こんばんは、日浦です!
今日もわんさかいましたよ、新しい制服の子たち。
高校生の新しい制服もとってもいいんですが、やっぱりギャップがあって新鮮さに爆発力があるのは新中学1年生たち!
今日いち早く塾に制服を着てきた中1生は、まだまだ“制服を着ている”のではなく“制服に着られている”感じ…(笑)
ですが、なんだか中学生になったんだなぁと感慨深く感じました。
これから月日を経て、制服をしっかり着こなしていってほしいですね。
新入生をはじめ、小・中・高校生たちがそれぞれ学校生活を少しずつスタートさせていますが、学校での授業はまだまだスローペースなご様子です。
…ということはですね!
今が予習・復習の大チャンス!
みなさん、それを知ってか知らずか、テスト終わりの今日もそこそこに勉強をしに来ていて感心ですね~。
先ほどの新中1生の中には、グングン予習を進めている子もおります。
良い調子ですよ。
グイグイ予習を進めているとですね、頭の中に浮かぶ色んな疑問について考える余裕もできるんです。
先ほどの子は、今日の数学の予習の時、
「なんでこの問題は括弧の外に“ー”がついているの?!」
と、疑問(…と、半分不満(笑))を公文先生にぶつけておりました(笑)
春のこの時期は人が少なく感じることがしばしばですが、こうやって毎日色んな子たちが来てくれる今年の春はなんだかいい雰囲気ですね。
ありがたや、ありがたや。
今日もわんさかいましたよ、新しい制服の子たち。
高校生の新しい制服もとってもいいんですが、やっぱりギャップがあって新鮮さに爆発力があるのは新中学1年生たち!
今日いち早く塾に制服を着てきた中1生は、まだまだ“制服を着ている”のではなく“制服に着られている”感じ…(笑)
ですが、なんだか中学生になったんだなぁと感慨深く感じました。
これから月日を経て、制服をしっかり着こなしていってほしいですね。
新入生をはじめ、小・中・高校生たちがそれぞれ学校生活を少しずつスタートさせていますが、学校での授業はまだまだスローペースなご様子です。
…ということはですね!
今が予習・復習の大チャンス!
みなさん、それを知ってか知らずか、テスト終わりの今日もそこそこに勉強をしに来ていて感心ですね~。
先ほどの新中1生の中には、グングン予習を進めている子もおります。
良い調子ですよ。
グイグイ予習を進めているとですね、頭の中に浮かぶ色んな疑問について考える余裕もできるんです。
先ほどの子は、今日の数学の予習の時、
「なんでこの問題は括弧の外に“ー”がついているの?!」
と、疑問(…と、半分不満(笑))を公文先生にぶつけておりました(笑)
春のこの時期は人が少なく感じることがしばしばですが、こうやって毎日色んな子たちが来てくれる今年の春はなんだかいい雰囲気ですね。
ありがたや、ありがたや。