こんばんは。森岡です。
今年もあと11日…
スタサポ内では常にせわしなくそしてそれが日常なので年末感を味わえておりません(笑)
さらにここ数日の中3生は、ウォーミングアップ→テスト→解説→復習の繰り返しです。もはや曜日感覚までも失われそうです…
テストを毎日しているとグッと伸びる子と停滞したままの子が出てきます。
グッと伸びる子はやはりきちんと復習をしている子です。
一度間違えた問題はもう間違えない!
「聖闘士は一度見た技はもう通用しない!」と同じです。(わからない人は30歳以上の大人に聞いてみよう)
ちょっと寄り道してしまいましたが(汗)これってすごく大切だと思います。
テストをした時間をけっして無駄にしてはいけません。テストで「発見した」間違いという穴を埋めることが最も効率の良い勉強なのではないでしょうか?
さらに、そうすることによって今後のテストで同じ問題が出たときに「前回間違えたけど今回はできた!!」という成功体験は受験生にとって格別なのではないでしょうか?
以前僕は「努力は必ず報われるとは限らない!」と言いましたが、それは正しくない見せかけの努力をした時の話です。
テストの復習をすることは正しい努力。
「努力は必ず報われます!!」