Calendar

<< 2014/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

記事一覧

抜け出せないミス

2014.11.19 (水)

こんばんは。森岡です。

それぞれの中学校で三者面談が始まり出したようです。

「志望校はこのままでいいです。」
「最近は頑張っていますね。」

など良い話をしてきたという子もいれば、

「提出物が出ていません!!」
「最近授業態度が・・・」

など注意を受けた子も。

そうそう、最近では通知表に提出物がきちんと出ているかのチェック表がついている学校もあるようです。

提出物は評定に大きく係わってきます。どうしても自己管理が苦手だというのなら我ら講師陣がサポートしますよ!!きちんと提出する習慣をつけていきましょう!

さて話は変わって中3生の理科の話。

この時期に中3生が習う単元は「天体」。そういえば昨日は「しし座流星群」を見ることができたようですね☆

「オリオン座」もきれいな(昨年は『たまねぎ事件』※がありましたね)冬の空。そういうのも含めてこの時期に学習するのでしょうか。

※ http://study-support.info/diarypro/diary.cgi?no=220 参照

ちなみにみなさんは太陽系の惑星は全て言えますか?

『水・金・地・火・木・土・天・海』は有名ですよね?

実は先週にどうしてもこれが覚えられない生徒がいました。

最初は『水・・・・木・金・土・・』とどうしても曜日の順になってしまい、その後やっと『水・金・地・火・・・』がちゃんと言えるようになったのですが、フルネーム(水なら水星)で言うと・・・

「すいせい・きんせい・ちせい・・・」我らが故郷は「ちきゅう」です!!
「すいせい・もくせい・きんせい・・・」ふりだしに戻る…
「すいせい・きんせい・ちきゅう・・・」おっいい感じ!「きせい!」…「もくせい」ね(涙)

なかなか言えずパニックになったその子は字で書いても
「水・金・地・下(!?)・木・・・」と書いてしまう始末。

このような暗記は一度はまるとなかなか抜け出せないものです。

ですが今日、自信満々に「先生に聞いて欲しいことがある!」(最初は何か悩みごとかと思いましたが)と言うやいなや、

「すいせい・きんせい・ちきゅう・かせい・もくせい・どせい・てんのうせい・かいおうせい!!」

と素晴らしくスムーズに言ってくれました。

「すごい!!そうとう頑張ったんじゃろ?」

と言うと、とてもうれしそうな笑顔を見せてくれました。努力ってこの瞬間のためにするんだなとあらためて感じちゃいました。