Calendar

<< 2025/1  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

記事一覧

宣言~口に出したら実行あるのみ~

2013.09.16 (月)

こんばんは。森岡です。

今日は昨日と打って変わってとてもいい天気!!こんな日は行楽日和ですね~。

しかーし、スタサポは朝から大盛況!僕もしっかり地下にこもっていました(笑)

ただ、今日はちょっと生徒に対してのお話が多い一日でした。勉強に対する姿勢・考え方・実行のしかたなどなど。まあ一言で言うと苦言といったところでしょうか。

では、どんなことに対してかというと《ビジョンの具体性》についてです。ちょっとかっこよく言っちゃいましたが要は何をするか具体的に考えているかどうかということです。

僕は生徒が(主に受験生)「頑張る!」とか「勉強をする!」といった発言をしたときには少々の不安を感じます。

前向きな発言なのになんだその気持ちは!!と思われる方もいるかもしれませんが、う~んやはり不安なんです。

なぜかというとそこに具体性を感じないから。生徒が家や塾で実際に何をするつもりなのかが見えてこないからなんです。

「どの教科を」「どんな思いで」「どういった勉強をして」「どんなテキストを使って」「どれだけの時間」…他にも数え上げたらきりがありませんが、少なくても今挙げた5つの項目ぐらいは考えた上で「頑張って」欲しいのです。

失敗はしてもいい、でも考えたことはきっとそれぞれの成長に繋がるはず。

今日集まった受験生のみんなにはそれを宣言してもらいました。するといい勉強法が自然と生徒の口から出てくるわけです。

うんうん、やっぱりね。みんないいもん持っているんですな。ちょっと強引ではありましたが、僕のエゴかもしれませんが今日はそれが聞けて大満足の一日でした。

先輩と後輩

2013.09.15 (日)

こんばんは、日浦です!
今日は台風の接近で全国的に雨模様。
岡山市内の多くの中学・高校では体育祭が開催される予定だったのですが、雨天順延…早く晴れることを祈るばかりです。
そういえば、今日来ていた中学生と授業の合間に話をしていると、
「○○高校の文化祭行ってきました!」
と満面の笑みで報告をしてきてくれたその子。
それもそのはず。自分の志望校でもある学校の文化祭を見て、すごく楽しかったようです。

もちろん各学校が開いているオープンスクールも、その学校の雰囲気や特徴などを知るいい機会です。ですが、文化祭や体育祭などはさらにその学校の“色”が出ているので、学校見学にはもってこいのイベントだと思います。

「先輩たちがすごくかっこよかったです!」
3月に受験を控えたその子の目はキラキラとしていて、彼女のやる気モードを2段階くらいあげたみたいです(笑)
ここからだね、と声をかけると、
「はい!頑張ります!」
俄然やる気モードがMAXのその子。
いい雰囲気だなぁ…と思っているとその横からなんと!
「俺らの学校の方が楽しい自信あるで!」
ななななんと!他校の先輩から猛烈アピール!(笑)
これには彼女も
「ええ?!そうなんですか?!」
と動揺を隠しきれないご様子(笑)
…まあ、なんだかんだで彼女は志望校を変更する予定はないみたいなので、アピールは失敗におわりましたが…こうやって自分の学校に誇りをもって人に言えるのは、なかなかいいことだなあと思います。

彼女にもぜひそうなってもらいたい!
そのためにも、まだまだこれからが頑張りどきですね!

気づいてますか?安堵に潜む敵

2013.09.13 (金)

こんばんは、日浦です!

今日は暑かったですね~!
地下にあるスタサポの教室、ここ最近はクーラーをつけなくても意外と涼しかったのです。
しかし、今日は汗をかいた生徒たちが
「暑い~!」
と言って塾に来る姿を見て、まるで夏に戻ったみたい…と思いながら、すかさずクーラーのリモコンに手をのばしました(笑)

さあ、そんなスタサポには今日、とある『魔物』に憑りつかれかけた生徒が一人…
講師の小野に
「印をつけたところが全部できたら新しいところにいこう」
と言われたとある中学生の男の子。
黙々と頑張っている姿を見て、よしよしと思って私はその場を少し離れました。
数分の後、彼の様子を見に行くとすでに問題を解き終えている!!
なんか早くないか?!と思って、もう終わったの?と声をかけると、
「はい!」
と自信満々の表情…
そして…彼は特に何をするでもなく、先生の丸つけをただ待っているのです。
恐る恐る、見直しした…?と聞くと、
「いや…でもたぶん全部あってるんで!」
…あちゃ~!完全に『油断』に食われかけてます!
彼に聞こえるような声で、見直ししないと間違えた時かっこ悪いよな~…と独り言のようにつぶやくと、それに気づいた彼がしぶしぶ見直しを始めたのです。
その後、丸つけが終わった彼の元に言って、どうだったの?と聞くと、
「全部あってました!…見直しのおかげで(汗)」
彼の“やっちゃった~…”って顔を見て、次からは油断しちゃいけんねと一言言うと、そのあとはしっかり見直しをしながら問題に取り組んでいました。

『油断』は誰にでも潜んでいます。
あなたは気づいていますか?
はっ!とした方はお気をつけを!

2013.09.12 (木)

こんばんは!公文です。

以前にちょこっとブログにもあったように、先週、今週と高校生は文化祭、体育祭ラッシュです!

準備に追われている子、自分たちのクラスで作った作品を自慢してくる子(ちなみにこれは本当にすごかったです!)などなど様々です!

時にはスタサポ内で違う学校の子たちの間で文化祭や体育祭の話になって、
「じゃあ文化祭行くから、うちの学校のも来て!」
なーんていう異学校交流になったりもしてます。

以前にも中学の体育祭で似たようなことがありましたが、アルバイトの講師の先生も誘われて、講師の先生が生徒の文化祭に行くなど、まさに「スタサポファミリー」という感じです!
(あ、ちなみに生徒にも言われましたが、14日が塾休みなのは文化祭のため、とかいうわけではないです!笑)

こんな感じでどんどんスタサポの輪が広がるといいなぁーと思う今日この頃です!

勝ち頭

2013.09.11 (水)

こんばんは。森岡です。

2学期が始まり10日間。塾では新たな目標に向けてみんな動き出しています。

基本的には生徒と講師と相談の上で目標を設定するのですが、中3生のみ、僕が目標を作っています。

『この2カ月の間に、これだけは自信がある!といった得意教科を作る』

こんな感じ。

いわゆる【勝ち頭】を作っちゃおう!!ということです。

その教科が1つでもあると、12月以降の受験勉強の作戦が立てやすくなります。もちろん受験当日にも効果大!

例えるなら、パリーグ1位の楽天。そう、マー君という勝ち頭がいますよね?マー君は開幕20連勝しましたが、楽天の現在の貯金も20。マー君が貯金を作ってくれる勝ち頭だからチームはそれ以外をイーブンで戦えばいいわけです。んーなんて戦いやすいんでしょ。

あっちなみに中3男子にはロールプレイングゲームのパーティに1人でも強い奴がいると楽だよねなんて言うと「なるほど~」とよく伝わっています(笑)伝え方は人それぞれです。

でもこの勉強法、できる期間は11月まで。それ以降は実践演習をしたいので。いわゆるテストの練習試合です。

1つのことに集中し結果を出す!これが本当の目標です。

そして素晴らしかったのがこの話をした後にすぐ

「先生!それなら理科を頑張る!」
「こりゃ社会しかないよな!」

なんて自分が何をすべきかを言えた子が多かったこと、そしてすぐに行動に移すことができていること。大人でもなかなかできないですよね~。

みんなええ目をしていました。ただ継続することも大切です。今現在の約束では《家で1時間》という形になっています。まずは見守っていこうかな。中3の保護者の皆様チェックお願いしまーす!!

お宝、献上いたす!

2013.09.10 (火)

ファイル 144-1.jpgファイル 144-2.jpg

こんばんは。森岡です。

上の写真、これが昨日お話したノートです。ちょっとこの話題で引っ張っちゃいます。

というのも、トップを走る生徒は今日で定期テストは終了でした。にもかかわらず、塾にやって来ました!

僕らは毎回テストごとにそれぞれの学校・学年の問題用紙をコピーしています。今後のテストの傾向を考えたり、来年の同時期のテストに役立てたり、新人講師の講習に使ったり。

だから問題用紙は僕らにとって宝物なんです。

生徒はその宝物をわざわざ持って来てくれたのです!

…うん、べっ別にね、塾に来る回数稼ぎではなく…ね。でも何であれ、来てくれてとてもうれしかったです。テストから解放されてイキイキとした彼女を見るのは久しぶりでしたから。

ちなみに中1の生徒もテストが終わったにもかかわらず来ました。

もちろん塾に来ることが全てではありません!しかしながら彼らの【やる気】に心が打たれた日でした。

101回目のプロローグ

2013.09.09 (月)

こんばんは。森岡です。

今日のタイトル、これを見てあのドラマを思い出す方は残念ながら年配の方と位置づけされてしまうかもしれません(笑)塾生にはわかんないだろうな~。

さて、何が『101回目』なのかというと、今年度(4月8日)に入ってから一番多く塾に来た生徒の回数なんです!!

スタサポノートの裏表紙には日付と講師のサインを書くようにしています。以前のブログでお伝えしましたね。その子のノートの100回目にはバッチリ印がしてありました。

…そうなんです。記念すべき100回目は昨日でして、僕はそこに立ち会えませんでした(泣)

今日のブログが141回目。つまりスタサポが開いている日が141日でそのうちの101回でしょ。しかもこのブログは4月1日から始めているので実質134日。実に75%の割合で来ていることになります。しかも修学旅行とかあったのでもっと割合は上がるかも。

およそウィークデイは毎日来ていることになりますね。こりゃよく頑張ってる!

「やったじゃん。一番乗りおめでとう!」

と言うと、

「はい!でもこれからは受験まで、できるだけ毎日来ます!」

キラッキラした目で言ってました。この101回はあくまでプロローグ。これから受験勉強という本章が待ち構えています。でもこの勢いなら素敵なハッピーエンドが迎えられそう。

実はその子には強力なライバルがいます。そのライバルは今日100回目を達成しました。そう、わずか1日の差なんです!

ちなみにお互い意識をし合っているようです。

「私は(僕は)負けましぇ~ん!!」

と言ったとか言わなかったとか…

伝える

2013.09.08 (日)

こんばんは、日浦です!

なんだか最近めっきり涼しくなって、塾生の中にはちらほら風邪をひいてる生徒もいるようです。季節の変わり目、みなさん体調管理には気を付けてくださいね。

さて、今日は授業の合間に見たエピソードを。

定期考査を明日に控えた中学1年生の男の子たち。
今日は最終チェックもかねて理科と社会のテストを実施しました。
採点をすると、1人は満点。もう1人はちょこちょこミスをして80点くらい。
「どうしてこの答えになるのかわからない!」
と、彼は首をかしげて自分の答えを見つめるのです。
すると、満点をとった少年がその問題について説明をし始めます。
「これは、~だから・・・」
しかし、依然“?”を浮かべたままの彼。
“どうやったら伝わるのだろう・・・”
と考えながら、図を描いたり、例を出したり・・・しまいには立って説明をし始めるのです。
しかし、結局彼には
「なぜその答えになるのか」
というのは伝わらず、困り顔の少年。
最後は少しだけアドバイスをあげて、彼は納得したのですが、
「かなり噛み砕いて説明したんだけどなあ・・・」
と悔しそうな少年。

そう、伝えるって簡単なようで難しいんですよね。
自分の思っていることの大半は相手には伝わらないんです。
でもそれによって気づくことはたくさんあります。
“教えることは学ぶこと”
今日はいい勉強ができたんじゃないかな?
次に彼が説明するときはどんな説明をするのか、楽しみになりました。

リラックスタイム

2013.09.07 (土)

こんばんは。森岡です。

今日はいつもよりも生徒は少なかったです。夏休みそして新学期が始まってから一週間、疲れの色が出始める頃でしょうか。

それでもやる子はやる!長時間勉強することを宣言し、一生懸命頑張っている生徒もいました。

もちろんスタサポはどれだけいてもいい塾です。しかし、その長時間の過ごし方を間違えると何の成果もあがらないまま一日が終わってしまうこともあります。

そのペース配分であったりバランスであったりを自分でコントロールできるようにすることがスタサポで勉強する意義だと思います。

でもね、一点集中をしてしまう子もいるわけで。周りが目に入らなくどっぷりつかっちゃう子とか。

そんなときはわざとリラックスタイムをつくりにいきます。今日は将来の話とか僕の高校時代の話とか。

やっぱりこんな時間も大切ですねー。でも、もうしゃべりすぎてろれつがまわりません…

文化祭の夜

2013.09.06 (金)

こんばんは。森岡です。

世は文化祭・体育祭シーズン!!今日から始まった学校もあります。劇やらダンスやらの練習や準備で学生は皆忙しそう。

今日なんかも公文・日浦と、

「一宮の生徒は今日から文化祭じゃけんこんやろなー。」

なんて話してました。実は昨日も

「明日から文化祭じゃけんこんやろなー。」

と話していましたが生徒はぞろぞろとやって来る。

もちろん?今日も一宮生はたくさん塾にやってきました。

忙しい合間をぬって来ていることも彼らを評価する一つのものですが、何より「心が文化祭に持っていかれている分、塾に来て引き締めよう。」といった考えの生徒たちが多く、見ててとても素敵だなと感じています。

まあ中には、

「文化祭が楽しくてテンションが上がったからなんか塾に来た!」

なんて不思議な理由の生徒も(笑)ただはしゃぎ疲れてぐったりでしたが…

クラスで一致団結する楽しさ・難しさ、いつもの学校とはちがうわくわく感などを存分に味わって青春してもらいたいと思います。だってきちんと自分を戒めているスタサポの生徒達だから。

ページ移動