Calendar

<< 2025/1  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

記事一覧

頼りになる

2016.02.20 (土)

こんばんは!
誕生日はインフルでひとりで引きこもり!公文です。

そんなわけで、インフルエンザを発症していたので、塾に来ると多大な迷惑がかかるとのことで、家で安静にしていました。

そうなると、約5日間僕がいない状態になるわけです。
まあ、もちろん僕がいないぐらいだと何とでもなるわけですが、インフル完治明けに言われた言葉として、

「なんで先生このタイミングでインフルなるん!?」

なーんて。
それは無茶でしょ(笑)

なるものはなるのです。

ただ、この間にしっかり頑張ってくれたのがアルバイトの講師陣!(もちろん他の社員の方たちのフォローもあってですが…)

特にその中でも高校数学組の2人はとても頑張ってくれていたようです!

しかも講師の豆成はなんと自己判断でサークルの合宿をキャンセルしてまでフォローしてくれたとか。

もう感謝感激です!

他の場所のアルバイトでここまでしてくれる人がはたしているでしょうか?
もしいるとしてもかなり少数派だと思います。

こういうことを考えると社員はもちろんのこと、講師達もしっかり生徒の事を考えて動いてくれていることを実感します!

こんな講師達がいることを考えると高校生はもちろんのこと、中学生から進学してきても安心です!!


《今日のスタサポカウンター》

ファイル 902-1.jpg

ファイル 902-2.jpg

ちょっと出来そうな気がするでしょ?
by森岡先生大好き高3生

熱い!

2016.02.19 (金)

こんばんは!
インフルになりたくない!とブログに書いて、その2日後にインフルになった公文です。

まさかの僕がインフルエンザになるとは、自分でも思いもしなかったです…
みんなもいつなるかわからないので、(受験生は特に)手洗いうがいなどの予防はしっかりしておいてくださいね!!

インフルエンザになったとはいえ、予期せぬところで休養がとれたので、全力でみんなに還元していきたいと思います!

そして、気づけば2月も下旬に差し掛かってきました。
受験生にとってはラストスパート!

いつもやっている中3生の授業も一番重要な県立高校入試に向かって熱気が増してきたように感じます。

そして高3生は2月25日に国公立大学の二次試験が待ち受けています。
センター試験ほどは緊張しない子が多数だと思いますが、大学を決めるための試験に変わりはありません!
悔いの無いように乗り越えて欲しいと思います!

他の学年もテスト週間まっただ中だったり、テストが近づいていたりします!

つまり、今日から約1週間は1年の中でも、スタサポ全体的に一番熱くなる時期ではないでしょうか!

その証拠として今日も金曜にしては多くの子がスタサポへ勉強しにきていました!

学年によって目的は違えど、熱くなることは同じです!

みんな盛り上がっていきましょう!


《今日のスタサポカウンター》

ファイル 901-1.jpg

(いつも見守っています)
byいつも登場してくれるスタサポの守り神

やっぱりしていいんだね!

2016.02.18 (木)

こんばんは。森岡です。

昨夜ニュースを見ていて「明日のスタサポ日記はこれや!!!」という話題がありました。

『東大薬学部の研究チームがマウスに迷路を解かせる実験を行ったところ、学習の初期段階で失敗するほど成績が伸びる』

というこのニュース!!

今日うちの生徒全員に教えたかったのに…ほぼできず…

ですからブログにてお伝えします!

ちなみに詳しい内容はこちら。ぜひご覧ください。
http://ovo.kyodo.co.jp/news/life/a-684377

やっぱそうなんですよねー!!

僕も何回も言ってますが、今後も自信を持ってみんなに「失敗せい!!」と言いたいと思います(笑)

話は変わりますが、中3、小6生の保護者のO様。手作りケーキの差し入れいつもありがとうございます!!今日も講師達は感動の嵐です!!ご馳走様でした!!

《今日のスタサポカウンター》

ファイル 900-1.jpg

みなさん、体調には十分気を付けてくださいね!
by未来のナース

Mちゃんも受験まであとわずか!!夢に向かって突き進め!!応援してます!

先輩からのエール

2016.02.17 (水)

こんばんは。森岡です。

県立高校特別推薦入試、2日目終了です!

今日も少なめの中3部屋でした。でも入試が終わったばかりの生徒が数名来ました!!

今日は口頭試問(面接)だけとはいえ、緊張で疲れているはずなのに本当によく来たね!

早速県立一般入試に向けて理科と社会を勉強しました。

さて、特別推薦入試を実施した高校は大半が普通科ではない学科がある高校です。

国・数・英は共通のペーパーテストをする分、口頭試問は、よりその科に具体的に近いことが出題されます。

しかし、そこはまだ受験者が中学生ということもあり、専門的なものよりも基礎的なものが出題されているようです。

そしてその根本は商業なら社会、工業・農業なら理科がベースになっています。

例えば商業高校では「累進課税について」「クーリングオフ」などが出たそうです。

特別推薦入試に向けての勉強は国・数・英の3教科に集中しがちですが、理科や社会の勉強もやって間違いはないはず!

もちろんスタサポは総合学習しております♪

さてさて、そんな頑張る受験生たちに先輩達からのプレゼントが。

ファイル 899-1.jpg

そう、昨年もあった「1日1題from先輩」問題!!

昨年、1つ上の先輩にしてもらって嬉しかったので自分たちも!と始めてくれました。

こんな素敵な連鎖を起こしてくれる塾生がいて僕は本当に幸せだなぁ。

《今日のスタサポカウンター》

ファイル 899-2.jpg

ファイル 899-3.jpg

「私も来年は受験生!学年末は【サイ】高点目指します!!」
by中2女子

【サイ】の絵がうまい!!!!!ギャグのセンスは…黙っとこ。

スタート!

2016.02.16 (火)

こんばんは、日浦です!

今日は県立高校の特別推薦入試。
受けた中3生のみんな、お疲れ様!
それもあって今日の中3部屋はいつもより少ない印象でした。今日の疲れは今日のうちにとってくださいね。

対して、特別推薦入試の影響で高校生の大半は明日までお休みのところが多いので、今日は3時のオープンと同時に

「こんにちは~」

と多くの生徒が塾へと流れ込んできました。
まぁ、無理もないですよね。今日から高校生は本格的にテスト週間に突入。教室内はいつも以上に人が多い状態でした。
何も知らずに塾に来た生徒たちは

「え、どうしてこんなに多いの?!」

とびっくりする子もいました(汗)
今日もそうですが、明日からも長時間勉強に励む子も多いでしょうから体調管理とスケジュール管理をしっかりしていきましょうね。

《今日のスタサポカウンター》

ファイル 898-1.jpg

ゴッホよりもラッセンよりも頑張る先輩たちが好きー!です!

by恥ずかしがり屋な中学生

メッセージを1件お預かりしております。

2016.02.15 (月)

こんばんは。森岡です。

無事出張から帰ってまいりました!

金曜日の夜に帰ってきたのですが、地下に降りてみるとほとんどの人がマスクを装着していました。

そしてあちこちから聞こえてくる「○○がインフルエンザになった!」という声…

それを聞いただけでちょっぴりシクシク痛み出す喉(汗)

「この痛みは出張先での授業で1日中チョークの粉を吸ったせいだ!」と自分に言い聞かせながら帰りました(笑)

本来なら窓をパァ~~!と開けて空気の入れ替えをしたいところですが、地下には窓がございません…

「うがい手洗い」など各々の注意と「誰かにうつしてはいかん!!」という思いやりの心をいつもよりも強めに持って勉強をしに来て欲しいです。

幸い、この2,3日で受験生の体調が崩れたという報告はありません。受験生のみんな、本当に気を付けてくださいね!!

…と言いながらも体調を崩した人がいるんですけどね…

その人に中央中3年女子一同からのメッセージを預かっています。

『今日誕生日なのにかわいそうですね。早く良くなってください。あっ何なら家まで何か差し入れをしに行きましょうか?』

いやー、愛されてるなぁ。あまりにも嬉しかったので彼女らに住所を教えておきました♪

さあ、明日は公立高校の特別入試!いつもどうりでね。それじゃあ、みんないってらっしゃい!!!

《今日のスタサポカウンター》

ファイル 897-1.jpg

けん玉に…ハマりそうです。

byたけべよりの使者。←遠いところから良く頑張って来てくれています! PS.相談待ってます…

いまどきの本命チョコ事情

2016.02.14 (日)

こんばんは、日浦です!

女子のみなさーん!
昨日はちゃんと寝れましたかー?

「これ作るのに30分もかからなかったんよ~」

と手作りのお菓子を渡してくれたり、

「先生どれがいい~?」

とよくわからない絵と名前を書いたアメをくれたりと、バレンタインデーにあやかりまくっていました(笑)これが昨日公文先生が言っていたお菓子業界の策略なのでしょうか・・・?!お菓子をくれたみんな、ありがとうございます!おいしくいただきます!

昨日は友チョコのお話が出ていましたが、本命や義理チョコなどを待つ男の子に今年のチョコをもらった数を聞いてみるとみんな反応はいまいち・・・
講師の豆成に聞いても

「ちょうだいって言ったら後輩が1個くれました・・・」

と少し切なそうな顔をしていました(笑)


しかし!いまどきの小学生は違います!

今日来ていた小学生にチョコもらったかどうか聞いてみると

「もらったよ!」

と堂々宣言!しかももらった相手を聞くと

「ぼくのことが好きな女の子がくれた」

と話すその子!!小学生男子恐るべし・・・!
チョコを待ちわびている男子諸君、彼を目指して頑張りましょう!(笑)

ちょうどそうやって話しているとき、中3生の女の子がバレンタインのチョコを渡すために私と彼の元に来てくれました。私だけでなく、小学生のその子にも『いる?』と優しく声をかけると

「え、いや、いるけど・・・」

と口ごもるその子(笑)その後『ありがとう』と照れくさそうに受け取っていました(笑)
同級生の女の子からのチョコは普通にもらえても、お姉さんからチョコをもらうのはやっぱり恥ずかしいお年頃・・・?
バレンタインの一幕はとてもかわいらしいものでした☆

《今日のスタサポカウンター》

ファイル 896-1.jpg

あ○○ちゃんがんばってー!

by仲良しの中3生のように毎日勉強に励む中1生

業界の策略

2016.02.13 (土)

こんばんは!
明後日(2/15)、まさかの〇〇歳になる公文です。

一昨日は『建国記念の日』の由来の話でしたがみなさんご存じでしたか??
僕は初めて聞いた話なのですごく新鮮でした!

そして、明日は女子達にとっては強敵(!?)のバレンタインの日です!
バレンタインはお菓子業界の策略というのは多くの方がご存じだとは思いますが、今ではそんなこと気にすることもなく、多くの女子達が女子同士でのチョコ菓子の交換会と化しています。(いわゆる友チョコ)

そういうわけで、毎年この時期には女子達から悲鳴のように聞こえてきます。

「あ~バレンタインだー!作るのめんどくさいわー!」
「めんどくさいから今年は買う方向にしようかな!」

などなど。
もちろんお菓子作り大好きな子もいますが、なかなかそうでない子の方が多そうです…

ちなみに、(最近あまり作らなくなりましたが)お菓子作りをする僕としてはとても気持ちがわかります!

なので、僕は基本的にバレンタインは作りません!
(もちろんホワイトデーは作りますよ♪)

たまに
「先生、バレンタイン作らんのー?」
なんて質問がありますが、そういうことなので甘い期待はしないように(笑)


《今日のスタサポカウンター》

ファイル 895-1.jpg

by お姉ちゃんがスタサポ中3生であたたかい応援をしてくれている小学生

一足お先に

2016.02.12 (金)

こんばんは!
インフルがとても流行っているけれど、絶対にかかりたくない!公文です。

今日は私立高校入試発表でした!

もちろんとても重要な日ではありますが、県立高校を目指している子にとっては通過点でしかありません。

これから約1ヶ月後の入試に向けてもうひと頑張りです!
これを乗り切れば幸せな高校生活が待っているはず!!

そんな中、毎年いる私立専願の子(または中高一貫の子)
こういう子にとっては私立高校入試の結果発表が受験の最後になります。

というわけで…

スタサポでも既にスタートダッシュを決めるために高校の内容の勉強に入った子が数人います!

高校に入ってから少しでも授業を理解しやすくするためにどんどん予習します!

あ、もちろん県立高校入試を受ける子たちも終わったらしっかり予習しますよ♪


《今日のスタサポカウンター》

ファイル 894-1.jpg

ファイル 894-2.jpg

ファイル 894-3.jpg

by 日浦先生の絵を書くことが大好きな小学生

時を経て

2016.02.11 (木)

こんばんは、日浦です!

みなさん、今日は何の日か知っていますか?
誰とは言いませんが、塾に来るなり

「今日が祝日だということを忘れていました・・・」

と言う人がいました(汗)
今日学校は休みだったはずなのに、一体どうやったら祝日を忘れることができるのでしょう・・・

さて、今日は2月11日。
建国記念の日ですね。
昔、ふと見たカレンダーに『建国記念の日』と書いてあって、なぜ『建国記念日』ではなく『建国記念の日』なのだろうと思ったことがあります。その時に調べたらよかったのですが、“調べるのめんどくさいし、まぁいっか”と調べずに終わりました。
今日来ていたとある生徒にも、

「先生、この単語の意味教えて~」

と言われて、手の届く範囲に辞書もあるし自分で調べてみれば?と言うとそれを躊躇したその子。
昔の私もそうやって調べることに億劫になっていたなぁとその子を見て思いました。
もちろんわからないものに対して頭を悩ませ、それが解けるまで粘って粘って粘りぬくのもよいことです。数学なんかはその最たる例かもしれません。
ただ、わからないものを考えもせずわからないまま放置するのでは自分の物になるどころか、わからないと思ったことすら忘れてしまうことがあります。それではせっかくの機会を水に流すのも同然ですよね。

ということで、なぜ『建国記念日』ではなく『建国記念の日』なのか!
日本ではいつが建国された日なのか、実際の建国日が明確ではないのです。そのため『建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日』という考えから『建国記念の日』と呼んでいるそうです。

みなさんもぜひ。

《今日のスタサポカウンター》

ファイル 893-1.jpg

先輩たち、応援してます!

by笑顔の絶えない中2生

ページ移動