Calendar

<< 2025/1  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

記事一覧

スタサポシック

2013.05.03 (金)

こんばんは!日浦です。
森岡先生と公文先生がお休みの間、私がブログを頑張って書きますよ~!
さて、昨日まで6連休というなが~いお休みをいただいていました。今日は久しぶりに塾に行くので、ドキドキわくわくしながら朝家を出ました。連休中に買ったおみやげを携えて、みんなにあげたら喜ぶかな~?なんて想像しながら行くと、自然と顔がにやけてしまうものですよね。まるで夏休み明けの子どもたちの心境です(笑)

が、しかし。今日のスタサポはなかなか人が少ない…
朝の私のドキドキわくわくもちょっぴり寂しい気持ちに。
それでも来てくれている生徒におみやげを渡すと笑顔で
「先生ありがとう!」
と言ってくれると、寂しかった気持ちもうれしい気持ちに変わるものです。来る人数が少なくても、これなら元気が出そうです。生徒の笑顔パワー恐るべし。(笑)

明日はどれだけの笑顔パワーを集めることができるのか、今から楽しみです。

ストップ・ザ・計算ミス

2013.05.01 (水)

こんばんは。 森岡です。

今日もスタサポは大盛況でした。皆よく頑張っていました。

その中で他の生徒とは違い、ただならぬ雰囲気を出している生徒が…気になったので

「どうしたん?なんかすごいシビアな顔で勉強しょうるけど。」
と声をかけると、開口一番、

「計算ミスをしたくないので。」
とひとこと。

詳しく聞いてみると、前のページで計算ミスが多かったので、このページでは意地でもしないと心に誓ったとのこと。

素晴らしい!!自分で課題を作り、勉強に取り組んでいる点、ただのワークにあるたくさんの問題の中で計算ミスしたことに悔しいと感じた点など、褒めてあげなきゃならないことばかり。

「計算ミスしちゃった。えへへ。」
と言ってた頃が懐かしいです(笑)

もちろんそのページは満点でした。

森岡「こりゃ明日は大雨やな~。」

生徒「え~、もっと褒めてや~。」

大丈夫、しっかり褒めとるよ。心の中ではお祭り騒ぎやけん。

さてさて、明日のブログはお休みです。明後日から頼むよ、日浦センセ。

一か月の真価

2013.04.30 (火)

こんばんは。 森岡です。

今日で4月も終わりですね!新しい生活には慣れてきたでしょうか?僕もこのブログに少しずつ慣れてきました。

そうそう、「慣れ」といえばうちの新人講師にとっても働き出してから今日で一か月、すこしでも慣れてきて欲しい時期ではあります。

そんな講師たちに今日は最初の試練がやってきました。

というのも今日は公文も日浦もお休み。つまり、いつもはそのどちらかに頼っていましたが、今日はそれができない日なのです。

と同時に僕が
「今日はテストやけん。しっかり考えて仕事してな。」

と言ったもんだから、彼らはかなり緊張していたと思います。そしてその結果は…うーん、とりあえず及第点。かなり厳しい目で見ていますが…

彼らにはここでいろいろな物事を学んでもらいたいと思っています。まだまだ学ぶことはたくさんです。時には忠告し、時には黙って見守り成長を促したいと思います。講師も成長、生徒も成長、もちろん我々も成長!ここにいる皆が成長できる、スタサポはそんな場所でないといけないと思いました。

さあ、これから今日の反省会だ!!

急成長

2013.04.29 (月)

こんばんは。森岡です。

今日は『昭和の日』。ちなみにスタサポでは昭和生まれは、わずかに3人しかいません。非常にフレッシュです!
最年長の僕も若いエキスを取り込んでなんとか若作りをしようと思っています(笑)

さてさて、今日は3連休の最終日。外はいい天気で行楽日和。スタサポの地下は勉強日和です。

この3日間、高校生は以前のブログにもあったように宿題で大忙し。よく来ていました。中学生・小学生は一部の宿題が多い生徒以外はポツリポツリ。

そんな中、中学生でただ一人、この3日間で皆勤賞の生徒がいました。しかも、中学1年生!!

「お前は受験生か!?」

とつっこみを入れられたこの生徒、実は今月から入会したてのそれこそスタサポで一番フレッシュな生徒なんです。

そもそもこの生徒が入塾したきっかけは、お母さんが「全く勉強しないので、勉強する習慣を身に付けて欲しい」という願いからでした。

まだ「習慣化された!」とは言えませんが、彼は着実に一歩ずつ前へ進んでいるようです。

しかも、席に着くなりニコニコ顔で
「先生!もう宿題を昨日のうちに終わらせたんよ!!」
…すごい!!今の声を録音してお母さんに聞かせてあげればよかった!!

この3日間での成長度NO1は間違いなく君だよ。

休みの過ごし方

2013.04.28 (日)

こんばんは。公文です。

今日は日曜日です。
日曜日と言えば、スタサポは朝10時から夕方の18時までなのです。

体験中の子や新しく入った生徒などは間違って夜の22時までと思って、驚かれることがしばしばあります(笑)
みなさんお気を付けください。

さて、GWが始まりましたが、今年のGWは間に平日が3日も挟まれていることもあり、「長期休暇」とまではいかないようです。

そんな中、色々な生徒の話を聞いていると、「USJ行くんよー」など、とても楽しみにしている声を聞いたりします。

塾の先生が言うとちょっと違和感あるかもしれませんが、「塾に来て勉強」も大事ですが、こういうゆっくりできる休みこそ、ぜひ色んなところに遊びに行って様々な体験(いつもと違った勉強)をしてみてもいいかもしれません!

TEN TO TEN

2013.04.27 (土)

こんばんは。森岡です。

土曜日(祝日も)はスタサポ用語で『TEN TO TEN』というものがあります。読んで字のごとく、スタサポが開いているAM10:00から終わりのPM10:00まで勉強したろやないか!!ということです。

この12時間という長い戦いを終えたものは…ぐったりです(笑)

実質はお昼を食べたり、休憩したりで12時間よりも少ないですが、それでもやはりしんどいと思います。

ではなぜ、これに耐えられるのか??

それは自分の意思でやっているからではないでしょうか。だれかに「やりなさい!」と言われて動くのではなく(もちろん我々先生もそんなこと言いません)自分でペース配分を考え、気持ちを整えながらするから長い時間にもきっと耐えられるんでしょうね。

もちろん長時間勉強をすればよいとは限りません。中身も絶対大切!しかし、この長時間の経験はいつかやってくるかもしれないピンチのときに「あの時めっちゃ頑張ったんだからこれくらい…」といった感じに気持ちを奮い立たせるきっかけになるはずです。

『TEN TO TEN』あまりお勧めしませんが一度くらいはチャレンジしてもいいかも!?

たまには見よう世界地図

2013.04.26 (金)

こんばんは。森岡です。

昨日の公文の予想通り、今日は宿題をかかえた生徒たちがたくさんきました。

中学1年生では、地図を見て世界の国名を書くという宿題が出ていました。この手の宿題は嫌いではないです。やはり、一般常識としてはある程度生徒たちに知っていてほしいと思います。

その生徒は明日、家から地図帳を持ってきてその宿題をするそうです。もし、わからない所があれば手伝ってほしいとのこと。うんうん、早めに取りかかろうとするその心意気やよし!!もちろん手伝うよと約束をしました。

その後しばらくしてまたどこからともなく
「宿題が世界の国名なんよ~。」
という声が。

「ああ、他の中学でもでたのか。」

と思いきや、声の主は高校1年生ではありませんか!!
この国名ブームはなんだ!?と思いながらその子のプリントを覗いてみると…

「なんじゃこりゃァ!!」

B4のプリントの両面に描かれた世界地図の中にびっしりと番号がふっており、その数は50を超えていました。

こればかりは全て助けることは無理と判断し、iPadで検索したものを見てもらいました。

できれば全部答えられるようになりたいですが、いつになることやら…
皆さんは「ルクセンブルク」「モンテネグロ」「ベラルーシ」がどこにあるか知っていますか??

宿題

2013.04.25 (木)

こんばんは。公文です。

みなさんはゴールデンウィークの予定はもう決まったでしょうか?
結構、旅行という方が多いので、僕も旅行に行こうかと考え中です。

さて、ゴールデンウィークといえば学校の課題がたくさん出ますね。今日も塾の生徒が来て、
「こんなに宿題でたんよー」
と、嘆いていました。

特に部活している子には、ある程度効率よく進めないと終わらないぐらいの宿題の量ですが、特に数学はテスト前の良い復習になります。
出来なかったところは塾の教材で復習!がベストなのです!

とまあ、他の宿題に追われて終わらすので精いっぱいになりそうですが(笑)

ゴールデンウィーク終わったら、中間テスト近くなってくるから、しっかり計画的に宿題を終わらせて、せっかくの休みだからしっかり遊ぼう!

家庭訪問

2013.04.24 (水)

こんばんは。森岡です。

今日はあいにくの雨。塾に来ている生徒もちょっぴり少ないような気がします。

昨日、一昨日は多くの生徒が来ていました。しかも小・中学生はオープン(15:00)と同時になだれ込むようにやって来る。あーそうか、今は家庭訪問の時期なんですね。

家庭訪問、懐かしいです。普段は学校でしか見ることのできない先生が学校の外に出てきてしかも我が家にやって来る。そんな一大イベントを目前にした時は、ドキドキ、ソワソワ、なんだかいつもとは違う気持ちになったものです。

中には、
「先生が来ると気まずいので塾に逃げてきた。」
なんて生徒も…
まあ、しっかり勉強して帰ってくれたのでいいですが…

そんな生徒もいますが、僕個人としては家庭訪問は賛成です。前にも言いましたが、学校の外や家庭での生徒の様子を知ることは指導の手掛かりを得るチャンスだと思います。

うん、そうだ、スタサポでも家庭訪問してもいいかも。ご希望があれば是非声をかけてください。
あっ、ちなみに僕の好物はカレーとゼリーです。いや、御馳走になろうなんてことは考えてないですよ…あくまで参考までに(笑)

照れ笑いのお話

2013.04.23 (火)

ファイル 20-1.jpgファイル 20-2.jpgファイル 20-3.jpgファイル 20-4.jpgファイル 20-5.jpg

こんばんは、日浦です!
突然ですが、みなさんは褒められた時どんな反応をとるでしょうか?
「ありがとうございます。」
と返す人もいれば、
「いやいや、そんなことないですよ~。」
と返す人もいると思います。
スタサポにいるとある中学1年生は、褒められた時にどういう反応をとったらいいのかわからないと言うのです。
大体いつも褒められると
「いや、はい、まあ…」
と少しそっけない返事なのですが、その顔はいつもにやけているのです。見事な照れ笑い。(笑)
反応がわからないとは言うのですが、その照れ笑いが十分良い反応をしていて、こちらまで笑顔になってしまいます。
言葉も大事な表現の一つですが、やはり表情も大事な表現の一つだなあと彼の照れ笑いを見ながら思いました。

さてさて!
昨日のブログで森岡先生からBBQの写真を…と依頼を受けていたので、載せております!
ぜひ見てみてくださいね!

ページ移動