Calendar

<< 2024/12  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

記事一覧

勝ち負け

2018.08.21 (火)

こんばんは!
詳しくはないですが、生徒に優勝候補を聞いていると、大阪桐蔭は強いんだろうなーととても感じる公文です。

甲子園終わりましたね。
正直、サッカーほどの興味はなかったですが、決勝戦となるとさすがに気になるもの…

決勝戦では
ほとんどの人が優勝するであろうと言っていた大阪桐蔭
VS
まさかの決勝までこぎつけてた金足農業の戦いでした。

もちろん優勝候補というだけあって強い大阪桐蔭でしたが、ぜひとも大番狂わせで金足農業に勝ってほしいなぁという淡い期待もありましたが、順当に大阪桐蔭が快勝で終わりました。

こういう常連校VS常連じゃない高校といった状況は勉強にも似たようなところもあります。

ある教科でいつも上位をとるAさん
VS
なかなかその子にその教科に勝てないBさん

のような状況があったとして、やはりたまにはBさんに勝ってほしいとも思うのです。

そうすることによって、Bさんのやる気向上にもなるし、Aさんのいつでも勝てるという余裕がなくなり、意識も高まるという両方いいことづくしなのです。

つまり、負けることによって得られるものもたくさんあります。

演習の時にたくさんの負けを経験して、それを生かして入試本番ではぜひ勝ってもらいたいと思います!

最後まで気を引き締めて。。

2018.08.20 (月)

こんばんは、日浦です!

今日は8月20日!
世間的には8月も下旬に入って、朝晩がかなり過ごしやすくなる季節です。私も昨日は過ごしやすい気温と良い天候に恵まれていたので、高校時代の友人と久しぶりに会って楽しいひと時を過ごしました!

そしてスタサポ的に言えば、生徒たちの夏休みもあと10日強。ながーいながーーい夏休みもゴールは目前!

『最後の踏ん張り時だー!』

と思って朝10時過ぎ地下の教室へ。
朝もはよから勉強をしに来た数名の小学生を教えていると、横で公文先生がせっせと何かを始めました。
その手には透明なファイルと黄色い袋と予定表・・・

「っあ!!!!!お手紙書き忘れた!!!!!」

小学生と一部の中学生の保護者の皆様すみません。。。
恥ずかしながら、私お手紙を書き忘れていたので、来月の予定表とお月謝袋のお渡しは明日以降いたします!!!
本当にすみませんでしたー!!!(汗)

明るい未来を目指して

2018.08.18 (土)

こんばんは!
最近、夜にやたら爆睡できる公文です。

この時期の高3生はひたすら土日に模試のようです!
今日も、多くの生徒たちがマーク模試(文系科目)だったようで、
「なんか微妙だったわー…」
と、イマイチな感触の模様。

そして、明日にある理系科目のマーク模試に向けて少しでも点を上げてやろう!という気持ちで取り組んでいました。

もちろん高得点を取るに越したことはありませんが、変に焦ってあれこれ詰め込むよりも、
「今まで受験勉強でやってきた部分(単元)を完璧に!」
というのも大事になってきます。

ついつい目先の模試などに目をやりがちになりますが、目指すは入試本番のみです。

むしろ普段の模試などは点を取ることを目指すことはもちろんですが、今までにやったところの"チェックポイント"という感覚で臨むといいかもしれませんね。

あと約5か月後に明るい未来をゲットするために!

いい流れ

2018.08.17 (金)

こんばんは!
相変わらずカラオケが下手な公文です。

おかげさまで、お盆休みはしっかり休めました!
生徒たちも、キャンプに行っている子たちもいて充実しているようでした。

ただ、キャンプに行っていた子も、キャンプの日に夜遅くまで宿題をやっていて、2泊3日のキャンプに行き、それからすぐ学校という流れだったようで、結構ハードだったみたいで、

「全然寝れてないんです…」

と、ぼやいている子もいました。
ただ、そんな中しっかり塾に来たのは素晴らしいです!
素晴らしいですが、無理はせず、休む時は休んでくださいね。

さらに、今回は多くの子が宿題が終わっていたり、ほぼ終わりかけていたりと、いい感じです!

無事、予定通り予習に取り組める子もたくさんいていい流れができています!

最近あまり顔を出していない子も、しっかり塾に来て早いうちに予習をしましょう♪

そして、余裕をもって新学期に臨みましょう!

夏休み後半突入!

2018.08.16 (木)

こんばんは、日浦です!

5日ぶりのブログです!みなさん、夏休み満喫していますか?
私はこの休暇の間実家に戻って、久しぶりにお墓掃除をしっかりやってきました。塾生の中にもお父さんやお母さんの実家に戻ってお墓掃除をした子もいるみたいで、

「おばあちゃんと妹と一緒にお墓掃除したよ」

と教えてくれた子もいました。
どうやらその子は毎年お盆にはお墓掃除をしているそうで、

「え、普通なんかと思ってた!」

とびっくりしていました。
いやぁ・・・お見逸れいたしました(汗)なんでも大好きだったひいおばあちゃんが眠っているから、頑張ってお墓掃除をしたそうです。自慢するでもなく、普通にそのエピソードを話すその子に少し心がほっこりしました。
私もその子を見習って、来年もお墓掃除頑張ろうと思います(笑)

みなさんはどんなお盆を過ごされましたか?

お盆前

2018.08.10 (金)

こんばんは!
お盆はしっかり休養しようと思います、公文です。

お盆前のスタサポですが、昨日のブログを見てかどうかはわかりませんが、
「お!久しぶり!」
という子もチラホラ…

みんな少しずつ焦ってきている証拠でしょうか?(汗)

そして、多くの子がワークの宿題が終わり、課題作文、読書感想文、英語で手紙を書く宿題、などなど、その他の宿題で苦戦している子が多い模様です。

いいタイミングで塾にいた子たちの中には、急遽、森岡先生による
「読書感想文講座」
を受けている子もいました。
(もちろんいつでも出来るわけではないので悪しからず…)

そんなこんなとしている間に気づけばお盆が来てしまったわけですが、先日のブログにも書いた
「お盆明けには予習をしよう!」
の計画がしっかり実行に移せそう…と思いきや、結構宿題が終わってない子が…

「やばいー!でもお盆に全部終わらせる!」
という頼もしい言葉と共に帰る子もいました。

さぁ、ここからスタサポは5連休となるので、間違って来る子がいないように気を付けてくださいね♪

そして、この期間に旅行に行く子、親戚の家に行く子などもいるようなので、またお土産話を聞かせてくださいね♪

おりかえし

2018.08.09 (木)

こんばんは、日浦です!

台風が近づいているせいなのか何なのか、ここ数日の夜はとても過ごしやすい温度です。長時間勉強した後に暑い中家まで自転車をこいで帰る人たちにとってはめちゃくちゃ快適なはず!

「昨日の夜27℃だったらしいですよ!」

と興奮気味に教えてくれた子もいました(笑)
もう少しだけこの涼しい時期が続くといいなぁ。

さて、昨日来ていた中学生が

「もう夏休みの折り返しなんよ~」

と悲しげにつぶやいていました。
その目の前にはまだ終わっていない宿題たち。。。
こんな状況に困っているのはきっと彼らだけではないはず・・・!まだまだ宿題に困っている人、いるんじゃないかな?(笑)
最近見かけないあの子やその子の宿題は大丈夫かなぁと少々心配している子もいます・・・
スタサポは明後日からお盆休みに入るので、

「最近塾行けてないなー」

って人や

「宿題やべー!」

って人は、明日は塾に来て頑張って勉強しませんか??
待ってますよー!

地理=知識

2018.08.08 (水)

こんばんは。森岡です。

今日は中3生がほぼ全員出席!そろそろ部活もひと段落しているのかなぁ。

ちなみにある中3の保護者の方とお話をしたのですが、中3講座を1日、旅行のために休んだ生徒が、ひたすら不機嫌そうに「スタサポの授業を受けたかったのに!!」と漏らしていたそうです。

嬉しい反面、申し訳ないなぁ…と。せっかくの旅行だからしっかり楽しんで来て欲しいですね♪

あと、スタサポの授業は1日やそこら休んでもいつでも取り返すことができます!!

さあ、その中3の授業は中盤戦。今日から日本地理に突入しました。

最近、入会面談のときによく聞くのは「地理が苦手」と言う声。

今の地理の教科書は、僕らが中学の時の教科書よりも内容を厳選している分、逆にわかりにくいなぁ…と思う部分がたくさんあります。

だから勉強の仕方がわからない子が多くなるのも仕方がないことだと思います。

でもね、だからこそ地理の勉強には一般的な知識が必要になると思っています。

都道府県名、それぞれの特産物などなど…一見受験勉強からは遠ざかっているように見えますが、実はちゃんとつながっているもんなんです。

ちなみに僕が地理を得意だった理由は毎度ながら「甲子園」です。

中1の時に出場校が全部載っている下敷きを買い、それから毎年その高校がどのあたりにあるのかを地図で調べたり、地域の由来を探してみたりとか一見教科書の勉強とはほど遠い所からのスタートでもしっかりマスターできました。

これからお盆休みに突入し、田舎に帰ったり他県の親戚が遊びに来る機会があるかもしれません。

そんなときにも他県の知識を身につけるチャンス!!

いっぱい知識を得て休み明けに会いましょう!

おつかれっす

2018.08.07 (火)

こんばんは。森岡です。

いやいや土曜日は楽しかった!!

仕事の都合上、最後の実験は参加できませんでしたが、それでも大満足のひと時でした。

もうね、何が楽しかったって実験も楽しかったのですが、何よりテンションMAXの子たちを見るのが一番楽しかったです。

勢いあまりすぎて完全に意味の分からない発言をする子、勝手に突っ走っている子にあたふたする公文や守安…どれもこれも楽しかった!

スタサポではいろいろなイベントを行っていますが、メインが小学生(中学生も少々)なのはこの『らぼ☆サポ』のみ。

だからね、とても新鮮なんですよねー。

そして、今年は、より客観的に見ることができた分、あることに気づきました。

それはね、「怒らんなー」ということ。

話を聞く場面で騒いでいる子、ストローに息を吹き込んでブクブクしちゃっている子。

本来なら「やめなさい!」と一喝されるところですが、『らぼ☆サポ』では

「はい、男子チームマイナス5万ポイントー」
「女子チームはこれで有利よなー」

なんて楽しく、笑いに変えて競い合わしてる。

だから子どもたちはノビノビと楽しむことができるし、自分の閃いたことを自由に口に出すことができる。

そしてそれをきちんと拾い上げて「その考え、すごいわ!先生も思いつかんかった!」なんて返してあげる。

そう言われてちょっと嬉しそうににやけている子を見て、

「やっぱ日浦の愛だよなー」

としみじみ感じちゃっていました。

というわけで、

「おつかれ日浦っち」

第3回らぼ☆サポ終わりました!

2018.08.06 (月)

こんばんは、日浦です!

先週の土曜日は夏休み恒例!

スタサポ実験教室『らぼ☆サポ』

を開講しました!

今回は前回・前々回と比べて小規模だけれど平均年齢が今までで一番低かったので、なかなかに体力を使った回になりました(笑)
今年の実験教室も3本立て!
1つ目は花の染色実験をしました!

ファイル 1581-1.jpg

水の吸い上げを利用して、100均でも売ってるプリンターインクで白い花を色んな色に染めてみました。

ファイル 1581-2.jpg

綺麗に染まるものとそうでないものとの違いは何なのか?今回の2時間の実験だけでは発見できないようなことがありそうな実験でした!

2つ目は水中シャボン玉作り!

ファイル 1581-3.jpg

みなさん、なんだか不思議じゃありませんか?
普段空気中に浮いているはずのシャボン玉が水中で見れるだなんて!
これには子どもたちだけでなく、アシスタントに入ってくれた講師もみんなハマっていました(笑)本当は色のついたシャボン玉を水中に
作る実験もしたかったのですが、上手くいかず敢え無く断念・・・次回リベンジできるといいなぁ。

そして3つ目は野菜の浮き沈み実験!

ファイル 1581-4.jpg

ファイル 1581-5.jpg

この実験のおかげで、スタサポの1階サロンの床はびっちゃびちゃになりました(笑)塩を増やしていくことで、野菜の密度を調べることができる実験だったのですが、最後に残ったニンジンとジャガイモの忍耐合戦が子どもたちの心に火をつけたようで(笑)

「うおー!にんじん頑張れー!!!」

と応援する声にこの日一番の盛り上がりを感じました(笑)
ちなみに、最後まで浮かなかったのはジャガイモでした・・・無念、ニンジン(笑)
とこれだけ喋ってもまだまーだまーーーだたくさん話が出てくるらぼ☆サポでしたが、参加したみなさんはいかがだったでしょうか?

今年は今年でよかった点、悪かった点、改善していく点がたくさん見つかって、来年のらぼ☆サポへの糧となりました。来年も頑張ってやるぞ!
とりあえず!もう水の実験はこりごりな私でした(笑)トホホ・・・

ページ移動