こんばんは。森岡です。
今日は中3生がほぼ全員出席!そろそろ部活もひと段落しているのかなぁ。
ちなみにある中3の保護者の方とお話をしたのですが、中3講座を1日、旅行のために休んだ生徒が、ひたすら不機嫌そうに「スタサポの授業を受けたかったのに!!」と漏らしていたそうです。
嬉しい反面、申し訳ないなぁ…と。せっかくの旅行だからしっかり楽しんで来て欲しいですね♪
あと、スタサポの授業は1日やそこら休んでもいつでも取り返すことができます!!
さあ、その中3の授業は中盤戦。今日から日本地理に突入しました。
最近、入会面談のときによく聞くのは「地理が苦手」と言う声。
今の地理の教科書は、僕らが中学の時の教科書よりも内容を厳選している分、逆にわかりにくいなぁ…と思う部分がたくさんあります。
だから勉強の仕方がわからない子が多くなるのも仕方がないことだと思います。
でもね、だからこそ地理の勉強には一般的な知識が必要になると思っています。
都道府県名、それぞれの特産物などなど…一見受験勉強からは遠ざかっているように見えますが、実はちゃんとつながっているもんなんです。
ちなみに僕が地理を得意だった理由は毎度ながら「甲子園」です。
中1の時に出場校が全部載っている下敷きを買い、それから毎年その高校がどのあたりにあるのかを地図で調べたり、地域の由来を探してみたりとか一見教科書の勉強とはほど遠い所からのスタートでもしっかりマスターできました。
これからお盆休みに突入し、田舎に帰ったり他県の親戚が遊びに来る機会があるかもしれません。
そんなときにも他県の知識を身につけるチャンス!!
いっぱい知識を得て休み明けに会いましょう!