Calendar

<< 2024/12  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

記事一覧

模試の種類

2016.10.22 (土)

こんばんは!
昨日の地震の際の地震速報の携帯アラームにビビった公文です。

気づけばセンター試験まで約80日!
高3生たちの中にもさすがに焦りの色を出す生徒もチラホラ…

学校でもマーク模試、記述模試、オープン模試など様々な模試が毎週のように行われています!

ちなみに、これらの模試をみなさんご存知でしょうか?
「記述模試」
これは言わずもがな、年に3回ほど高1生、高2生も受けている校外模試と言われるものです。

「マーク模試」
これは、高1生、高2生はなじみがないと思いますが、いわゆるセンター試験の形式の模試です。これは、高3生になると2カ月に1回ぐらいのペースで行われるのですが、とても重要なセンター試験の実践的な模試になります。

「オープン模試」
ん??なにそれ??というように、一番なじみがないのが、オープン模試ではないでしょうか。
これは、有名どころの大学(旧帝大、岡大など)の二次試験の形式で本番さながらの時間帯、問題難易度で受ける模試です。

これは高3生になっても1,2回ぐらいしかなかったりします。

こんな模試あるんだーということを頭に入れておき、いざ高3生になったらぜひ受けてみてください。


受験生は全員、これからの模試を1回1回大切にしながら、これから出てくる壁を全ての乗り越えて、合格を自分のものにしましょう!

油断大敵

2016.10.21 (金)

こんばんは!
久々に結構揺れた地震を体感した公文です。

みなさん、地震は大丈夫でしたでしょうか?
岡山はそんなに激しくなかったので、大丈夫でしたが、震源地である鳥取の方の方が心配になります。
しかも、まだまだ余震が続いているみたいですし…

気象庁によると、まだ1週間以内は油断はできないらしいので、みなさんお気を付けください!

さて、昨日のブログでもありましたが、今日はテストも返却され、結果を持って塾に来てくれる生徒もたくさんいました!

頑張っただけ結果の出た子、なかなか思うように結果の出なかった子などなど、結果は様々ですが、中には、僕から見るとかなりの高得点なんですが、
「せっかくこの点なんだったら満点ほしかったなぁ…」
と、できるようになった分、欲が出てきている子もチラホラ(笑)

高得点ですが、その点に満足せず高い所を望んでいるところは素晴らしいことです!

しかし、"満点"というのはなかなか難しいのが事実。
1つのミスも許されません。
過去に99点、98点などで満点を逃している子は山ほどいます。

ぜひとも、普段からそういうところを意識して勉強してくださいね♪

全力疾走の後は・・・

2016.10.20 (木)

こんばんは、日浦です!

昨日のブログで取り上げられていた子は、今日も頑張ってきていました。まぁ、明日がテストですからね。
昨日の悔しさは今日の糧。
帰り間際に『頑張れよ』と背中を押されながら帰って行きました。

明日で2学期の中間考査も一段落。(一部残っている学校もありますが)
ようやく一息つける・・・なんて思ってはいられない!
来週からはテストの返却も続々とあるでしょうから、みなさんテストが返却されたらテストの問題と解答用紙を持って塾に来てね。一息ついたらテストの振り返りをしっかりしましょう!

・・・とはいえ、10月の1か月間は中間テスト一色で『あ~もう疲れた!』と思っている子も多いはず!
ということで、例の“アレ”やりますよ!

ファイル 1090-1.jpg

秋といえば

『スポーツの秋』

『読書の秋』

『勉学の秋』

そして、

『食欲の秋』!!

恒例のスタサポBBQ大会を開催しまーす!
日時は11月3日(木・祝)の文化の日です♪
持ち物は参加費の500円だけでお肉食べ放題、塾内生だけでなくその兄弟やお友達も参加オッケーです!
もちろん保護者の方の参加も大歓迎です♪
参加希望の方は教室1Fサロンにある参加名簿に名前を記入してくださいね。
勉強の後はしっかりリフレッシュだー!
みなさんの参加を待っています♪

君の背なかを押している

2016.10.19 (水)

こんばんは。森岡です。

♪こぼれ落~ち~る~その涙がーいつーでも君の背な~かを押し~てるぅ~♪

何かを一生懸命するのであれば、その過程で一度は流したことがあるのではないでしょうか?涙を。

もちろんスタサポでも例外ではありません。

でもね、涙の種類は人それぞれ。うれし涙、悔し涙…そして怒られた後に流す涙。

特にテスト前はそんな涙を流す子もちらほら。前回のテストでは提出物が間に合わず…涙、問題が解けず…涙。

今日もまた涙を流した生徒がいました。

詳しくは省略しますが、僕の圧に負けたのだと思います。

いやー圧を出すのはいかんと思っているんですけどねー。テストでいい結果を出してもらいたい一心で出てしまう圧なんですけどねー。

できることなら常に楽しく、明るく勉強をマスターできればいいんですが、そんなに甘くはありません。努力を経てこそだと思います。

だから厳しさってのも必要だと思って指導するのですが…やはり気持ちはよくないものです。体力も使うし…しんどいしんどい。

今日のその生徒は前回のテストでも悔しい思いをし、涙を流しました。

しかし!その効果があったかどうかはわかりませんが、本番のテストでは素晴らしい点数をとってくれました!!

その生徒が1つ落ち着いた後に「今回も涙が出たからテストでええ点がとれるかもよー!」と言うと、

「あっそれなら次の期末の時もよろしくお願いします」

…いや、勘弁してくれーい。

あっそうそう、最近進路が決まった高3生たちが増えてきました。今日も素敵なニュースが聞けました。Rちゃん、おめでとう!!

準備のいろは

2016.10.18 (火)

こんばんは、日浦です!

なんだか連日暑い日が続きますね~。夏の暑さに比べたらマシなものなのですが、秋の装いだと少し暑く感じるようなそんな温度。ん~服装に困っちゃいますね(苦笑)

秋なのかちょっとだけ夏なのかわからない季節の変わり目。
こういう時に出てきちゃいますよね、風邪ひきさん。
テストまっただ中にも関わらず、

「頭がちょっと痛くて・・・」

と体調悪そうな生徒もちらほら。
テストだからといって無理をしすぎず、明日のために今日はしっかり休んでほしいと思います。
一方、心配ないぐらい元気なのが小学生(笑)
今日も塾に来るまでに競争をしていたのか、“ドタタタタッ!!!”と大きな足音を鳴らしながら

「こんにちは!!」

と元気よく玄関のドアを開けていました。
もうすぐスタサポ近くの小学校は修学旅行。
うちの小学生の多くはその小学校の6年生なので、ことあるごとに修学旅行の話題で持ちきりです(笑)

「俺まだなんも準備してないから明日全部準備するんよ!」

とか言っていますが・・・家で保護者の人たちにいろいろ準備してもらっている彼らの姿がものすごーくリアルに目に浮かびます(笑)

6年生のみんな、中学生になる準備だと思ってできるだけ自分できちんと準備をするんだよ!
あとは今日明日は風邪対策ばっちりにして寝て、元気に修学旅行に行けるようにするのも準備の一つ。
夜更かししないようにね!

『笑顔』から連想される言葉は?

2016.10.17 (月)

こんばんは。森岡です。

テスト期間も後半戦!!

今週を乗り切れば…と何度も自分に言い聞かせて過ごす1週間になりそうです(苦笑)

てなわけで今日も多くの生徒が来ました。

いつもなら「わー」とあたふたしていました。ですが、今回のテスト期間は、以前ブログでお伝えしたように多くの生徒が早くから準備をしていたのであたふたすることもなく勉強ができています。

「各教科のミニテスト」→「間違い直し」。この勉強でテスト前は十分なんです。

だからそれが済んだ生徒たちはご褒美としてテスト後に提出する学校の課題をすることを許可されています♪

もちろんその課題もわからない所があれば質問してもらっています。

どんな質問が来ても瞬時に応えるのがプロとして必要だと思っていますが、この前の土曜日にされた質問にはちょっと時間をかけてしまいました。

それはこんな質問。

『笑顔』から連想される言葉は??(10個ぐらい)

うーん、「幸福」「友情」「楽しさ」…たくさんあるけどありきたりだなぁ…というよりもうその生徒が書いていました。

それ以外で…苦し紛れに「愛だろ!愛!」と答えましたが、根拠はなし。

家に帰ってからも「なんやろなー」と考えていました。

そして昨日、井原市にいる親戚のおばちゃんの容体が悪化しているという知らせを受け、顔を見せに行ってきました。

先月から入院をしており、もう何も口に入れていない状態。点滴だけの生活。そして意識もはっきりしていませんでした。さらには痴ほう症で僕のこともわかっているのかどうか定かではありません。

ベットの上でいつもよりも小さく見えるおばちゃんを見て涙が出そうになりました。

でもね、そんな状態でもね、「おばちゃん、岡山から来たで!」と声をかけると目を開け、こっちを向いてくれました。

そして心なしか頬の肉が上に動いたように見えました。

僕の希望的な推測かもしれません。でも笑顔を見せてくれたんじゃないかな…

そんなおばちゃんを見て、『笑顔』から連想される言葉…それは「人」、もしくは「人生」なんじゃないかなと思いました。

笑うことは人にしかないスキルです。そして笑顔を見せた人を安心させてくれます。

また、いつも笑っていた元気なころのおばちゃんとの思い出がよみがえり、ハッピーな気持ちになりました。

つーことでHちゃん、あの『笑顔』のところにいっちょ追加しといてねー!

セカンドウェーブ

2016.10.15 (土)

こんばんは、日浦です!

突然ですが、みなさんスタサポの予定表はご覧になっていますか?
まぁ予定表だけでなく、昨日のブログの中でも公文先生がお休みということはお伝えしていたのですが、今日塾に来るや否や

「今日公文先生いないんですか?!」

と驚きの表情で聞いてくる生徒がちらほらいました(苦笑)
予定表にまつわるあるあるで言うなら、休校日に間違えてきちゃったエピソードはよく取り上げられますが、上記のような情報を見逃したり聞き逃したりしている子もよくいます・・・
休校日や講師のお休み・出勤予定日も含めて、必要な情報は予定表等を通じて発信していますので、みなさんぜひともチェックをよろしくお願いしますね(笑)

2学期中間考査第2ウェーブ真っ只中の土曜日。
先日ブログでお話した『おにぎりアクション』をみんなでできればいいなと思っていたのですが、午後2時くらいまでは少な目の人数だったためあえなく断念。
スタサポでおにぎりの写真をいっぱい投稿しようと思ったのになぁ・・・
まぁ、11月30日までやっていることですし、まだいつでもチャンスはありますよね!我こそは・・・!という人は土曜日のお昼ご飯におにぎりを携えて来てくださいね。

さぁ今回のテストも残すところあと1週間とちょっと!
なんだか今日来ていた生徒の顔を見ていると、疲れだとか焦りだとかで曇った表情をしている子が見受けられました。

長時間でも短時間でも集中してやる時はやる。

テストもあと残りわずかだからこそ、そのあたりの意識をしっかり持っていこうね。

ピンチはチャンスに!

2016.10.14 (金)

こんばんは!
明日は親戚の結婚式のためお休みをいただきます!公文です。

こんな話をすると必ず生徒から出てくる話…
「公文先生はいつ結婚するんー?」

うーん……まあそのうち(笑)ということにしておきましょう(笑)

さて、先週、今週と高校生がメインのテスト週間でしたが、中学生も本格的にテスト週間に入ってきています!

そんな中、ある学校の生徒が、

「今回数学の範囲広すぎて無理―!」

と叫んでいました。

というのも、高校は大抵どこの学校も夏休みに補習という名前で普通の授業を行うのです。

つまり、7月の期末が終わってから10月の中間テストまでの約3か月間の授業分のテストになってしまうのです。

学校によっては課題テストで夏休みに進んだ分を出して、そのあとからの分を10月中間テストに出すところもあるのですが、その子の学校は違ったようです…

確かに、例年に比べ範囲が広いのは間違いないですが、むしろそれはチャンスではないでしょうか!?

というのも、範囲が広いけれど、テスト時間は変わらない。

つまり!全体的に広く浅くしか出ないので難しい問題は出ないはず!

基礎をしっかりやっておけば、点数がしっかりとれるということなのです!

何事もネガティブだと気が病むので、ポジティブに考えましょう♪

おにぎりを撮ろう!

2016.10.13 (木)

こんばんは、日浦です!

「あっつ~」

と言いながら手で自らをあおぐ生徒たち。
そう、暑い!暑いんです!!!
理由はスタサポ内の人の多さ(汗)
だいぶ秋らしくなった本日の室外気温とは正反対に、スタサポ内はクーラーをつけちゃう?!ってくらい熱気むんむんでした。

テスト週間の中高生だけでなく、毎度おなじみスタサポ小学生たちも元気よく来ていたおかげで現時点で私の本日のHPはほぼ0です(笑)
いや~今日もいっぱいエネルギー吸い取られたなぁ~!(笑)
明日もみんな元気に来るのだろうか・・・今日はしっかり休んで、明日の体力を温存しよう(笑)

話は変わりまして、みなさんこちらをご存知ですか?

世界食料デーキャンペーン おにぎりアクション2016 - TABLE FOR TWO
http://jp.tablefor2.org/campaign/onigiri/

私は今日知り合いの方から教えていただいて知りました。
10月16日の「世界食料デー」に合わせ、世界の食料問題の解決に取り組んでいるNPO法人「テーブル・フォー・ツー」が、今月11日から始めたプロジェクトだそうです。
上記のサイト、もしくはTwitterやFacebook、InstagramなどのSNSでおにぎりの写真(おにぎりだけでもいいですし、おにぎりを作っている写真、食べている写真でもOK)を投稿すると、1件の投稿につき5食分の給食がアジアやアフリカの子どもたちに贈られるそうです。
それを聞いて、森岡先生も私も今日のお昼に早速やってみました♪

朝ごはんやお昼ご飯などおにぎりを食べる機会はたくさんあると思います。みなさんもおにぎりを食べる時、カシャッと1枚写真に撮って投稿してみてはいかがですか?
期間は来月末までです。
詳しいことは上記のサイトをご覧になってくださいね!

次こそは…ね。

2016.10.12 (水)

こんばんは。森岡です。

小・中学生は、その日に習ったことや自分が覚えたい公式や単語を書く『スタサポノート』を持っています。

このノートについては今までもたくさん語ってきましたよねー。

「このノートを書きだしてから字が丁寧になった。」
「解き方を忘れていたからノートを読み返したらすぐに思い出せた。」
「大切に持っておいて自分の弟に見せたい!」

もう始まってから3年以上経つと、こんな嬉しい声が盛りだくさん!

そんな素敵なノート、面談で保護者の方にお話しすると「(わが子のノートを)見てみたい!!」とおっしゃる方が多くいます。

ですがこのノート、毎日持って帰ってはいないのです。

基本的には塾に置いて帰ってもらっています。

なぜか??

持ってくるのを忘れたり失くしちゃうからです(涙)

問題を解く→わからない→そんな時こそ必要なノート!…でもそのタイミングでノートが無かったら絶望です(笑)

しかーし、最近多いんです…持って帰っちゃう生徒が…

「きっと家での勉強に使っているんだろう☆」とポジティブに考えてみましたが…まあ、ないわな。

今日もノートを持って帰ってしまった生徒が問題を解けずに苦しんでいました。

ノートさえあれば完璧な解き方が書かれているのに…

今日怒られた生徒の諸君、次は気を付けてちょうだい。

ちなみに今日、僕は先月飲んだ胃カメラの結果を聞きにいきました。僕の胃の中は綺麗だそうです。…まだ僕の胃はストレスにおかされていないようです。

…でもね、次は気を付けてね~~~

ページ移動