Calendar

<< 2025/1  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

記事一覧

明日は…

2015.07.04 (土)

こんばんは!
最近テスト勉強で疲れたから気分転換がてら絵を書いて!という要望をよく受ける公文です。

昨日もブログに書いたように、明日からテスト開始の学校がある中、多くの学校がテスト(週間)中の明日には英検の二次も開催されます。

まさにテスト期間中のある学校の生徒も、テスト勉強したいのに英検の二次が…という子もいたりします。

なかなかハードなテスト期間ですが、どちらも疎かにできないのが難しいところです。

もうここまできたら、ひとまず明日の英検二次の合格に向けて一直線!

スタサポでも多くの子がテスト勉強している中、テストが終わったばかりの中学生がしっかり英検二次対策で面接練習をしていました!

英検二次を受けるみんな、緊張するかもしれないけれど落ち着いて練習通りにね♪

切り替え

2015.07.03 (金)

こんばんは。
先日の夜、寝ているときに激しく蚊にかまれ眠れなかった公文です。

多くの高校が絶賛テスト週間またはテスト中です!
しかも今回のテストは普段と違い、日曜からテスト開始!なんて学校もあります。
1日ぐらいずらせなかったのかな?という疑問もありますが、学校の事情があるのでしょう。

ともかく普段の勉強成果を全力で出し切ってほしいものです。

そんな中、すでにテストが開始している学校もあり、先日数学のテストがありました。
テストの日は毎度のことながら
「どうだった?」
と確認します。

各生徒に確認していると、ある生徒が
「かなり失敗したんですよー…」
といつになく落ち込み気味。

聞くところによると、反復練習して確実に解けるようになった問題を後で解こうとして、解き忘れるという事件が起きたようです。
気づいたのはテスト回収の時。

そのショックは計り知れないものだったらしく、その日の他のテストも集中できなかったようです。


確かに高得点を狙えたテストで失敗したのはショックだろうけれど、終わったテストをやり直すことはできません。

重要なのは

「切り替え」

普段のテストならまだしも、これが受験において最重要の「センター試験」だった場合最悪です。

しかし、センター試験は年に1回ということもあり、普段のテストに比べて、あとのテストに引きずってしまうこのは多々あります。

このため、しっかり今のうちから「切り替え」の練習をしておいてほしいのです!

どんなに失敗しても、どんなにうまくいったとしても、次のテストは次のテスト。

これに関してはどの学年も実践できるので、テストに対しての勉強はもちろんのこと、「切り替え」についても頭の片隅に入れておいてね!

心意気がグッド

2015.07.02 (木)

こんばんは。森岡です。

中央中は今日でテスト終了。

昨日よりはさすがに生徒は減りましたが、それでも多かった!

気が付けば中学だけで13校にもなりました。テスト日程の管理だけで頭の中がグルグルです(汗)

そして…テスト終了日恒例のー「テスト終了日に来ちゃう生徒」は今日もぶれることなく健在!!

中には体験中の子も!!うんうん習慣はついています!あとは内容かな?

何よりうれしいのはわざわざテスト用紙を見せに来てくれる生徒たち。以前から僕はこのことを「お宝」と呼んでいます。来年の後輩のための良きデータですからね!

その持って来てくれたテスト用紙を見てみると…さらにうれしいことが!!

ファイル 710-1.jpg

この問題に印をつけまくっている用紙を見てください!!

「汚いなー」なんて思っちゃあだめですよ!僕が最大の評価をしているんですから。

この子はつい先日までこんな用紙ではなくそれは綺麗な用紙でした。でも印をつけていないので問題をよく読んでおらず、うっかりミスのオンパレード…僕も口が酸っぱくなるほど「問題のチェックを忘れないように!」と注意してました。

そしてこれです!!

嬉しいですねー!心意気がグッドです!是非結果が出て欲しいと思います。これからも実行よろしく!!

たかが1秒されど1秒

2015.07.01 (水)

こんばんは。森岡です。

みなさーん、今日はちょいとお得な日でした。

今日は『うるう秒』が挿入された日なんです。3年半ぶりだそう。

うるう年はみなさんご存じだと思いますが『うるう秒』は知ってました??

うるう年は地球の公転周期のズレを修正するものです。

現在1年は365日ですよね。でも実は地球は太陽の周りを365.2422日で回っているんです。そのズレをうるう年、つまり2月に1日増やすことで調整しているんです。

ではこの『うるう秒』はというと、地球の自転に関係しています。地球は1日に1回転していますがその速さが一定ではないのです。

そう、そのズレを修正するのが『うるう秒』です。数年に1度1秒を増やすことによって調整しています。

それが今日だったんです。

午前8時から午前9時にかけて1秒追加されました。

《8:59:59→8:59:60→9:00:00》

ファイル 709-1.jpg
レアですね!8時59分60秒(笑)

そう、みなさんは今日1秒だけいつもよりも得をしたんですねー。

「でも、たかが1秒でしょ!」

はい。おっしゃる通り。1秒でできること…「くしゃみをする」「ろうそくの火を消す」「スリッパを脱ぐ」…あっと言う間ですね。

でも視点を変えるとどうでしょう?

例えば陸上競技の100m走。

国際陸連が世界で初めて公認した世界記録は1912年ドナルド・リッピンコットの10秒6でした。

そして今、誰でも知っているウサイン・ボルトが世界記録として9秒58を出したのが2009年。

人類はこの1秒を縮めるのに約100年の年月を費やしたことになりますよね。

うーん、そう考えると1秒ってすごいなー。

たかが1秒されど1秒ですね。

現在テスト期間中のみなさんはいつもより1秒(陸上100mで縮めるのに100年かかった時間)多く勉強できたんですね♪こりゃ明日のテストが楽しみだなぁ!!

ぼくだって、わたしだって

2015.06.30 (火)

こんばんは、日浦です!

テスト週間となると、どうしてもブログの内容がテスト一色になってしまいますね・・・
それぐらい今のスタサポはテストに向けて勉強に励んでいる生徒が多いということなのですけどね。
テスト範囲のプリントに取り組む子、ノートまとめをする子、それからなぜか自分の学校のロゴを考える子も・・・?(笑)様々な学校の生徒がいるので、勉強の内容もテストの内容も多岐にわたります。先ほどあげた自分の学校のロゴを考えていた子もそれがテストに出るというもんだから
「誰か俺に創造性を・・・」
なんて言いながら頭を抱えていました(笑)
結局色んな講師に助けられながらロゴを完成させていたのですが、その時の彼の安心と自信にあふれた表情・・・明日のテスト頑張ってきてね!

そんなテストを頑張る中高生をひそかにバックアップしているのは小さな小学生たち。
彼らは『中高生たちはテスト週間だから勉強の邪魔になるようなことはしてはいけません!!』という私の厳し~い言葉によって最近は静かにおとなしく勉強してくれています。
いつもは“え~”とか“なんでよ~”なんて文句もいっちょ前にたれるのですが(笑)、テスト週間の周りの雰囲気を察してか黙々と頑張って、さささっと帰っていきます。
ぜひぜひ中高生のお兄さんお姉さんにもこのことを覚えておいてもらえたらと思っています。
そしてテスト週間が終わった暁には、協力してくれた分小学生の彼らと楽しく勉強できたらいいな~、なんて思っているのでその時はみんな少し大目にみてね。

紹介促進

2015.06.29 (月)

こんばんは。森岡です。

ザ・テスト前!!

今年度で一番多い日だったのではないでしょうか!?

そして教室内には新しい顔がチラホラ。

そう、現在スタサポは体験生も多くいるんです。スタサポ生のみなさん、ご紹介ありがとうございます!!

今日も「○○さんの紹介で…」という問い合わせがありました。2件あったのですがそのどちらも同じご家庭からの紹介!!いやありがたやありがたや。

そういえば高2の男子も1人が複数の友人を連れて来てくれています。

もちろんここは塾です。遊び場ではありません。

でも塾だからって遊んではいけないわけじゃあないんです。

勉強だって考えようによっては遊びにだってなるんです。

例えば中央中の3年生は自然と歴史の年表クイズ大会を始めていました。これも遊びの一環。

でもこれひとりじゃなかなかできないですよね。同じ目標を持った友人がいてこその遊びですね!

楽しくでも切磋琢磨できる環境づくりには、親しくもありライバルでもある友人も必要。

ってなわけで是非友達をわんさか紹介してくださいねー!!

大賑わい

2015.06.28 (日)

こんばんは、日浦です!

テスト週間の日曜日。
今日は18時までなので、朝から続々と塾に入ってくる塾生たち。
おかげであっという間にメインフロアは人でいっぱいになりました。

それぞれやらなければならないことを黙々とこなしているうちに、あっという間に2時間3時間なんて経ってしまいます。
生徒たちの中には、
「日曜日も22時まで塾をあけてよー!!!」
と言う子もいますが、残念ながらその予定はございません(笑)
家でできることと塾でやるべきことをはっきりとさせていれば、家でも勉強しようと思えばできるよ、Yちゃん!

さてさて、今週は期末テストに向けてラストスパート!
踏ん張るぞ~!

岡山の狭さ

2015.06.27 (土)

こんばんは!
高校生で携帯を持っていたらヒーロー扱いの時代を生きていた公文です。

昨日の宣言にもあったとおり、今日は朝の10時からぞろぞろと中学生、高校生がやってきました。

その中の多くの子が夜の22時までというモチベーションの高さ!
ここまでやっているのだから結果もついてくるはず!!

そしてもちろん明日も来るようです(笑)
本当に体調にだけは注意してね!


今日生徒との話で学校の先生の話になり、毎度のことながら

「あの先生は苦手なんよー、あの先生はいいよね!」

という風に好き嫌いの話になりました。

人間なので好き嫌いは仕方ないと思うのですが、自分の経験&過去の生徒の様子から、大抵苦手な先生の教科は苦手になるという統計が出ています(公文調べ)

そう考えると学校の先生の影響は絶大と感じます。

そして、この話を以前に友達同士でもしたらしく、ある子がある先生の名前を出したところ、別の子が

「その先生、私の親戚よ!」

とまさかの展開になったらしいです(笑)

改めて岡山の狭さを感じました(笑)

日頃の会話ももちろんですが、数年前にTwitterの内容で学校の先生に注意された子もいたので、スマホの利用にも要注意です!

バトンタッチ!?

2015.06.26 (金)

こんばんは!
不覚にも、とあるカップめんの「焼きあご仕立ての塩」に反応してしまったあごの出ていない公文です。

昨日は記念すべき700回でしたね!
700回という記念すべき日にブログを書けなくて本当に残念でした…
1000回の時こそはっ!!


さて、中学・高校ともに最速のテスト週間の学校はすでにテスト週間!
中高ともに学校終わって16時ぐらいに来て、22時までという子が多くみられました!
明日は10時から来て22時までする!と意気込んでいた子もいました。


ところで、話は変わりますが、スタサポは時間に縛りがないこともあり、塾生が来たら
「今日は何時まで?」
と聞くのが恒例になっています。

多くの子は
「9時半まで!」「疲れるまで!」「お腹がすくまで!」
などなどが一般的なのですが…

今日も16時30分ごろ来たある高校生に聞いたところ、
「〇〇(友達)が来たらバトンタッチで帰る!18時に来るって言ってたから!」(友達と入れ替わりで帰るとのこと)
ということで勉強開始しました。
(そもそもその時間の決め方も謎でしたが(笑))

そして、約束していた18時。
普段あまり長く滞在しないその子にも少し疲れが見え始めていましたが、友達は現れません。

気づけば19時。
さすがに嫌気が指してきたものの、自分で決めたことなので普段は余裕で帰っている時間でもしっかり勉強していました。

結果19時30分にしびれを切らして友達を待たずして帰宅。

その30分後にその友達が登場!!
理由を聞いたところ
「疲れて寝てました!」
らしい…

その子からすると迷惑な話だとは思いますが、ちょうどテスト前なのである意味良かったのではないかな?!

ということでK君、友達のこと許してあげてね!(笑)

700回

2015.06.25 (木)

こんばんは。森岡です。

じゃじゃじゃじゃーーーーん!

今日で『スタサポ日記2』が700回を迎えました!!

おそらく誰も気づいていないこの事実。

これからツイッタ―にあげる公文はさぞ驚くことでしょう。数日前からひっそりと僕の心の中で留めておきました。

いやー1000回が見えてきましたねー。

来年度中には達成できそうです!!

そんな今日も生徒は大賑わい。

何だか22:00まで勉強する生徒が心なしか増えてきたような…頑張る姿は素晴らしいのですが、決して無理はしないように!!

そうそう、今日は教室の外でちょいと騒がしい声が聞こえていました。

うちの生徒が友達を連れて来てくれていたのですが、それだけではなくある生き物がスタサポの前にいたからなのです。

その生き物は『イモリ』でした。

素手でイモリを掴む少年たち…僕には無理です。

中にいた生徒たちは「何?何?何がおったん?」と興味津々。

「イモリがおったんよー」

と言うと

「ん?イモリ?ヤモリ?あれ?どっちが爬虫類だったっけ??」

とお決まりのパターン。これは中2の理科で習い、よくテストに出てくる問題です。

よく言われているのは「イモリの『イ』は井戸の井。井戸は水の中だから両生類」「ヤモリの『ヤ』は家。だから爬虫類」かな。

僕はよく「ヤモリの『ヤ』は8.だから『ハチ』ュウ類」なんて風に説明しています。

このあとに「じゃあ哺乳類は?」と聞いて「タモリ!」→壮絶にすべる・・・というのがいつものパターンなのですが、中1生に同じ質問をしたところ、

「イモト!!」

と答えました。

・・・・・・うーん、『イッテQ』恐るべし。時代は日々変化し続けています。

ページ移動