記事一覧

目を凝らしてみて

2015.02.12 (木)

こんばんは。森岡です。

突然の雨。今現在、家に干している洗濯物が心配でなりません(涙)

そんな突然の冷たい雨のせいか今日のスタサポはちょいと少なめ。

ただ、いつものように受験生はよく来ていました。

特に今日の特別入学者選抜試験を受けなかった生徒たちは15時のオープンと同時に来て、長時間頑張りました。

受験まで30日を切ったこの時期に、長い時間塾に来てくれることは僕としてもありがたいです。みんなの点数をアップさせるためにやりたいことは山のようにあるからです。

もちろん焦ってあれもこれも…なんて勉強はしません。毎日何かを完璧に仕上げていくためには(1日単位で)じっくり1つの教科を勉強することがベストだからです。

というわけで今日は地理に的を絞って勉強しました。

ただ、この地理という教科は高校受験においては相当な曲者なんです。

なぜかというとただの暗記だけでは答えられない問題が多いからなんです。

では他になにが必要かというと…一言でいえば「一般常識」かな。

特産物や気候、土地の状態などは中学地理の教科書にはそんなに詳しく載っていません。でも問題を解く上ではその「一般常識」の知識は必要になるものばかりです。

そして中3生達のその知識は年々減ってきているように感じます。恐ろしいですね・・・

例えば、魚。

『かつお』『にしん』といえばどこの都道府県を思い浮かべますか?

これが答えられない子は今とても多いんです。

『かつおのたたき』『にしんそば』といった郷土料理を思い浮かべることも難しいようです・・・

この解決策は…何でしょう??

1つ言えることは、たくさんの物に興味をもつことかな。普段何気なく見ているテレビやスーパーで売っている野菜や魚の表示など、目を凝らせば「一般常識」が身につくヒントはたくさんあります。

知識はたくさんあって問題になることはありません!!いろいろな物を目を凝らして見てみましょう。

《今日のスタサポカウンター》

ファイル 585-1.jpg

やっぱり計画を立てることは大切ッス!! byしばらくの充電期間を経て気合十分の高2生